彼に「最近冷たくない?」と感じた時の5つの対処法
2013.09.17 21:04
views
少しずついろいろなことを話せるようになって距離が近づいたと思った途端、急にそっけなくなったと感じたことはありませんか?
メールや電話の回数が減ったり、会う時間が少なくなったり、何でも話していたことが突然なくなると「何かしたかな?」「もう好きじゃない?」なんて悪い方にばかり考えてしまいますよね。そこで今回は、彼に対して「最近ちょっと冷たくない?」と思った時に効果的な5つの対処法をご紹介します。
いかがでしょう。付き合うために頑張っていた気持ちが、関係が深くなるにつれて安心感に変わっただけかもしれません。それでも女性にとっては冷たく感じてしまうもの。まずは上記を試して彼の気持ちを確認するのが最優先。くれぐれも大切な関係を、自ら壊すことのないようにしたいですね。(モデルプレス)
1.連絡を減らす
男女の関係を上手く運ぶコツは、“同じテンションでいる”ことです。冷たいと感じるのであれば、少し距離を置いてみましょう。忙しいのかもしれないし、1人で考えたいことがあるのかもしれません。2.嬉しかった記憶に脳内変換
寂しさを感じるというのは、以前にもっと大事にされた記憶があるということ。その頃と比較してしまうから、冷たくなったように感じます。そうであれば、「前は○○してくれたのに」と思うのではなく、「○○してくれた時嬉しかったんだ」と考える方が素敵です。特に「とっておきの夜景」や「記念日のメール」など、彼がしてくれたことに対するプライスレスな価値を伝えてみてはいかがでしょう。3.いつもと違うことをする
一緒にいる時間が長いと安心感がある一方で、ドキドキは半減してしまいます。彼が好きそうないつもと違う場所で違うことをするだけで、こんなことも一緒に楽しめるのだと感じた時、あなたが代わりの利かない存在になります。4.マッサージでスキンシップ
疲れていたら誰だって機嫌が悪くなるもの。頑張りや努力を認めてくれる女性に、癒やされたいと思います。肩や脚、腕に手のひらなど、凝り固まっている部分をゆっくりとほぐしてあげましょう。体の快感は、心の解放に繋がります。5.可愛くすねる
急に態度が変わると、「浮気してる?」と疑ったり、別れたくないと言わせたくて別れを切り出したり…。女心がグチャグチャになるかもしれません。でもここは可愛く、「寂しいけど、我慢する」「無理してくれてるのわかってるのに、すねちゃってごめんね」としおらしく見せるのが女の腕の見せ所です。いかがでしょう。付き合うために頑張っていた気持ちが、関係が深くなるにつれて安心感に変わっただけかもしれません。それでも女性にとっては冷たく感じてしまうもの。まずは上記を試して彼の気持ちを確認するのが最優先。くれぐれも大切な関係を、自ら壊すことのないようにしたいですね。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】2025年 9月後半、色気が溢れている女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
毎日したら、彼からの愛が増えた…。カップルの仲が一気に深まる愛情表現の仕方ハウコレ
-
【星座別】「どんな時でも、一番の理解者に…」相手に寄り添うことが上手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
5歳の娘も察するほど【露骨な孫差別】をする義母。しかし夫が“理由”を尋ねると⇒「だって…」その返答に、夫「は?」愛カツ
-
【星座別】2025年 9月後半、色気が溢れている女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「こんなの、どこで覚えてきたの///?」男性のスイッチが入る“キスの誘い方”とはハウコレ
-
【星座別】「どんな時でも、一番の理解者に…」相手に寄り添うことが上手な女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
離れたくなくなる…。男性が心地良いと感じる女性の特徴TOP3ハウコレ
-
それ、放置されてるかも…?男性が急に構わなくなる本当の理由とは?ハウコレ