

いつからNG? 「許せないドタキャン」のタイミング
2012.10.05 16:50
提供:マイナビウーマン
申し訳ないとわかっていても、やむをえず約束をドタキャンしてしまうことってありますよね。とはいえ、ひと口に「ドタキャン」と言っても、許せるものと許せないものがあるはず。そのボーダーラインって? 働く女子に聞いてみました。
■土日なら1週間前まで!(28歳/教育)
「1週間あれば、ほかの予定を入れられるから。貴重な休日なので、いきなり予定がなくなるのが一番ストレス。でも平日夜なら、当日いきなりキャンセルされても『家でゆっくり休もう』とすぐ切り替えられる。ただし、どちらの場合も同じように申し訳なく思ってほしい」
相手の都合次第で、許せるタイミングや範囲は変わるもの。しかし、ドタキャンする側は相手の懐を計らず、きちんと謝るのがベターです。
■3日を切ったらドタキャン(29歳/メーカー)
「5-4日前なら許せるけれど、3日を切ったら立派なドタキャンだと思う。ドタキャンする人はドタキャンをしているという自覚を持って謝ってほしい。『直前になってごめん』とひと言添えてくれるだけでもいいので。『やっぱムリ』などと軽いテンションでこられると、二度と誘う気になれない。BBQや飲み会を企画すると、必ずこういう人っているんですよね」
どんなお誘いでも「やっぱムリ」はないですよね。謝るには、ちょっと無責任すぎる言葉かも。
■1日前までには(27歳/広告)
「たとえ仕事で忙しくても、きちんとスケジュール管理していれば、いきなり行けなくなることなんてそうそうないもの。せっかく約束したのだから、約束を守る最大限の努力をしてほしい。ムリならこちらの予定がなくなることを考えて、最低でも1日前には行けるかどうか予想をたて、あらかじめ連絡するのがマナーでは」
「少なくとも、私はどんなに忙しくても約束を守る最大限の努力をしている」とのこと。相手にも同じように努力してほしいという意見ですね。
■私もたいがいなので(27歳/マスコミ)
「仕事でやむなくドタキャンになってしまうことが少なくないので、なるべく人にドタキャンされたときはあっさり許すようにしている。ひどいときは、2時間前にドタキャンしたことも。大人になるにつれて、こういうことを許し合える人が友だちとして続くようになった」
筆者もこのパターンですね。許し合って、埋め合わせし合って、またドタキャンし合う。
業種やライフスタイルによっても意見がわかれそうなところ。きちんとスケジュール管理をしている人ほど相手にもきちんとしてほしいと思い、比較的ルーズな人ほど相手のことも許す傾向が。友だち付き合いをしていくうえで、この感覚が近いかどうかも相性をはかるポイントになりそうですね。あなたは、どれくらいのドタキャンまで許せますか?
(小野田弥恵/プレスラボ)
【関連リンク】
【うっかりミスに要注意?】「恋愛マナー違反」診断
【働く女子の実態】どうしても定時にあがりたい! そんなとき……
【escala男子白書】仕事とデートが重なったらどちらを優先する?
■土日なら1週間前まで!(28歳/教育)
「1週間あれば、ほかの予定を入れられるから。貴重な休日なので、いきなり予定がなくなるのが一番ストレス。でも平日夜なら、当日いきなりキャンセルされても『家でゆっくり休もう』とすぐ切り替えられる。ただし、どちらの場合も同じように申し訳なく思ってほしい」
相手の都合次第で、許せるタイミングや範囲は変わるもの。しかし、ドタキャンする側は相手の懐を計らず、きちんと謝るのがベターです。
■3日を切ったらドタキャン(29歳/メーカー)
「5-4日前なら許せるけれど、3日を切ったら立派なドタキャンだと思う。ドタキャンする人はドタキャンをしているという自覚を持って謝ってほしい。『直前になってごめん』とひと言添えてくれるだけでもいいので。『やっぱムリ』などと軽いテンションでこられると、二度と誘う気になれない。BBQや飲み会を企画すると、必ずこういう人っているんですよね」
どんなお誘いでも「やっぱムリ」はないですよね。謝るには、ちょっと無責任すぎる言葉かも。
■1日前までには(27歳/広告)
「たとえ仕事で忙しくても、きちんとスケジュール管理していれば、いきなり行けなくなることなんてそうそうないもの。せっかく約束したのだから、約束を守る最大限の努力をしてほしい。ムリならこちらの予定がなくなることを考えて、最低でも1日前には行けるかどうか予想をたて、あらかじめ連絡するのがマナーでは」
「少なくとも、私はどんなに忙しくても約束を守る最大限の努力をしている」とのこと。相手にも同じように努力してほしいという意見ですね。
■私もたいがいなので(27歳/マスコミ)
「仕事でやむなくドタキャンになってしまうことが少なくないので、なるべく人にドタキャンされたときはあっさり許すようにしている。ひどいときは、2時間前にドタキャンしたことも。大人になるにつれて、こういうことを許し合える人が友だちとして続くようになった」
筆者もこのパターンですね。許し合って、埋め合わせし合って、またドタキャンし合う。
業種やライフスタイルによっても意見がわかれそうなところ。きちんとスケジュール管理をしている人ほど相手にもきちんとしてほしいと思い、比較的ルーズな人ほど相手のことも許す傾向が。友だち付き合いをしていくうえで、この感覚が近いかどうかも相性をはかるポイントになりそうですね。あなたは、どれくらいのドタキャンまで許せますか?
(小野田弥恵/プレスラボ)
【関連リンク】
【うっかりミスに要注意?】「恋愛マナー違反」診断
【働く女子の実態】どうしても定時にあがりたい! そんなとき……
【escala男子白書】仕事とデートが重なったらどちらを優先する?
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫の会社に忘れ物を届けた妻。しかし直後「ちょっとだけ…」聞き覚えのある声が!?部屋を覗きこむとそこには⇒浮気を目撃した時の対処法Grapps
-
知ってた?男性が本気の女性に「だけ」みせる行動愛カツ
-
「どうしようもなく好き」ガチ惚れしてる男性の行動愛カツ
-
まずは存在を知ってもらう!恋愛に興味ない彼を振り向かせる方法ハウコレ
-
魅力は【秘密感】?!社内恋愛を楽しむ秘訣って?Grapps
-
陣痛の報告を【既読無視】する夫!?出産後⇒「え…」赤ちゃんを連れ帰宅した妻に夫が“放った言葉”は…:夫婦円満のコツ愛カツ
-
マンネリ解消!男性をドキッとさせる「ちょっと刺激的」デートプランハウコレ
-
なんか、ずっと話してる!男性が「自然と惹かれる」会話術Grapps
-
病院で精密検査を受ける妻。次の瞬間【ニコニコ】笑顔の夫から出された”意味不明な提案“に…妻「は?」⇒夫婦間で必要な配慮愛カツ