

女性に聞いた!恋愛感情を持っていない男性と1対1のサシ飲みって抵抗ある?
2014.01.26 11:51
提供:マイナビウーマン
女性の皆さんは、男性との1対1のサシ飲みは全然OKですか? 相手も同じ女性ならそれほど気にする必要はありませんし、好きな男性だとうれしいですよね。ただ、恋愛感情のない男性だと抵抗があったりしないのでしょうか。
女性読者に聞いてみました。
Q.女性に質問です。恋愛感情を持っていない男性と1対1で飲みに行くことに抵抗がありますか?
抵抗がある……105人(29.4%)
抵抗がない……252人(70.6%)
「抵抗がある」という人は105人だけでした。「抵抗がない」との回答が252人と、多数派のようです。抵抗のある女性はもっと多いのかと思っていましたが、恋愛感情のない男性相手でも、特に気にせず一緒に飲みに行ける女性が多いようです。
では、それぞれの回答について、その理由を聞いてみました。
●「抵抗がある」理由
・恋愛感情がないのに1対1で行く意味が分からないから。相手に勘違いされそう。(23歳女性/金属・鉄鋼・化学/営業職)
確かに男性は勘違いしやすい生き物です……。
・異性だと意識してしまうし、人目が気になる。もし一緒に行った人を好きな女性がいたら、その女性に申し訳ないから。(22歳女性/学生/その他)
他の誰かが見て、男女の仲だと誤解されるのもちょっと嫌ですよね。
・自意識過剰かもしれないけれど、アルコールが入るところで男性とサシ飲みするのは警戒してしまう。(24歳女性/団体・公益法人・官公庁/専門職)
そういう男性もいますからねぇ……。
・男性相手だとどんな話をしていいのか迷う。緊張してしまう。(30歳女性/食品・飲料/その他)
男性側でも、女性とどんな話をしていいか分からない人がいますよ。
・男性に酒の席に誘われると、絶対に何か魂胆があるのではと思う。安心して飲めない。(26歳女性/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
女性と仲良くなる近道のように考えている人もいますからね。
●「抵抗がない」理由
・恋愛感情はなくても、友人であれば一緒に飲むのは普通だと思うので、特には気にしない。(27歳女性/学校・教育関連/専門職)
相手も恋愛感情がないのなら、気にしないですね。
・飲むのが好きなので別に恋愛感情とか気にせず行く。お酒も強いので変なことにはならない自信がある。(32歳女性/医療・福祉/専門職)
「酔わないので大丈夫」という回答はいくつもありましたが、それでも用心した方がいいかもしれませんよ。
・異性相手だと、いつもと違う話題で楽しめそう。(30歳女性/医療・福祉/事務系専門職)
新鮮さはありますよね。
・男性相手だとおごってもらえる。(29歳女性/建設・土木/事務系専門職)
男性としては一緒に行きたくないタイプです(笑)。
・相手が会社の先輩などならば、いろいろ相談に乗ってくれるので。(24歳女性/自動車関連/事務系専門職)
警戒しないでいい相手ならば、サシ飲みも大丈夫なようです。
アンケートの結果、恋愛感情のない男性相手でも「サシ飲みは気にしない」という女性が多いことが分かりました。ただし、あくまで「下心」などがないのが前提ということですので、男性の皆さんは魂胆があって誘ってもNGですよ。
※マイナビウーマン調べ。(2013年12月にWebアンケート。有効回答数357件。19歳~76歳の社会人女性)
(貫井康徳@dcp)
女性読者に聞いてみました。
Q.女性に質問です。恋愛感情を持っていない男性と1対1で飲みに行くことに抵抗がありますか?
抵抗がある……105人(29.4%)
抵抗がない……252人(70.6%)
「抵抗がある」という人は105人だけでした。「抵抗がない」との回答が252人と、多数派のようです。抵抗のある女性はもっと多いのかと思っていましたが、恋愛感情のない男性相手でも、特に気にせず一緒に飲みに行ける女性が多いようです。
では、それぞれの回答について、その理由を聞いてみました。
●「抵抗がある」理由
・恋愛感情がないのに1対1で行く意味が分からないから。相手に勘違いされそう。(23歳女性/金属・鉄鋼・化学/営業職)
確かに男性は勘違いしやすい生き物です……。
・異性だと意識してしまうし、人目が気になる。もし一緒に行った人を好きな女性がいたら、その女性に申し訳ないから。(22歳女性/学生/その他)
他の誰かが見て、男女の仲だと誤解されるのもちょっと嫌ですよね。
・自意識過剰かもしれないけれど、アルコールが入るところで男性とサシ飲みするのは警戒してしまう。(24歳女性/団体・公益法人・官公庁/専門職)
そういう男性もいますからねぇ……。
・男性相手だとどんな話をしていいのか迷う。緊張してしまう。(30歳女性/食品・飲料/その他)
男性側でも、女性とどんな話をしていいか分からない人がいますよ。
・男性に酒の席に誘われると、絶対に何か魂胆があるのではと思う。安心して飲めない。(26歳女性/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
女性と仲良くなる近道のように考えている人もいますからね。
●「抵抗がない」理由
・恋愛感情はなくても、友人であれば一緒に飲むのは普通だと思うので、特には気にしない。(27歳女性/学校・教育関連/専門職)
相手も恋愛感情がないのなら、気にしないですね。
・飲むのが好きなので別に恋愛感情とか気にせず行く。お酒も強いので変なことにはならない自信がある。(32歳女性/医療・福祉/専門職)
「酔わないので大丈夫」という回答はいくつもありましたが、それでも用心した方がいいかもしれませんよ。
・異性相手だと、いつもと違う話題で楽しめそう。(30歳女性/医療・福祉/事務系専門職)
新鮮さはありますよね。
・男性相手だとおごってもらえる。(29歳女性/建設・土木/事務系専門職)
男性としては一緒に行きたくないタイプです(笑)。
・相手が会社の先輩などならば、いろいろ相談に乗ってくれるので。(24歳女性/自動車関連/事務系専門職)
警戒しないでいい相手ならば、サシ飲みも大丈夫なようです。
アンケートの結果、恋愛感情のない男性相手でも「サシ飲みは気にしない」という女性が多いことが分かりました。ただし、あくまで「下心」などがないのが前提ということですので、男性の皆さんは魂胆があって誘ってもNGですよ。
※マイナビウーマン調べ。(2013年12月にWebアンケート。有効回答数357件。19歳~76歳の社会人女性)
(貫井康徳@dcp)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「お泊まりデートで惚れ直された...」男性が思わずキュンとする行動3選ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<O型・B型>ハウコレ
-
1人”隠れて”泣いてる息子と泥酔している夫!?直後「ひっく…」息子の涙ながらの<呟き>に…「え!?」【夫婦間の溝の埋め方】愛カツ
-
嫁が入浴中に”無言で”浴室を開けた義母!?直後「ねえ…」義母の突然の<要求>に青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】愛カツ
-
【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「LINEは続くのに進展しない...」彼が“決め手に欠けている”と感じる理由ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<A型・AB型>ハウコレ
-
【星座別】秘密の恋愛の方が燃える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