男性が「別れてよかった」と感じる女性5の特徴
2013.11.28 10:00
views
誰しも“恋人との別れ”という辛い経験はしたくないもの。しかし、もしも相手に「せいせいした」と思われていたとしたら、あなたはどうしますか?
そこで今回は、男性サイドのエピソードを元に「別れてよかった」と感じる女性の特徴をまとめてみました。
過去恋人に振られた経験がある女性は、どこかに思い当たる節があるのではないでしょうか?ついうっかり出てしまった一言が、予想以上に彼を傷つけていたのかもしれません。これらを反面教師にして、次こそは永遠の愛を手に入れたいものですね。
1. 束縛&監視する
「元カノに浮気を疑われ、携帯を勝手に見られた経験あり。そんなに信用されてないのかって悲しくなったし、腹がたった」(商社/27歳)、「すごく嫉妬深い子と付き合ってた頃は、仕事中もメールや電話がバンバン。しまいには男友達との飲み会も制限されるようになり、キツくなって別れました」(金融/30歳)など、程度は違えど束縛に対するトラウマ意見が多数。何事もやり過ぎは逆効果になるようです。2. 感情の起伏が激しい
「楽しそうにはしゃいでたかと思ったら、急にふてくされる。一日の中でもテンションが違いすぎて疲れた」(SE/31歳)、「虫の居所が悪いとネチネチ嫌味を言ってくる。ぜんぶ『生理前だから~』で済ますな!」(不動産/29歳)と、女性特有のアップダウンに困惑する男性が続出。「そもそも不機嫌になる理由がわからない」というボヤキもよく聞かれますが、まさに女心と秋の空…ですね。3. 常に受け身、又はネガティブ
「何を聞いても『なんでもいいよ~』って言う女の子がいた。そのうち変わるだろうと思ってたけど、結局最後まで変わらなかった」(アパレル/26歳)、「自信がないからなのか、『私なんて…』が口癖。フォローし続けるのにぐったり」(メーカー/31歳)という意見が。控え目&謙虚さの適正なラインをしっかり見極めたほうがよさそう。4. 人に厳しく自分に甘い
「“男はこうあるべき”的な理想があって、それを押し付けてきた元カノ。そのくせ自分はめちゃくちゃガサツで女子力のかけらもなかった」(金融/33歳)、「自分もたいしてオシャレじゃないのに、服や髪型にいつもダメ出ししてきた」(アパレル/31歳)など、自らの棚上げっぷりに不満が噴出。お互いの短所をきちんと認め合わないと、いずれ別れにつながってしまうということですね。5. 周囲の人間とよく比較する
「昔付き合ってた女の子に『友達の彼は○○してくれるのに~』とよく責められた。正直めんどくさかった」(不動産/26歳)、「俺の友達をことあるごとにべた褒めしていた元カノ。『じゃあそいつと付き合えば?』と毎回嫌な気持ちになったし、別れてよかったと思う」(商社/31歳)と、女性陣にとっては耳を塞ぎたくなる声が。せいぜい手の届かない芸能人との比較がギリギリ?いずれにしろいい気分はしませんよね。過去恋人に振られた経験がある女性は、どこかに思い当たる節があるのではないでしょうか?ついうっかり出てしまった一言が、予想以上に彼を傷つけていたのかもしれません。これらを反面教師にして、次こそは永遠の愛を手に入れたいものですね。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
『俺は遊びに行く』38度で寝込む妻と、空腹の子どもを置き去りにした夫。許せない妻が義母に【SOS】した結果Grapps -
ボディタッチっていつやるべきなの?実は、男性がして欲しいと思っているタイミングハウコレ -
【誕生月別】もしかして相性抜群?沈黙が苦痛にならないカップル<第1位~第3位>ハウコレ -
【誕生月別】家族を大切にします。「理想の家庭を築ける男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
同僚と旅行に行った彼が“3日間”音信不通!?5日後⇒再会した彼の”裏切り“に「こんな彼氏いらないな…」Grapps -
妻が妊娠し…浮気相手の部下に報告。すると“あっさり”関係終了!?しかし後日⇒人事部から呼び出され…夫「はい…?」愛カツ -
このタイミングのキスはずるい///男性が理性が崩壊するキスのベストタイミングハウコレ -
【誕生月別】もしかして相性抜群?沈黙が苦痛にならないカップル<第4位~第6位>ハウコレ -
【誕生月別】家族を大切にします。「理想の家庭を築ける男性」ランキング<最下位~第10位>ハウコレ