永野芽郁&佐藤健、2人の母に共通していたこととは「ほぼ同じなんですよ」【はたらく細胞】
2024.12.13 20:37
views
女優の永野芽郁、俳優の佐藤健が13日、都内で開催された映画『はたらく細胞』初日舞台挨拶に出席。2人の母について共通していたことを明かした。
永野芽郁&佐藤健、2人の母が同じ感想抱いていた
同名コミックを実写化した本作は、漆崎日胡(芦田愛菜)や漆崎茂(阿部サダヲ)の体の中で、赤血球(永野)や白血球(佐藤)などの細胞たちが繰り広げる奮闘を描く。この日は武内英樹監督も出席していた。永野は「母親が劇場に行っています」と報告。感想については「来ましたよ。『笑って泣いてって言ってたけど、その意味が分かりました。笑うだけじゃないのね』って。『楽しい映画だと思ってたけど、そうじゃないのね。素敵な映画でした』と言ってました」と嬉しそうに明かした。
佐藤は「僕も母親から感想が来たんですけど、ほぼ同じなんですよ。感想被りです」と明かし、「『笑って泣いてとは聞いていたけども、泣いての分量がこんなに多いとは知りませんでした』と。最後、僕たちのエンディングですけど『あれはもう、ああするしかなかったの?』って感想が。寂しがってました。だから『ああするしかなかったんだよ』って返しました(笑)」とも話して、永野たちを笑わせていた。
永野芽郁&佐藤健「笑って・泣けて・ためになったエピソード」とは
その後、笑って・泣けて・ためになったエピソードを問われた佐藤は「番宣でバラエティをいくつかやらせてもらったんですけど、阿部さんと2人で『ニノさん』っていう(番組の)収録をしたんですよ」と振り返り、阿部との絆が試されたと回想。「それで笑いましたね。阿部さんが面白かったです」「奇跡が起きてます(笑)。ぜひ見てほしい」「流石だなって思いました。僕たぶん今年一番笑いました」と明かし、阿部も「健さんがあんな目に合っているのは見たことないと思いますよ」と話していた。永野は「笑って泣けてためになったこと、3つある。1つの出来事で3つあります」と返答。「『はじめてのおつかい』が、本当に私は大好きで。毎日見てるんです。今は配信で見れるんです。毎日見てて、毎日泣いてるし、毎日笑ってるし。ちっちゃい時から、本当にちゃんとしてるなって。愛菜ちゃんもそうですけど(笑)。ちっちゃいときからちゃんとしてる子たちがいっぱい出てきて、みんな頑張ってて、すっごいいい番組なんですよ」と力説するも、阿部からは「細胞が疲れてる(笑)」といじられていた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
吉沢亮、韓国映画祭登壇に拍手喝采 筋トレ・食事…“女形で痩せている状態”からの役作り事情も明かす【映画「バババ」】モデルプレス
-
芳根京子&キンプリ高橋海人「君の顔では泣けない」公開日決定 切ない特報映像・15歳演じるキャストも解禁モデルプレス
-
坂東龍汰&寛一郎、山田裕貴主演「爆弾」出演決定 キャラビジュアルも公開モデルプレス
-
松坂桃李・千葉雄大・竜星涼・横浜流星ら、スーパー戦隊への熱い思い明かす 50周年記念応援コメント到着【ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー】モデルプレス
-
菅野美穂、心霊スポットロケでの“怪奇現象”を告白「ただならぬことが起こりました…」<近畿地方のある場所について>WEBザテレビジョン
-
蒼井優・優香ら、倍賞千恵子&木村拓哉出演「TOKYOタクシー」追加キャスト解禁モデルプレス
-
福本莉子は「スカイダイビングがしたい」、八木勇征は「マイサウナを作りたい」と七夕に浴衣姿で“願いごと”発表<隣のステラ>WEBザテレビジョン
-
「国宝」興行収入44.8億円&観客動員数319万人を突破「ボヘミアン・ラプソディ」に並ぶ記録を更新中WEBザテレビジョン
-
のせりん、オーディションで映画初出演決定 特殊メイクで重要な役どころ熱演【近畿地方のある場所について】モデルプレス