クリスチャン・ベールが51歳の誕生日を迎えた

名優クリスチャン・ベール、51歳の誕生日 徹底的な役作り&肉体改造で作品ごとに“違う顔”に「ソー:ラブ&サンダー」では“神殺し”怪演

2025.01.30 06:10
クリスチャン・ベールが51歳の誕生日を迎えた

「ソー:ラブ&サンダー」(2022年)で、“神殺し”の異名を持つヴィラン・ゴアを演じたのも記憶に新しいハリウッド俳優のクリスチャン・ベールが、1月30日に51歳の誕生日を迎えた。これまでに幅広いジャンルの作品に出演し、見た目も含めて、作品ごとに違った雰囲気のキャラクターを演じてきているベール。誕生日を祝してこれまでの軌跡を振り返り、彼の演技や徹底した役作りが光る名作をピックアップして紹介しよう。

名匠スピルバーグ監督作品で映画デビュー

1974年1月30日、イギリスのウェールズで生まれたベール。10歳のときに演技を始めると、1987年に公開されたスティーヴン・スピルバーグ監督の映画「太陽の帝国」(日本公開は1988年)でスクリーンデビュー。

同作は、作家J・G・バラードの半自伝的な小説を映像化した作品で、オーディションで4000人の中から選ばれ、主人公役をつかみ取った。日中戦争時の上海で生まれ育ったイギリス人の少年ジェイミーを演じ、見る者の印象に強く残る演技を見せた。

「ヘンリー五世」(1989年)のような歴史物に出演したり、19世紀のニューヨークを舞台にした2大新聞社の新聞を売り歩く少年たちのリーダーを演じた「ニュージーズ」(1992年)で初々しい演技を見せたり、ウィノナ・ライダーらが出演した「若草物語」(1994年)で末っ子のエイミーと結婚するローリーを演じたり、ディズニーのアニメーション映画「ポカホンタス」(1995年)でラトクリフやジョン・スミスと共に新大陸に上陸した青年トーマスの声を務めたり、どんどん演技の幅を広げていく。

大きな転機となったのは2000年に公開された、ブレット・イーストン・エリスの同名小説を映像化したサイコホラー映画「アメリカン・サイコ」(日本公開は2001年)だろう。ウォール街の投資銀行に勤めるパトリック・ベイトマン(ベール)は優雅な生活を送っていた。裕福な家庭に生まれ、アメリカ屈指の名門学校を卒業し、都心の一等地に住むいわゆるエリートビジネスマンだ。

しかし、その裏の顔は…高級スーツに身を包みながら、中身のない男。心が満たされず、人を傷つけたいという衝動に駆られている。その狂気に満ちたパトリックはベールのハマり役となった。パトリックは自身の体にもこだわっているが、ベールはその役に合わせて肉体改造を行って撮影に挑んだ。

“肉体改造”はベールの代名詞に

“肉体改造”は、ベールの俳優としてのこだわりの一つ。それが顕著に現れたのが2005年の「マシニスト」。原因不明の不眠症で1年もの間、眠ることができず、痩せ衰えていった機械工のトレバーを演じたベール。この役のために、毎日りんご1個とツナ缶だけで過ごし、30kg近く体重を落とした。その役作りからして鬼気迫るものを感じる。他にも、天才ボクサーのディッキー・エクランドを演じた「ザ・ファイター」(2011年)では13kgの減量を行い、「第83回アカデミー賞」助演男優賞を受賞した。

そして、「バイス」(2018年)でも体重を増量するなど肉体改造を行っている。第43代アメリカ合衆国大統領のジョージ・W・ブッシュの下で副大統領を務め、「アメリカ史上最凶の副大統領」といわれたディック・チェイニーを描いた作品で、ベールは主演を務め、チェイニーを演じた。約半年をかけてパイをたくさん食べて、ご飯一杯に15個の卵を入れるなどして役20kgの増量に成功。さらに5時間近く要する特殊メイクを施して、体形だけじゃなく、髪形や顔つきまでチェイニーを忠実に再現した。

このリアリティは見た人たちを驚かせた。「第76回ゴールデングローブ賞」主演男優賞(コメディ/ミュージカル部門)を受賞し、「第91回アカデミー賞」主演男優賞にノミネートされた。同作はアカデミー賞のメイクアップ&ヘアスタイリング賞も受賞しており、それはベールの姿を見れば納得といったところだろう。

順番は逆になるが、世界的な経済破綻で巨額の富を得た男たちの物語「マネー・ショート 華麗なる大逆転」(2015年)も忘れてはいけない。2008年に起こった“リーマン・ショック”で経済は世界的に大混乱状態になるが、4人の個性派トレーダーたちは“あること”に目をつけて4000億円もの利益を叩き出すことに成功。これは実話を基にしたサクセスストーリーで、ベールはヘヴィメタル好きの鬼才マイケル・バーリを演じた。この作品で「第88回アカデミー賞」助演男優賞にノミネートされている。アダム・マッケイ監督をはじめ、この「マネー・ショート」のチームが再集結して挑んだのが「バイス」だった。

「フォードvsフェラーリ」では天才レーサーに!

