松山ケンイチ

松山ケンイチ、ピクサー作品初参加「超うれしくてすぐに言いたかった」ジャパンプレミアでサプライズ解禁<星つなぎのエリオ>

2025.07.03 19:58
松山ケンイチ

俳優の松山ケンイチが、7月3日に都内で開催されたディズニー&ピクサーの劇場最新作「星つなぎのエリオ」七夕ジャパンプレミアにサプライズ登場。同作の日本版声優として出演することが発表され、喜びを語った。ジャパンプレミアには川原瑛都、清野菜名、佐藤大空、野呂佳代、マユリカ・中谷も登壇した。

松山がグライゴンの日本版声優に!ピクサー作品初参加

同作は、この星々のどこかに自分の居場所があると信じてきた、ひとりぼっちの少年・エリオ(CV:川原)が、銀河を越えて星と星をつなぐ壮大な冒険と、運命を変える出会いを通し、成長していく姿を描くファンタジーアドベンチャー。「リメンバー・ミー」(2017年)のストーリーアーティストであるマデリン・シャラフィアン、脚本・共同監督を務めたエイドリアン・モリーナ、さらに「私ときどきレッサーパンダ」(2022年)で監督を担当したドミー・シーの3人が本作の監督を務めている。

松山が演じるのは、エイリアンの少年・グロードン(CV:佐藤)の父であり、星々の代表が集まる“コミュニバース”の支配をもくろむ、誇り高く攻撃的なエイリアンの戦士・グライゴン役。ピクサー作品への出演はこれが初めてとなる。

スクリーンに映し出されたグライゴンの映像に「おまえたちを支配する!」という声を載せて登場した松山は、「たぶん自分史上一番、最悪の敵役をやらせていただきました。これ以上ないくらい悪役なので、皆さん楽しんでいただければ」と観客にあいさつ。

松山、オーディションを経て役を勝ち取り「めちゃくちゃうれしい」

他の声優陣と同じくUSオーディションを経て出演を勝ち取ったそうで、松山は「皆さんもそうだと思うんですけど、オーディションだったんですよね。めちゃくちゃうれしくないですか?」と周囲の登壇者と顔を見合わせつつ、「超うれしくてすぐに言いたかったんですよ。でも、(情報解禁前に)しゃべったら大変なことが起こるんじゃないかと思ってビクビクしていたんです」と振り返った。

また、佐藤が収録にディズニーの洋服を着て臨んだとかわいらしく発言して会場をほっこりさせたことを意識してか、松山が「本当にうれしくて、僕も収録のときにディズニーのTシャツを着ましたよね」と乗っかると、中谷にすぐさま「ホンマに? ホンマですか?」とツッコまれ、「ちょっと盛りました(笑)」と白状していた。

そして主人公のエリオが、広い世界のどこかにきっとある“本当の居場所”を求めて、いつか何光年も離れた星に行く日を夢見ている…という今作のストーリーにちなんで、“自分の居場所”について聞かれると、松山は「僕は田舎(青森)ですかね。仕事をしている場所も自分の居場所だなと思うんですけど、明らかに考えていることだったり、力の抜け方が全然違うので。やっぱりそういう“帰る場所”があるとますます頑張れるというか。そういう場所ですね」と、心なしかほんのり故郷のイントネーションを感じさせる口調で思いをはせた。

映画「星つなぎのエリオ」は8月1日(金)より劇場公開、ピクサー過去作はディズニープラスで配信中。

◆取材・文=松崎太陽

関連リンク

関連記事

  1. 我が子相手に…一度も笑顔を見せない夫。しかし、夫婦喧嘩後【…ママがいない!】SOSを出した子どもが、“夫の行為”にゾッ…【育児トラブルの解決法】
    我が子相手に…一度も笑顔を見せない夫。しかし、夫婦喧嘩後【…ママがいない!】SOSを出した子どもが、“夫の行為”にゾッ…【育児トラブルの解決法】
    Grapps
  2. モラ夫が浮気⇒“証拠集め”に難航する妻。だが『待てよ…?』直後<大胆な作戦>を思いつき…ガチャッ【夫の問題行動への対処法】
    モラ夫が浮気⇒“証拠集め”に難航する妻。だが『待てよ…?』直後<大胆な作戦>を思いつき…ガチャッ【夫の問題行動への対処法】
    Grapps
  3. これが男性の本音。どうでもいい女性「だけ」にすること
    これが男性の本音。どうでもいい女性「だけ」にすること
    愛カツ
  4. 「この子はないわ~」男性の愛情が”ゼロ”になる瞬間
    「この子はないわ~」男性の愛情が”ゼロ”になる瞬間
    愛カツ
  5. 本命確定です!男性が「本命女性」にとる行動
    本命確定です!男性が「本命女性」にとる行動
    愛カツ
  6. 恋愛が長続きしない女性の“無意識の口ぐせ”とは?
    恋愛が長続きしない女性の“無意識の口ぐせ”とは?
    ハウコレ

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. “デビュー34年”スピッツ、楽曲が初の映画化「楓」から生まれたラブストーリー公開決定
    “デビュー34年”スピッツ、楽曲が初の映画化「楓」から生まれたラブストーリー公開決定
    モデルプレス
  2. 水上恒司主演映画「WIND BREAKER」“グリーン一色”ビジュアル解禁 100秒間の特別映像も
    水上恒司主演映画「WIND BREAKER」“グリーン一色”ビジュアル解禁 100秒間の特別映像も
    モデルプレス
  3. 森七菜、長久允監督と初タッグ「炎上」公開決定 新宿歌舞伎町が舞台
    森七菜、長久允監督と初タッグ「炎上」公開決定 新宿歌舞伎町が舞台
    モデルプレス
  4. 佐藤健・松坂桃李ら主演“戦隊・仮面ライダー”歴代映画9作品が配信決定
    佐藤健・松坂桃李ら主演“戦隊・仮面ライダー”歴代映画9作品が配信決定
    モデルプレス
  5. せいや・中務裕太・KAIRYU、マーベル作品初参加で喜び「ファンタスティック4」“一言声優”に決定【コメント】
    せいや・中務裕太・KAIRYU、マーベル作品初参加で喜び「ファンタスティック4」“一言声優”に決定【コメント】
    モデルプレス
  6. 細田守監督最新作「果てしなきスカーレット」声優キャスト一挙解禁 役所広司が“最凶の宿敵役”に【役柄一覧】
    細田守監督最新作「果てしなきスカーレット」声優キャスト一挙解禁 役所広司が“最凶の宿敵役”に【役柄一覧】
    モデルプレス
  7. 吉沢亮&板垣李光人、お互いの“いい男エピソード”告白「安心感がずっとある」【ババンババンバンバンパイア】
    吉沢亮&板垣李光人、お互いの“いい男エピソード”告白「安心感がずっとある」【ババンババンバンバンパイア】
    モデルプレス
  8. 吉沢亮、映画「国宝」「バババ」の共通点とは?“温度差”に言及
    吉沢亮、映画「国宝」「バババ」の共通点とは?“温度差”に言及
    モデルプレス
  9. 藤原竜也、25年前「バトロワ」は「青春の1ページ」“戦友”前田亜季との共演も回顧
    藤原竜也、25年前「バトロワ」は「青春の1ページ」“戦友”前田亜季との共演も回顧
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事