

「はじまりのうた」のジョン・カーニー監督デビュー作「ONCE ダブリンの街角で」の日本最終上映が決定

映画「はじまりのうた」(2013年)のジョン・カーニー監督デビュー作「ONCE ダブリンの街角で」(2006年)が、映画初公開から18年が経て、ついに7月11日(金)から渋谷シネクイント、新宿ピカデリーほかにて日本最終上映を迎える。
音楽映画の名将ジョン・カーニー監督の出世作
同作は6月13日からリバイバル上映されている「はじまりのうた」や「シング・ストリート 未来へのうた」(2015年)で知られるジョン・カーニー監督の出世作。ミュージシャン出身でもある彼が初めて手がけた音楽映画だ。
アイルランドはダブリンの街角を舞台に、ストリートミュージシャンの男と移民の女が出会い、音楽を通じて心を通わせていく物語。主演はプロのミュージシャンとして活動するグレン・ハンサードとマルケタ・イルグロヴァ。2007年の全米公開ではわずか2館からだったが、その後口コミで話題になって140館まで拡大公開された。
2人が共作した主題歌「フォーリング・スローリー」は第80回アカデミー賞で歌曲賞を受賞。その後ブロードウェイ・ミュージカル化され、トニー賞作品賞を受賞するなど、アイルランドの小品だった本作は世界的な成功を収めることに。本作の異例のヒットを受け、次作「はじまりのうた」も口コミ評価の高い音楽映画の傑作として注目を集めたのは記憶に新しい。
本作の主演の2人は音楽デュオ「スウェル・シーズン」として映画の公開前から活動していた。一度の解散、再結成を経て6月13日には16年ぶりとなる新アルバム「Forward」が発売。さらに9月には、SixTONESの京本大我が主演を務める本作を原作としたミュージカル「Once」の上演も控えている。
映画の初公開から18年が経ったいま、本作の話題が偶然にも重なったタイミングでついに日本最終上映を迎える「ONCE ダブリンの街角で」。音楽映画の名匠ジョン・カーニー監督の原点ともいえる本作を劇場で楽しめる最後の機会となりそうだ。
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
森七菜、長久允監督と初タッグ「炎上」公開決定 新宿歌舞伎町が舞台モデルプレス
-
佐藤健・松坂桃李ら主演“戦隊・仮面ライダー”歴代映画9作品が配信決定モデルプレス
-
せいや・中務裕太・KAIRYU、マーベル作品初参加で喜び「ファンタスティック4」“一言声優”に決定【コメント】モデルプレス
-
細田守監督最新作「果てしなきスカーレット」声優キャスト一挙解禁 役所広司が“最凶の宿敵役”に【役柄一覧】モデルプレス
-
吉沢亮&板垣李光人、お互いの“いい男エピソード”告白「安心感がずっとある」【ババンババンバンバンパイア】モデルプレス
-
吉沢亮、映画「国宝」「バババ」の共通点とは?“温度差”に言及モデルプレス
-
藤原竜也、25年前「バトロワ」は「青春の1ページ」“戦友”前田亜季との共演も回顧モデルプレス
-
「転スラ」劇場版第2弾、2月27日公開決定 特報・キービジュアル第1弾も解禁【劇場版 転生したらスライムだった件 蒼海の涙編】モデルプレス
-
ミセス藤澤涼架、映画初出演決定 山田裕貴主演「ベートーヴェン捏造」追加キャスト・特別映像解禁モデルプレス