「バイス」以降の作品も優れた作品ばかり。2019年の「フォードvsフェラーリ」は、1966年のル・マン24時間耐久レースで、絶対王者の“フェラーリ”に挑んだ“フォード”チームの男たちの姿を描いた物語。ベールが演じたのは天才的なイギリス人レーサー、ケン・マイルズだった。トップクラスの能力はあるが、頑固で偏屈な性格に難のあるキャラクター。事がうまく運びそうな時も人間関係をこじらせてしまうなど、見る者をやきもきさせてしまう。

しかし、相棒のシェルビー(マット・デイモン)と衝突しながらも奇跡の逆転を目指す姿は心を打たれるほど感動的だ。本作で、「第77回ゴールデングローブ賞」主演男優賞(ドラマ部門)にノミネートされた。

2022年の「アムステルダム」は、ベールが出演した「アメリカン・ハッスル」「ザ・ファイター」のデヴィッド・O・ラッセル監督による作品で、マーゴット・ロビー、ジョン・デビッド・ワシントン、ラミ・マレック、ロバート・デ・ニーロ、アニャ・テイラー=ジョイ、ゾーイ・サルダナといった豪華キャストが集結し、世界的歌姫テイラー・スウィフトも出演している。

1933年に発覚した政治陰謀事件「ビジネス・プロット」を題材に、位置と看護師、弁護士の3人が、アメリカ軍将軍の殺害事件を発端に、陰謀に巻き込まれていく。ベールは義眼の医師バートを演じており、この作品でも“肉体改造”を行っている。戦争でケガをした姿を表現するために、コルセットで身長を5cm縮めて演じたという。

インパクト絶大なヴィランを怪演

もちろん「ダークナイト・トリロジー」のブルース・ウェイン/バットマンという“スーパーヒーロー”もベールの代表作だが、同様のインパクトを与えてくれたのが、最初にも触れた「ソー:ラブ&サンダー」(ディズニープラスで配信中)でのヴィラン、ゴアだ。

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の「ソー」シリーズ第4作で、「アベンジャーズ/エンドゲーム」後の世界が舞台になっている。“神殺し”と呼ばれているゴアは、全身真っ白で不気味さが際立つキャラ。CGではなく4時間もかけて特殊メイクを施したそうで、一度見たら忘れられないインパクトがある。

ゴアは娘を死なせたことへの恨みから全宇宙の神々を殲滅させるという目的を持っており、悲哀がありながら、恐ろしい力を秘めている。見た目の不気味さも含め、肉体改造が得意なベールだからこそ演じられた役だと言えるだろう。

ある種命懸けの役作りで作品ごとに異なるキャラクターどころか“全く違う顔”を見せてくれるベール。2025年はベールがフランケンシュタインの怪物を演じる「ザ・ブライド(原題)」の公開が予定されているが、それまでに個性豊かな過去作を楽しんでもらいたい。

◆文=田中隆信

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. 浜辺美波、忍び込んでみたい場所明かす「一番気になる」【アンダーニンジャ】
    浜辺美波、忍び込んでみたい場所明かす「一番気になる」【アンダーニンジャ】
    モデルプレス
  2. 山崎賢人、1日3都市行脚のハード“忍務”こなす 地方グルメ爆食にシソンヌ長谷川もツッコミ【アンダーニンジャ】
    山崎賢人、1日3都市行脚のハード“忍務”こなす 地方グルメ爆食にシソンヌ長谷川もツッコミ【アンダーニンジャ】
    モデルプレス
  3. 浜辺美波、忍者になって忍び込みたい場所は「友達のデート現場」
    浜辺美波、忍者になって忍び込みたい場所は「友達のデート現場」
    WEBザテレビジョン
  4. 映画「グランメゾン・パリ」興行収入35億円突破 ドラマ版はトルコ&韓国でリメイクへ
    映画「グランメゾン・パリ」興行収入35億円突破 ドラマ版はトルコ&韓国でリメイクへ
    モデルプレス
  5. ファン・ジョンミンが本人役を演じた「人質 韓国トップスター誘拐事件」がCS初放送 他11作品も放送<ムービープラス>
    ファン・ジョンミンが本人役を演じた「人質 韓国トップスター誘拐事件」がCS初放送 他11作品も放送<ムービープラス>
    WEBザテレビジョン
  6. 「トリリオンゲーム」ハル役で新境地を開いた目黒蓮…俳優としての魅力
    「トリリオンゲーム」ハル役で新境地を開いた目黒蓮…俳優としての魅力
    WEBザテレビジョン
  7. キャプテン・アメリカדヒロアカ”のホークス、2人のヒーローのスペシャルタッグ映像が公開<キャプテン・アメリカ:BNW>
    キャプテン・アメリカדヒロアカ”のホークス、2人のヒーローのスペシャルタッグ映像が公開<キャプテン・アメリカ:BNW>
    WEBザテレビジョン
  8. 「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」公式ビジュアルブック&アニメコミック発売へ
    「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」公式ビジュアルブック&アニメコミック発売へ
    WEBザテレビジョン
  9. 「パイレーツ・オブ・カリビアン」のキーラ・ナイトレイ主演「はじまりのうた」日本公開10周年記念の限定リバイバル上映が決定
    「パイレーツ・オブ・カリビアン」のキーラ・ナイトレイ主演「はじまりのうた」日本公開10周年記念の限定リバイバル上映が決定
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事