8568通りの性格診断を体験レポ 自分も知らない「5つ」の強みとは?
2018.05.10 22:30
どんな状況でも周りから信頼される人っていませんか?そういう人の共通点は自分の「強み」を知っていて、アピールが上手なこと。でも、自分の「強み」って見つけにくいものですよね。これから春になり出会いの時期。自分のことを説明する機会も多くなります。もし「自分の強みはなんだろう…」と感じる人は、性格診断を試してみるのもいいかもしれません。
自分のことは自分から発信する
今これを書いている私も、自分の強みが分からないまま、就職活動をして、新卒で入った会社は環境が合わずに1年未満で退職。思い描いていた理想の環境と、本当の自分に合っている環境が違ったんです。
次の就職先を探している時に、退職した理由は“自分の気持ちに無理をしていたから”だと気付き、やっと「自分に合った環境は何だろう?」「自分の力を発揮できる環境って?」と考え始めました。
そんな時に出会ったのが「グッドポイント診断」です。
18種類から自分が気付いていない5つの強みを診断してくれたことで、「本当の自分」をやっと理解し始めました。
私はグッドポイント診断のおかげで、「次どうしたらいいのか」「自分の強みはどこで発揮できるのか」を考えられるようになりました。
初めて会う人へのアピールは、自分から「どんな性格なのか」を発信することが大切だと気付いたんです。
今の季節、新しい生活を始めた人も多いと思います。まずは自分の性格を知るところから始めてみませんか?
欠点も強みに変わる
実際に診断してみた結果、私は自分の強みが「柔軟性」であることに気付きました。これまでは、流されやすくて優柔不断な性格は欠点だと思っていたんです。
でも、診断結果にあるように「好奇心旺盛で興味の範囲が広く、ものごとを柔軟にとらえる」と考えれば、実は強みだったんだと感じました。
強みが分かってから自分の気持ちに無理をすることが少なくなり、初めて会う人はもちろん、友人とも気兼ねなく接することができるようになった気がします。
周りから信頼されて受け入れてもらうために必要なのは、自分の「強み」を知り、相手にも知ってもらうこと。
本当の自分を知ってもらえれば、無理せず一番良い選択が出来るはず。
自分の気持ちに無理せず、どうアピールしたら良いかは自分の強みを知れば、おのずと見えてきますよ。
本当の自分に出会える性格診断
「グッドポイント診断」はリクルートキャリアが独自のノウハウを活かして開発した性格診断で、出た結果に思わず自分の本質を見透かされているようでドキッとするかもしれません。就職や転職のための自己分析はもちろん、自分のアピールにも活かせるので、友達や彼との関係をもっと良好にするための役にも立ってくれるはずですよ。
必要なのは無料の登録だけ。8568通りの答えがあるから、自分にぴったりの答えを得られるはずです。
隠れた自分が見つかるかも
自分の強みを知ることで、自分は何を“大切”にしていて、何が“苦手”なのかを再確認することにも繋がります。「こんな時は、こういう行動をしよう」というヒントもくれるはず。
自分の気持ちに無理をせず上手にアピールできれば、出会いが多くなる春の季節をもっと楽しめるかもしれません。(modelpress編集部)[PR]提供元:株式会社リクルートキャリア
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
苦笑....男性が正直「反応に困る」女性からのクエスチョンハウコレ
-
【星座別】4月後半、恋の転機が訪れる女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
目指せ褒め上手♡男性が「実は褒めてほしい」と思っていることハウコレ
-
夫の部屋を掃除中”未記入の離婚届”が!?帰宅した夫に、妻が態度を<一変>させると…【パートナーの裏切りへの対応法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「なぜか彼女と長続きしない…」恋愛不器用な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
産後の妻に料理させ、スマホを見ながら食べる夫!?しかし【ダンッ】箸を折ってキレた妻の“質問”に「え…っと…」【夫婦関係の改善策】愛カツ
-
「男に払わせてよ」スマートな対応に見惚れた女性。しかし次の瞬間「えっ、そのカード…」【予期せぬトラブルへの対処法】愛カツ
-
「悪いのは私…」悲劇のヒロインぶって略奪成功♡で喜ぶ女。しかし、勝利を確信しニヤッと笑った瞬間…「キャッ!」⇒【恋人の浮気を疑ったときの対応】Grapps
-
こんな子いたら最強!男性を「トリコにする女性」の魅力Grapps