

小栗旬、13年ぶり監督挑戦作で表現した妙にリアルな“平凡でぜいたくな日常”に共感<MIRRORLIAR FILMS Season6>

クリエーターの発掘・育成を目的に、映画製作のきっかけや魅力を届けるために生まれた短編映画製作プロジェクト「MIRRORLIAR FILMS」のSeason6がLeminoで配信中。同プロジェクトは「誰でも映画を撮れる時代の幕が開く」を合言葉に2020年に発足し、年齢や性別、職業やジャンルに関係なく、メジャーとインディーズが融合した自由で新しい映画製作に挑戦している。今回は1月24日より配信が始まったSeason6の作品の中から、小栗旬が監督を務める短編映画「1/96」を中心に紹介する。(以下、ネタバレを含みます)
疲れ切った父親がわずかな自由時間でこぼす本音を描く
小栗が監督を務め、藤森慎吾が主演を担う同作は、仕事と育児に追われ、疲れ果てた男が“逃避行”を通じて、父親の本音をあふれさせ、つかの間の自由を謳歌(おうか)する様子を、モノローグ形式で描き出した短編映画。約16分の作品には、藤森演じる40歳の父親・成田のセリフはほとんどなく、彼の独り言のようなぼやきの他、心の声を藤森のナレーションで構成している。
お笑いコンビ・オリエンタルラジオの“チャラ男”キャラで鳴らした藤森だが、2024年に結婚、そして同年に第一子が誕生したリアル父親でもある。今作の撮影当時はまだ独身だったと劇場公開記念の舞台あいさつで明かしており、「こんなこと言っていいのか分からないですが、今のところこの作品に全く共感していないんです(笑)。監督に怒られちゃいますね」と冗談交じりに振り返っていた。
そんな藤森にオファーした監督の小栗は、“共感していない”藤森を見事に一変させ、劇中では仕事、子育て、人生に疲れ切った主人公に見えるようしっかり演出している。ありとあらゆる不満を垂れ流す成田の逃避行には、かつて独身だった人が懐かしく思うような“平凡でぜいたくな日常”が組み込まれており、そのシーンが妙にリアルなところも見ていて印象に残ったし、思わず共感してしまった。
例えば、カップラーメンを無心ですするシーンや趣味に没頭していた自分を回顧するシーンなどは、劇中の成田も今の生活が嫌なわけではないと吐露していたものの、独身時代のふとした瞬間が懐かしく恋しくなってしまう、“心の叫び”が自然な形で表現されている。
監督デビュー作は、高校生バンドの人生を描いた青春映画
2010年公開の映画「シュアリー・サムデイ」以来13年ぶりに監督業に再挑戦した小栗。監督デビュー作ではバンドを組む5人組の高校生たちが文化祭中止を抗議するためにとった行動により学校で大爆発を起こしてしまい、中退した後の人生をやり直す姿を描いた。公開当時はまだ今ほど名が通っていない若手俳優だった小出恵介、勝地涼、綾野剛、鈴木亮平、ムロツヨシをキャスティングし、小栗が俳優仲間たちと全力で製作した青春映画に多くのファンから共感の声が寄せられた。
あれから時がたち、20代後半だった小栗も40代となり、今では日本を代表する実力派俳優としてキャリアを積み上げ、満を持して再びメガホンをとったのが「MIRRORLIAR FILMS」プロジェクトで製作された短編映画「1/96」だ。同作では「シュアリー・サムデイ」のような青春群像劇は描かれていないものの、どこか“青臭さ”が抜けない主人公・成田の“青春時代”が劇中の余白からは感じ取れることができる。そしてエモさあふれる映像と藤森の表現力が見事にマッチした見応えのあるショートフィルムだ。
なお、小栗監督作の他には“TAO”名義でモデルとして活躍し、ハリウッドデビューも果たしている岡本多緒が企画、監督・脚本・出演した異母きょうだい同士の2人の会話劇「サン・アンド・ムーン」が1月31日から、ショートフィルムを中心に製作している鬼木幸治監督作で、チンピラとゴルフクラブを握り締めながら笑顔を浮かべる異様な男のやりとり、その後の展開も面白い「FAAAWWW!!!」が2月7日からそれぞれ配信されている。
◆文=suzuki
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「映画」カテゴリーの最新記事
-
「ウィキッド ふたりの魔女」シンシア・エリヴォ、アリアナ・グランデと高畑充希らが対面「この場に立てていることに感動」WEBザテレビジョン
-
SixTONES森本慎太郎「日アカ」新人俳優賞&話題賞W受賞 松村北斗との共通点に注目集まる「奇跡の一致」「揃ってすごすぎ」モデルプレス
-
金ロー、実写版「リトル・マーメイド」&「グレイテスト・ショーマン」本編ノーカット地上波初放送モデルプレス
-
ハリソン・フォード本人からも“お墨付き”村井國夫、米大統領役で声優出演「ハリソンさんの息遣いを意識しました」WEBザテレビジョン
-
森本慎太郎&「帰ってきた あぶない刑事」が受賞「第48回日本アカデミー賞」話題賞結果発表 森本は新人俳優賞とW受賞モデルプレス
-
高橋文哉&西野七瀬、初共演で距離縮まった会話「お互いの役も抱えているものが大きな重いものなので」【少年と犬】モデルプレス
-
高橋文哉「10歳から20歳までの誕生日とクリスマスプレゼントはいらない」両親と約束した理由【少年と犬】モデルプレス
-
阿部寛が犯人役の錦戸亮との関係を振り返る「すごく不思議な関係でした」WEBザテレビジョン
-
野木亜紀子氏、全財産400円の過去明かす「ラストマイル」で脚本賞受賞「何一つ無駄なことはありませんでした」【第98回キネマ旬報ベスト・テン】モデルプレス