

広瀬すず、映画「ゆきてかへらぬ」で演じた実在の女優“泰子”を語る「すごく体力の要る役でした」

広瀬すずが主演を務める映画「ゆきてかへらぬ」が、2025年2月21日(金)より全国公開される。広瀬が劇中で演じる長谷川泰子の人間性について語った。
後戻りできない、壮絶な“青い春”を描いた作品
本作は大正時代を舞台に、実在した男女3人の壮絶な愛と青春を描いた作品。京都に暮らすまだ芽の出ない女優・長谷川泰子(広瀬)は、後に不世出の天才詩人と呼ばれることになる青年・中原中也(木戸大聖)と出逢う。
どこか虚勢を張り合う2人は、互いに惹かれ、一緒に暮らし始める。その後、東京に引っ越した2人の元を、中也の友人で、後に日本を代表することになる文芸評論家・小林秀雄(岡田将生)が訪ねてくる。偶然とも言えるその出逢いが、やがて3人の運命を狂わせていく。
広瀬すず「演じるのはすごく体力の要る役」演じた役どころを語る
「文化の百花繚乱」の様相を呈した大正から昭和初期を舞台に、実在した男女3人の壮絶な愛と青春を描いた本作。脚本は「ツィゴイネルワイゼン」や「セーラー服と機関銃」の田中陽造が40年以上前に書いたもの。
先日公開された予告編では、冒頭から泰子が「惚れたら、女は身体ごと惚れるのよ」と妖艶な表情で中也と小林の心を翻弄。ダンスホールで踊る無邪気な姿や、さらには執筆と格闘する中也に対し「全生活を上げて恋をする人もいるわ!」と感情剥き出しに馬乗りになりけんかを繰り広げる姿まで、“百花繚乱”の時代をまっすぐに駆け抜けた1人の女性の情熱と生命力に溢れた生き様を体現している。
広瀬は演じた泰子について、「すごく簡単に言えば、泰子は思いが強いだけの人かもしれない。目の前の世界、小林に対しても、中也に対しても、思いが強いという。自分でも抱えきれないほど沸々としているものが常にある。だから演じるのはすごく体力の要る役でした。だけど、それくらい人間らしく泥臭く生きてたんだと思うと、かっこいいし尊敬できる部分もあります」とコメントした。
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「映画」カテゴリーの最新記事
-
映画初主演の大地真央「(15歳を演じたことは)楽しかった」 完成披露上映会に登壇<ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~>WEBザテレビジョン
-
伊丹十三監督映画の“三要素”を一作目「お葬式」から紐解く 全10作が日本映画専門CHにて放送WEBザテレビジョン
-
「七人の侍」を西部劇にリメーク、「荒野の七人」シリーズ5作をBS12「土曜洋画劇場」で連続放送WEBザテレビジョン
-
眞栄田郷敦、映画「カラダ探し」続投決定 雰囲気ガラリの特報映像解禁モデルプレス
-
大泉洋、映画『探偵はBARにいる』シリーズの続編に意欲「明日から子役のオーディションに入ろうと思います」WEBザテレビジョン
-
大泉洋&松田龍平「探偵はBARにいる」続編に言及「毎日プロデューサーのお尻を蹴り…」モデルプレス
-
大泉洋、8年ぶり「探偵はBARにいる」舞台挨拶で永野芽郁との共演作アピール「探偵の舞台挨拶している場合じゃない」モデルプレス
-
“ニュー・アベンジャーズ”に反響「“サンダーボルツ*”って呼び続けたい」愛あふれるファンの声もWEBザテレビジョン
-
三ツ矢雄二が実写版でもプリークリーの声を担当「自分によく似たキャラクターで大好き」<リロ&スティッチ>WEBザテレビジョン