Perfume(提供写真)

Perfume、阿部寛と異色のコラボ実現 「ショウタイムセブン」主題歌決定&本人役で映画出演も

2025.01.09 10:00

俳優の阿部寛が主演を務める映画『ショウタイムセブン』(2025年2月7日公開)。この度、3人組テクノポップユニット・Perfumeが主題歌を担当することが決定し、本人役で本作に出演することも発表された。


Perfume「ショウタイムセブン」本人役で出演

本作の主題歌を務めるのは、日本のみならず世界中で活躍するPerfume。2024年9月に結成25周年を迎え、メジャーデビュー20周年イヤーに突入する彼女たちの新曲「Human Factory – 電造人間 -」が本作の主題歌に決定した。さらに、Perfumeの3人は、本作に本人役として出演することも合わせて発表された。劇映画への出演は2011年に公開された『モテキ』以来、14年振りの出演となる。

主題歌への起用についてプロデューサーは「映画の最後の最後まで、目の前で、今起きていることとして、実際に体感して頂きたい、と考えると、エンディングに流れる主題歌は、本編とは切っても切り離せないものだと思います。Perfumeさんに主題歌を担当頂けたことで単なるエンディングではなく、事件の結末のその先まで、私たちが生きる今を感じるエンタテインメントとして完成したと思っています」と明かした。Perfumeは「普段のアーティスト活動では味わえないような感覚を味わうことができました」と話し、映画撮影の現場で、緊張感を楽しみながら撮影に挑んだそうだ。

今回主題歌に起用された「Human Factory – 電造人間 -」は、劇中で阿部演じる主人公・折本が自身の意思に反したところで事件に巻き込まれていく姿と通ずる。楽曲の振付では、飼いならされた猫を「猫がネクタイを締める振付」で表現しているという。主題歌について、「この映画はずっとスリリングですが、大事件が起きていても、自分と関係ない遠い所のことだと、のんきに過ごしてしまうのが人間なんだと思います。そんな、誰もが持つ感覚を私たちの主題歌で感じてほしいです。最後に流れるこの主題歌でお客さんの心がふぁ~っとほどけたら嬉しい」と語った。

そして、「イタズラ電話かと思って掛かってきた電話から、大きな事件に巻き込まれ、リアルタイムで交渉していき、一言一句間違えられない中での緊張感がとても楽しみです!さらに犯人の狙いは何?どういうこと?と気になります」と本作のストーリーに期待を寄せ、「でも、阿部さんならきっとみんなを救ってくれる」と本作主演・阿部への絶対的信頼でコメントを締めくくった。

同時に解禁となった主題歌入り最新映像は警告音が鳴り響く緊張感あるシーンから始まり、生放送中に爆弾テロ犯と交渉を続けるも徐々に極限状態に追い込まれるキャストの姿、そして普段通りにパフォーマンスを披露するPerfumeの姿が。“違和感”を感じさせるこの強烈なカット。この<生放送>(ショウタイム)が迎える、衝撃の結末とは。さらに、Perfumeの3人が劇中で実際に着用した衣装の展示も決定。埼玉・愛知・広島の全国3ヶ所での実施となる。

阿部寛主演「ショウタイムセブン」

本作は、韓国でヒットを記録したソリッドスリラー『テロ,ライブ』が原作。夜7時、爆破犯からの1本の電話で始まる犯人との独占緊急生中継。爆弾が仕掛けられたテレビ局、交渉役に指名されたのは元人気キャスター。犯人の正体と本当の目的とは?前代未聞の「命懸けの<生放送(ルビ:ショウタイム)>」をリアルタイム進行で描く、サスペンス・エンタテインメントとなっている。主演を務める阿部は、本作で初のキャスター役を演じる。(modelpress編集部)


Perfumeコメント

主題歌を担当するだけでなく、出演もさせていただき、普段のアーティスト活動では味わえないような感覚を味わうことができました。この映画はずっとスリリングですが、大事件が起きていても、自分と関係ない遠い所のことだと、のんきに過ごしてしまうのが人間なんだと思います。そんな、誰もが持つ感覚を私たちの主題歌で感じてほしいです。最後に流れるこの主題歌でお客さんの心がふぁ~っとほどけたら嬉しいなと思っています。映画のストーリーを聞いて、イタズラ電話かと思って掛かってきた電話から、大きな事件に巻き込まれ、リアルタイムで交渉していき、一言一句間違えられない中での緊張感がとても楽しみです!さらに犯人の狙いは何?どういうこと?と気になります。でも、阿部さんならきっとみんなを救ってくれると信じています!

