モテるのはどっち? 「よくしゃべる男性」VS「無口な男性」

2011.05.28 13:50
たくさんある会話の引き出しを使い、いつも楽しい話で盛り上げてくれる男性って、魅力的ですよね。でも、重みのある言葉をたまにつぶやくだけで、あとは静かな包容力を漂わせているような男性もまた、素敵です。あなただったら、どちらのタイプの男性により惹かれますか? 働く女子に聞いてみました。

Q. あなたは、「よくしゃべる男性」と「無口な男性」のどちらがタイプですか?
・どちらかというと「よくしゃべる男性」……65%
・どちらかというと「無口な男性」……35%

「無口なほうがカッコいいと思っていましたが、無口な人は実際付き合うと疲れる。ある程度しゃべって盛り上げてくれるほうがうれしい」(34歳/通信/クリエイティブ職)と、大人になるにつれてそう思うようになった女子が多かったのでしょうか? アンケートの結果、無口な男性よりも、よくしゃべる男性のほうに人気の軍配が上がりました。中には、「夫婦生活に会話は欠かせないと聞くので、はじめから無口な人だと結婚を考えられない」(25歳/学校・教育関連/事務系専門職)という、年ごろの女子ならではのご意見も。

自分が無口だから、「相手がしゃべってくれたほうが盛り上がりそう」(22歳/小売店/販売職・サービス系)という人がいると思えば、自分自身がおしゃべりだから、「相手側もしゃべってくれるとうれしいし楽しいと思う」(28歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)という理由の人も。

また、一緒にいる時間が楽しい男性は確かに魅力的なのですが、「しゃべる中身が自慢ばかりの人」(28歳/情報・IT/事務系専門職)は、もちろん例外! 「よくしゃべる=会話上手」とは限らないですよね。

一方で、比較的少数派ながら「無口な男性がタイプ」という女子からも、さまざまな意見が集まりました。

「静かな男性は、チャラチャラしてなくてカッコいいと思う」(23歳/金融・証券/営業職)、「あまりにもしゃべる男は、ペテン師のような気がする」(28歳/食品・飲料/物流業務)、「無口な男性は、何を考えているかわからないのでミステリアス」(27歳/人材派遣・人材紹介/一般事務)、「『沈黙は金』だから」(22歳/食品・飲料/営業職)などなど。

そんな中、「自分があまりしゃべるほうではないので、相手に一方的にしゃべられると疲れそう」(26歳/小売店/販売職・サービス系)という女性からは、「話をしなくても、手を引っぱったり強く握ったりすることで、ある程度の意思疎通ができる」というコメントが。会話がなくてもコミュニケーションが成立するのであれば、それはそれで素敵なカップルなのかも?

よくしゃべる人にも無口な人にも、それぞれのよさや難しさがあるもの。実際のところ一番大切なのは、話す中身と、会話力以外も含む総合的なコミュニケーション能力なのかもしれませんね。もちろん、私たち女子も然りです。

(つくしの万葉+プレスラボ)

『escala cafe』にて2011年2月にWebアンケート。有効回答数283件(escala cafe会員)。

【関連リンク】
【escala恋愛白書】モテ期きた?
【働く女子の実態】「なぜかモテない美女」ってどんな人?
【働く女子の実態】「モテ声」ってどんな声? 人に好かれる声の条件

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【星座別】4月、波瀾万丈な恋模様の女性ランキング<第4位〜第6位>
    【星座別】4月、波瀾万丈な恋模様の女性ランキング<第4位〜第6位>
    ハウコレ
  2. 【決定版】実は男性が好意をなくしてしまう「冷めポイント」
    【決定版】実は男性が好意をなくしてしまう「冷めポイント」
    ハウコレ
  3. 今すぐ言って!男性がいつもの3倍喜ぶ「褒め言葉」って?
    今すぐ言って!男性がいつもの3倍喜ぶ「褒め言葉」って?
    ハウコレ
  4. 20階住みのママ友に【2千円の菓子折り】を渡すと…大爆笑!?直後語った理由に「へ…?」【周囲から敬遠されがちな女性の特徴】
    20階住みのママ友に【2千円の菓子折り】を渡すと…大爆笑!?直後語った理由に「へ…?」【周囲から敬遠されがちな女性の特徴】
    愛カツ
  5. 【MBTI診断別】「上手く距離をとるね!」距離感をとるのが上手な女性TOP3
    【MBTI診断別】「上手く距離をとるね!」距離感をとるのが上手な女性TOP3
    ハウコレ
  6. 両親に怒鳴られても“改心しない”ダラ夫!?しかし「あなた…」予期せぬ人物の指摘に「それは…」【夫の無配慮行為への対応策】
    両親に怒鳴られても“改心しない”ダラ夫!?しかし「あなた…」予期せぬ人物の指摘に「それは…」【夫の無配慮行為への対応策】
    愛カツ
  7. 高級レストランで…客「クッソまずい!」ワインをかけられた店員。だが直後、店長が『笑顔で放った一言』でゾッ…⇒【外出先でのトラブル改善策】
    高級レストランで…客「クッソまずい!」ワインをかけられた店員。だが直後、店長が『笑顔で放った一言』でゾッ…⇒【外出先でのトラブル改善策】
    Grapps
  8. 嫁を「雑用係」扱いし老人会で“お茶運び”をさせる義母!?しかし次の瞬間『やっちゃった…』義母が“一瞬で青ざめた”ワケ⇒【義家族の前で注意すべき行動】
    嫁を「雑用係」扱いし老人会で“お茶運び”をさせる義母!?しかし次の瞬間『やっちゃった…』義母が“一瞬で青ざめた”ワケ⇒【義家族の前で注意すべき行動】
    Grapps
  9. 「くっそ可愛い…」男性が一撃で落ちる【女性の行動】
    「くっそ可愛い…」男性が一撃で落ちる【女性の行動】
    Grapps

あなたにおすすめの記事