年下男性と付き合う5のメリット
2012.11.13 21:45
views
皆さんは付き合うなら、年上の男性、年下の男性、どちらがお好みですか?やはり頼りがいのある年上と答える方のほうが多いのではないでしょうか?
そこで今回は少し思考を変えて、年下男性と付き合ったときのメリットについて考えてみました。
いかがでしたでしょうか?
このように年下男性には年下だからこその魅力がたくさんありますね。
なかなか運命の相手と出会えないとお悩みの方は、恋愛対象を少し広げてみることでこれまでにない最高の出会いが待ってるかもしれませんよ。(モデルプレス)
1.体力がある
財力はさておき、行きたい場所やしたいことなど女性のリクエストに答える体力面では年上男性より魅力的。また恋愛経験が女性より少ない場合はその不足を埋めるべく全力で満足させようとしてくれるのできっと楽しいはず。2.寛容になれる
年上男性には許せなかったことも、年下だと「まぁ仕方ないか」と許せること多々あるのでは?許容範囲が広がることで、自分自身も心穏やかに過ごせるかもしれません。3.主導権を握れる
自分がリードしたいタイプの女性は年下男子との相性抜群。恋人やデートを自分好みにプロデュースすることで、自分色に染めることが出来ます。4.「いつまでも若くいなきゃ!」とやる気になれる
歳を重ね枯れるか否かはまさに心がけ次第。相手が若いと「いつまでも釣り合えるよう若くいよう!」と老化スピードを抑えられるかもしれません。5.最後を看取ってもらえる
2011年の日本人の平均寿命は女性85.90歳、男性79.44歳とその差は6歳以上で恋人が若ければ若いほど、夫婦となり最後を看取ってもらえる可能性大。看取るより看取られたい方のほうが、断然多いのでは?いかがでしたでしょうか?
このように年下男性には年下だからこその魅力がたくさんありますね。
なかなか運命の相手と出会えないとお悩みの方は、恋愛対象を少し広げてみることでこれまでにない最高の出会いが待ってるかもしれませんよ。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
悪酔いした妻が深夜のコンビニへ。しかし直後『いったあああ!』突然叫んだ、衝撃的な妻の姿に…夫「えっ!?」Grapps -
【保存必須】 9割の男性が「これされたらヤバイ」と答えた禁断のボディタッチハウコレ -
【星座別】11月、情熱的な恋愛をする女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
【誕生月別】「彼女と別れる選択肢はない。」究極の愛され女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
浮気相手と選んだ指輪で彼がプロポーズ!?しかし「…いや待てよ」冷静な彼女の【名案】で彼が真っ青に!Grapps -
【彼にガッカリされたくないなら必見】 キスで”印象が下がる”パターン3選ハウコレ -
【星座別】11月、情熱的な恋愛をする女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ -
【誕生月別】「彼女と別れる選択肢はない。」究極の愛され女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ -
【コレはガチ】 男性が「やっぱり、この子しかいない」と思う女性の特徴とはハウコレ