井手陽子プロデューサーコメント

『ショウタイムセブン』は、スタジオに閉じ込められた極限状態の中で、ニュースキャスター折本と、見えない犯人との攻防を生放送する物語です。観客の皆さんには、映画館という密室空間に同じく閉じ込められて頂き、登場人物たちと同様、リアルタイムで進行する事件の一部始終を一緒に目撃して頂きたいと思っていました。映画の最後の最後まで、目の前で、今起きていることとして、実際に体感して頂きたい、と考えると、エンディングに流れる主題歌は、本編とは切っても切り離せないものだと思います。何年も前になりますが、初めてPerfumeさんのライブを拝見したとき、ライブという表現では足りない、Perfumeの世界に惹き込まれる、ものすごいショウを見てしまった、と感じたことを今でも覚えています。楽曲からは、ポップさと強い刺激と共に、その時々の現代性をも感じてきました。『ショウタイムセブン』は、Perfumeさんに主題歌を担当頂けたことで単なるエンディングではなく、事件の結末のその先まで、私たちが生きる今を感じるエンタテインメントとして完成したと思っています。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 阿部寛、横浜流星の祝福駆けつけ熱い抱擁 “巻物”持参でメッセージ「これが流星が信頼される魅力」【第49回報知映画賞】
    阿部寛、横浜流星の祝福駆けつけ熱い抱擁 “巻物”持参でメッセージ「これが流星が信頼される魅力」【第49回報知映画賞】
    モデルプレス
  2. Perfume、25周年で年々仲深める あ~ちゃん「誰も骨折したり激太りしたりとかせず」
    Perfume、25周年で年々仲深める あ~ちゃん「誰も骨折したり激太りしたりとかせず」
    モデルプレス
  3. 阿部寛「DCU」共演・横浜流星に現場で助けられたこと「いつの間にか横にいた」撮影裏話
    阿部寛「DCU」共演・横浜流星に現場で助けられたこと「いつの間にか横にいた」撮影裏話
    モデルプレス
  4. 阿部寛、映画撮影後に初手術していた
    阿部寛、映画撮影後に初手術していた
    モデルプレス
  5. 阿部寛「VIVANT」ぶり共演・竜星涼の成長ぶり絶賛 過酷撮影も回顧「これは命が危ないと思いました」【ショウタイムセブン】
    阿部寛「VIVANT」ぶり共演・竜星涼の成長ぶり絶賛 過酷撮影も回顧「これは命が危ないと思いました」【ショウタイムセブン】
    モデルプレス
  6. 阿部寛主演「ショウタイムセブン」重要人物登場するスリリングな本予告解禁 新キャスト5人も発表
    阿部寛主演「ショウタイムセブン」重要人物登場するスリリングな本予告解禁 新キャスト5人も発表
    モデルプレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. イ・ジュンギ主演「無法弁護士~最高のパートナー」、サスペンス作品もたっぷり…国内外の話題ドラマ&映画が“無料視聴” Jテレ5月ラインアップ
    イ・ジュンギ主演「無法弁護士~最高のパートナー」、サスペンス作品もたっぷり…国内外の話題ドラマ&映画が“無料視聴” Jテレ5月ラインアップ
    WEBザテレビジョン
  2. M!LK山中柔太朗、映画「BADBOYS」現場で見せた経験値&監督が称賛した魅力 ギャップ溢れる新カット解禁
    M!LK山中柔太朗、映画「BADBOYS」現場で見せた経験値&監督が称賛した魅力 ギャップ溢れる新カット解禁
    モデルプレス
  3. 向井理“孔明姿”で海外映画祭に初参加「まさかイタリアに呼ばれるとは」【パリピ孔明 THE MOVIE】
    向井理“孔明姿”で海外映画祭に初参加「まさかイタリアに呼ばれるとは」【パリピ孔明 THE MOVIE】
    モデルプレス
  4. Koki,が振袖姿で公開直前大ヒット祈願「困難を乗り越えて大人に成長していく姿が勇気をくれる」<女神降臨>
    Koki,が振袖姿で公開直前大ヒット祈願「困難を乗り越えて大人に成長していく姿が勇気をくれる」<女神降臨>
    WEBザテレビジョン
  5. 長澤まさみ、時代劇映画初主演「MOTHER マザー」大森立嗣監督と再タッグ【おーい、応為】
    長澤まさみ、時代劇映画初主演「MOTHER マザー」大森立嗣監督と再タッグ【おーい、応為】
    モデルプレス
  6. “SW史上最高傑作”「ローグ・ワン」とは? わずかな希望を胸に疾走する戦士たちの姿が激アツ…「キャシアン・アンドー2」から直結する物語
    “SW史上最高傑作”「ローグ・ワン」とは? わずかな希望を胸に疾走する戦士たちの姿が激アツ…「キャシアン・アンドー2」から直結する物語
    WEBザテレビジョン
  7. 「トロン」シリーズ最新作の日米同時公開が決定 特報映像&ティザーポスターが解禁<トロン:アレス>
    「トロン」シリーズ最新作の日米同時公開が決定 特報映像&ティザーポスターが解禁<トロン:アレス>
    WEBザテレビジョン
  8. 西島秀俊、日×台×米合作映画で主演 台湾女優グイ・ルンメイと夫婦役で初共演【Dear Stranger】
    西島秀俊、日×台×米合作映画で主演 台湾女優グイ・ルンメイと夫婦役で初共演【Dear Stranger】
    モデルプレス
  9. 山田裕貴主演&バカリズム脚本で「ベートーヴェン捏造」映画化決定 古田新太が共演【コメント】
    山田裕貴主演&バカリズム脚本で「ベートーヴェン捏造」映画化決定 古田新太が共演【コメント】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事