映画「モアナと伝説の海2」の楽曲誕生秘話がつまった特別映像が解禁

「モアナと伝説の海2」日本でも1位を記録&楽曲の誕生秘話が語られる特別映像が公開

2024.12.10 15:03
映画「モアナと伝説の海2」の楽曲誕生秘話がつまった特別映像が解禁

映画「モアナと伝説の海2」が12月6日に全国で公開。劇中に流れる楽曲の誕生秘話をひも解く特別映像が解禁となった。

全米に続き日本でも1位を記録

本作は、海と特別な絆を持つ少女モアナが傷つき悩みながらも、自分の進むべき道を見つけるため冒険に出る物語を描いた映画「モアナと伝説の海」(ディズニープラスで配信中)の続編。11月27日に全米で公開されると「アナと雪の女王」を大きく超え、全米で映画史上歴代1位の5日間オープニング記録を樹立し、日本においては、公開3日間で週末興行収入と動員数ランキングともに1位を記録している。

前作の壮大な冒険から3年、少し大人へと成長したモアナは愛する家族や島の仲間たちと共に幸せに暮らしながら、今はまだ見ぬ海のどこかにいる“仲間”を探していたが、他の島で暮らす人は一向に見つけられていなかった。

そんなある日、人間を憎み世界を引き裂いた“嵐の神の伝説”を知ったモアナ。美しい海とこの世界に危機が訪れていることを知った彼女は「すべての海をつなぐ1000年にひとりの”導く者”」として、広い海を分断する呪いを解き、再び世界を一つにするため、生きては帰れないかもしれないほど危険に満ちた海の果てへ向かう冒険に旅立つ。

モアナの世界を彩る楽曲誕生秘話をひも解く

劇中では、数多くの楽曲が披露されている。それらの名曲たちがどのように誕生したのか、誕生の秘話をひも解く特別映像が解禁となった。

本作の音楽を手掛けたアビゲイル・バーロウとエミリー・ベアーは「ディズニー作品の曲をつくるのは長年の夢だった」と語る。グラミー賞アーティストであり、ディズニー長編アニメーションの劇中歌を全面的に手掛けたソングライターとしては史上最年少である。そんな2人が、「始まりにぴったり」と話すのは、オープニング楽曲「帰ってきた、本当のわたしに」。ディズニー・ミュージカルの代名詞ともいえる楽曲がモアナの世界へと導く。

そして、編曲を担当したのがオペタイア・フォアイとマーク・マンシーナの2人。サモアにルーツを持つ彼らが、アビゲイルとエミリーが作った楽曲に木製ドラムや多くの民族楽器、コーラスを駆使して“太平洋の島々の音”を盛り込んでいく。それにより、モアナが歌とダンスを披露しながら、仲間を旅に誘う「最高の世界」をはじめとする楽曲たちに南の海の雰囲気を十二分に感じることができる。

アビゲイル&エミリー「彼(ドウェイン)が歌ったことで完成した」

モアナのUS版声優アウリイ・クラヴァーリョはモアナを惑わせ、そして導く謎の女マタンギを「美しくて、すごく危険」と話す。マタンギの楽曲「迷え!」は「予想外の曲になった」と同時に「彼女はポップスターだ」とアビゲイルとエミリーは振り返る。

そんな中、マウイのUS版声優ドウェイン・ジョンソンは、落ち込んだモアナをマウイが励ますパワフルな楽曲「できるさ!チーフー!」を「スケールの大きい曲で、歌うのが最高に楽しかった」と語る。「彼が歌ったことで完成した」とアビゲイルとエミリーが話すほど、注目の楽曲である。

本作のエンドソングとなっている「ビヨンド~越えてゆこう~」は、アウリイ・クラヴァーリョが「心を打つ歌詞。“自分の限界を突破しよう”という歌」、アビゲイルが「“新たな自分を探し続けよう”と伝えてる」と語るほど、作品のテーマを象徴しているような楽曲となっている。

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. 映画初主演の大地真央「(15歳を演じたことは)楽しかった」 完成披露上映会に登壇<ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~>
    映画初主演の大地真央「(15歳を演じたことは)楽しかった」 完成披露上映会に登壇<ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~>
    WEBザテレビジョン
  2. 伊丹十三監督映画の“三要素”を一作目「お葬式」から紐解く 全10作が日本映画専門CHにて放送
    伊丹十三監督映画の“三要素”を一作目「お葬式」から紐解く 全10作が日本映画専門CHにて放送
    WEBザテレビジョン
  3. 「七人の侍」を西部劇にリメーク、「荒野の七人」シリーズ5作をBS12「土曜洋画劇場」で連続放送
    「七人の侍」を西部劇にリメーク、「荒野の七人」シリーズ5作をBS12「土曜洋画劇場」で連続放送
    WEBザテレビジョン
  4. 眞栄田郷敦、映画「カラダ探し」続投決定 雰囲気ガラリの特報映像解禁
    眞栄田郷敦、映画「カラダ探し」続投決定 雰囲気ガラリの特報映像解禁
    モデルプレス
  5. 大泉洋、映画『探偵はBARにいる』シリーズの続編に意欲「明日から子役のオーディションに入ろうと思います」
    大泉洋、映画『探偵はBARにいる』シリーズの続編に意欲「明日から子役のオーディションに入ろうと思います」
    WEBザテレビジョン
  6. 大泉洋&松田龍平「探偵はBARにいる」続編に言及「毎日プロデューサーのお尻を蹴り…」
    大泉洋&松田龍平「探偵はBARにいる」続編に言及「毎日プロデューサーのお尻を蹴り…」
    モデルプレス
  7. 大泉洋、8年ぶり「探偵はBARにいる」舞台挨拶で永野芽郁との共演作アピール「探偵の舞台挨拶している場合じゃない」
    大泉洋、8年ぶり「探偵はBARにいる」舞台挨拶で永野芽郁との共演作アピール「探偵の舞台挨拶している場合じゃない」
    モデルプレス
  8. “ニュー・アベンジャーズ”に反響「“サンダーボルツ*”って呼び続けたい」愛あふれるファンの声も
    “ニュー・アベンジャーズ”に反響「“サンダーボルツ*”って呼び続けたい」愛あふれるファンの声も
    WEBザテレビジョン
  9. 三ツ矢雄二が実写版でもプリークリーの声を担当「自分によく似たキャラクターで大好き」<リロ&スティッチ>
    三ツ矢雄二が実写版でもプリークリーの声を担当「自分によく似たキャラクターで大好き」<リロ&スティッチ>
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事