

音楽映画の傑作「はじまりのうた」リバイバル上映に向けて、柴田聡子ら応援コメント&オリタシュンスケらイラストが到着

6月13日(金)からリバイバル上映される映画「はじまりのうた」。異例の大ヒットを遂げた音楽映画の名作に、著名人の応援コメントや描き下ろしイラストが到着した。さらに公開日から入場者プレゼントとして「L判フォトカード」が数量限定で配られることが発表されている。
著名人からの応援コメント&描き下ろしイラスト
観客の圧倒的な口コミで日米ともに異例の大ヒットを記録した音楽映画の傑作「はじまりのうた」。同作が日本公開10周年を記念して、6月13日(金)からスクリーンで蘇る。
到着した応援コメントは柴田聡子、鈴木ジェロニモ、岡奈なな子、伊賀大介、RIN FILMs、CALEN、ハラヒロシによるもの。また主人公でシンガーソングライターのグレタと音楽プロデューサーのダンが地下鉄で歌う姿を描いたオリタシュンスケのイラストや、キーラ・ナイトレイ演じるグレタのファッションを題材にしたトモマツユキの描き下ろしイラストも公開された。
表面にはマーク・ラファロ演じるダンの名台詞、裏面には劇中で2人がアルバムをリリースする際に使用していた手書き文字が記されている。
到着した応援コメント
【柴田聡子(シンガーソングライター/詩人)のコメント】
映画の中のことだけれど、この世にまた一枚アルバムが生まれたことが心底うれしい。
しかも、それがどういうよろこびや苦悩のなかにあって、それらを音楽の興奮やたのしさが包み込んでしまうまでを描いてくれるなんて泣いちゃう。
【鈴木ジェロニモ(お笑い芸人/歌人)のコメント】
座りたくて街を歩く。ベンチを探していたはずなのに花壇や地面が目に入る。
そうだ。ここに座ったっていいじゃないか。街にからだを放り投げる。
石段の石の温度が服を越えて肌に触れる。冷たい。つまりわたしがあたたかい。
風が時間を連れてきて指のように街を鳴らす。
だいきらいなわたしでよかった。こんなに歌になるのだから。
【岡奈なな子(YouTuber)のコメント】
「もしも」の尊さや切なさが炸裂している一作。
誰もが一度や二度思うであろう「もしも」にこれでもかと言うほどフォーカスしている印象を受けます。主人公の二人は、置かれている境遇も仕事も、考え方だって一般的では無いのに、それぞれの「もしも」部分に何故か共感してしまい、最初から最後まで胸が締め付けられて、そして何故かホッとしてしまいます。
様々な人が思うであろう過去の後悔や未来への期待、そんな「もしも」に寄り添う、暖かく切ない栄養素は、この映画からしか摂取する事が出来ないと言えるほどです。
奇跡的にドラマチックなのに、なんだか身近。
そして、劇中音楽がとにかく最高。
プレイリストを見れば、その人の人となりが見えてくる。
分かる〜!!分かりますよ。ウンウン。
【伊賀大介(スタイリスト)のコメント】
今、世界で一番音楽映画を撮らせたら右に出るものがいない男、
ジョン・カーニー!!の大傑作「はじまりのうた」がまたスクリーンで観れる幸せ!!
きっと貴方は観終わったその足で、2人用イヤホンジャックを買いに行く事になるだろう。観ればわかる!
【RIN FILMs(映画紹介インフルエンサー)のコメント】
「笑顔になれる映画」「前向きになれる映画」って沢山あるけど、この作品は「音楽に勇気もらったことがある人」「音楽に救われたことがある人」が必ず観るべき。
混沌としながらも美しいニューヨークを舞台に、音楽を軸に愛と人生の再スタートを描いたこの映画は、音楽好きなあなたに勇気を与え、救ってくれる映画です。
この名作と、名曲サウンドトラックを、映画館のサウンドシステムで再び楽しむことができる機会をありがとう!
【CALEN(アーティスト)のコメント】
ラストシーンのグレタの瞳の輝きが頭に焼き付いて離れない。
歌手になりたいと思ったあの瞬間を思い出させるほどに、甘酸っぱくて、力強くて、胸が
ギュッと締め付けられる。
明日の奇跡を信じたくなる、そんなドキドキを教えてくれる映画です。
【ハラヒロシ(クリエイティブ・ディレクター)のコメント】
物語も音楽も未完成のまま放り出されたようなあの夜。
けれどそれが、誰かの人生を確かに動かしていく。
「はじまりのうた」は、なにかをはじめる瞬間に立ち会う喜びを思い出させてくれる映画です。つくる人間の衝動と尊さを、さりげなく、でも力強く思い出させてくれる作品。
観終わったあと、なにかを作りたくなります。
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
菅野美穂、心霊スポットロケでの“怪奇現象”を告白「ただならぬことが起こりました…」<近畿地方のある場所について>WEBザテレビジョン
-
蒼井優・優香ら、倍賞千恵子&木村拓哉出演「TOKYOタクシー」追加キャスト解禁モデルプレス
-
福本莉子は「スカイダイビングがしたい」、八木勇征は「マイサウナを作りたい」と七夕に浴衣姿で“願いごと”発表<隣のステラ>WEBザテレビジョン
-
「国宝」興行収入44.8億円&観客動員数319万人を突破「ボヘミアン・ラプソディ」に並ぶ記録を更新中WEBザテレビジョン
-
のせりん、オーディションで映画初出演決定 特殊メイクで重要な役どころ熱演【近畿地方のある場所について】モデルプレス
-
吉沢亮主演映画「国宝」金土日興行収入4週連続前週比超え「ボヘミアン・ラプソディ」に並ぶ異例の快挙モデルプレス
-
福本莉子&八木勇征、七夕の願い告白「人生観が変わりそう」「実現性が高いお願い事」【隣のステラ】モデルプレス
-
満島真之介、吉沢亮との膝乗り密着ショット披露「胸の高鳴り伝わる」「仲良すぎる」の声モデルプレス
-
福本莉子&八木勇征ら、浴衣姿で集結 共演者が八木の肉体美に驚き「“胸筋!”と思って…」【隣のステラ】モデルプレス