![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Y9qC/nm/Y9qCUxiKhY_hU71F3DeK6JtT6-7ascJT32WYBcRWpC4.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
「伊丹十三4K映画祭」東京・大阪にて開催 全10作品を4Kデジタルリマスター版で特集上映
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Y9qC/nm/Y9qCUxiKhY_hU71F3DeK6JtT6-7ascJT32WYBcRWpC4.jpg?auto=webp&quality=80)
日本映画専門チャンネルが、伊丹十三監督全10作品の4Kデジタルリマスター版を上映する特別企画「日本映画専門チャンネルpresents 伊丹十三4K映画祭」を2月21日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷・梅田にて開催。あわせて、俳優・宮本信子×塚原あゆ子監督が登場する上映記念登壇イベントが、2月22日(土)にTOHOシネマズ 日比谷にて実施される。また5月には日本映画専門チャンネルでも、伊丹映画全10作品が4K画質で一挙放送される。
「伊丹十三4K映画祭」では、彼の映画監督デビュー作となった「お葬式」(1984年)を皮切りに、「タンポポ」(1985年)、「マルサの女」(1987年)、「マルタイの女」(1997年)などの全10作品を4K画質で1週間ずつ上映。身近なテーマを独自の感性と日本社会への洞察を散りばめながら、鋭い切り口で描いてきた伊丹映画。配信サービスでは観ることができず、劇場で観る機会も限られている貴重な作品を、改めてスクリーンで鑑賞できる。
上映記念登壇イベントは、「お葬式」上映後に開催。伊丹映画全10作品に出演する俳優・宮本信子が、映画「ラストマイル」(2024年)やドラマ「海に眠るダイヤモンド」(2024年、TBS系)などの塚原あゆ子監督とともに、伊丹映画の魅力について語る。チケットは、2月14日(金)深夜24:00(2月15日土0:00)より発売を開始。詳細は、後日TOHOシネマズ 公式サイトにて発表される予定だ。
なお、今回の特集上映にあわせて、日本映画界を代表する監督たちから「いま劇場で伊丹映画を観る喜び」をテーマにコメントが到着した。
岩井俊二監督 コメント
伊丹十三さんはかつて、とある映画をプラモデルのようだと語っておられたが、そんな伊丹さん自身が作る映画は、まるで極上のマジックのようで、お葬式でも脱税でもスーパーマーケットでもなんでも映画に変えてしまうそのこと自体もマジックだったが、どの作品の、どこをどう分解して、細かく切り取ってみても、タネも仕掛けもまるでわからぬばかりか、そのカケラのひとつひとつがどこまでも見事に映画なのであった。
周防正行監督 コメント
伊丹十三が活躍した時代、映画は映画館で観るから映画だった。その後のフィルムからデジタルへの移行は、視聴形態だけではなく、どう作るかということについても大きな変化をもたらした。伊丹十三はフィルムで育った映画人であり、同時にテレビを含むあらゆるジャンルを横断する表現者だった。伊丹映画を劇場で観る楽しさは、改めて「映画とは何か」という問いを突きつけられることだ。ぜひ、二十世紀最後の映画を味わってほしい。
山崎貴監督 コメント
伊丹映画は時代のレンズだったと思います。その時代ごとの社会問題をあぶり出し、それをドキュメンタリーではなく、とびきり上等のエンターテイメントとして観客に届けるという誰も出来ないことを飄々とやってのけたのが伊丹映画の素晴らしさだったと思います。絶対誰もエンタメに出来るとは思わない場所からとんでもない原石を掘り出して皆に届ける…すごいのはその磨き上げた宝石が今もなお全く輝きを失っていないということです。
奥山大史監督 コメント
いつか映画を撮ってみたいと思い始めた頃、伊丹十三監督の映画を観ては、その映画を撮る過程について記された本を読む、というのを繰り返していた時期があります。「映画というのは現実を映すのではなく、フレームのなかに現実を作り出すのだ」「百の演技指導も、一のうってつけの配役には敵わない」「美的感覚とは、嫌悪の集積である」そんな言葉たちに触れながら観終えた10作からは、あまりにも多くのことを教えてもらいました。やっとスクリーンで観られる。楽しみでなりません。
のん コメント
伊丹十三監督の作品は、画作りが本当にかっこいい。衣装、美術、ヘアメイク、すべてのディティールがおしゃれで、配置される構図は伊丹監督の描いたイラストのようにチャーミングでユーモラス。 しかし私は伊丹作品を、DVD映像でしか観たことがない…!あの、日本社会に息づくスリルが閉じ込められた数々の傑作たちを映画館のスクリーンで観られるなんて、心ときめきます。
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「映画」カテゴリーの最新記事
-
JO1・河野純喜、映画「白雪姫」で“運命の人”役声優に決定「ずっと憧れて夢見ていたこと」WEBザテレビジョン
-
なにわ男子・大橋和也が映画初主演…畑芽育とW主演で全女子憧れの胸キュンラブストーリーに挑む<君がトクベツ>WEBザテレビジョン
-
畑芽育&なにわ男子・大橋和也、W主演で人気漫画「君がトクベツ」実写映画化決定 “陰キャ女子×国民的アイドル”のラブストーリー【コメント】モデルプレス
-
JO1河野純喜、実写映画「白雪姫」“運命の人“ジョナサン役声優に決定 サプライズ発表動画も解禁モデルプレス
-
浜辺美波、忍び込んでみたい場所明かす「一番気になる」【アンダーニンジャ】モデルプレス
-
山崎賢人、1日3都市行脚のハード“忍務”こなす 地方グルメ爆食にシソンヌ長谷川もツッコミ【アンダーニンジャ】モデルプレス
-
浜辺美波、忍者になって忍び込みたい場所は「友達のデート現場」WEBザテレビジョン
-
映画「グランメゾン・パリ」興行収入35億円突破 ドラマ版はトルコ&韓国でリメイクへモデルプレス
-
ファン・ジョンミンが本人役を演じた「人質 韓国トップスター誘拐事件」がCS初放送 他11作品も放送<ムービープラス>WEBザテレビジョン