

「どんな自分でも大丈夫」…制作陣が込めた“変化”に戸惑う人々への温かいメッセージ<私ときどきレッサーパンダ>

第88回アカデミー賞長編アニメーション賞を受賞した「インサイド・ヘッド2」が8月1日(木)に全国公開されることを記念し、3月15日(金)に劇場未公開だった「私ときどきレッサーパンダ」(ディズニープラスで配信中)が公開される。出会いと別れの春に公開される本作には、“どんな自分も好きになれる”というメッセージが込められている。
「私ときどきレッサーパンダ」とは
ピクサーの次代を担うドミー・シー監督が手掛ける「私ときどきレッサーパンダ」は、新生活がスタートする“変化”の季節に、自信と勇気をくれる作品だ。
本作の舞台は1990年代のカナダ・トロントのチャイナタウン。そこに暮らすメイは伝統を重んじる家庭に生まれ、両親を敬い、母親の期待に応えようと頑張る13歳の女の子。母親の前ではいつも“マジメで頑張り屋”のメイは、ある出来事をきっかけに本当の自分を見失い、感情をコントロールできなくなってしまう。悩み込んだまま眠りについたメイが翌朝に目を覚ますと、レッサーパンダに。感情をコントロールできずに一人で悩むメイは物語の中で、家族や友人との関わりを通して自分を受け入れて自信をもち、少しずつ大人になっていく。
ドミー・シー監督も経験した“感情の変化”に寄り添う作品
ドミー・シー監督は、“どんな自分でも大丈夫”と大人になる過程での自身の変化に戸惑う人々を、温かく包み込むようなメッセージを同作に込めている。自身が10代の頃、楽しい気持ちだけではなく不安になったりどうしようもなく恥ずかしくなったり、突然起こった自分の感情の変化に戸惑い、「大人になる大変な時期を乗り切る手助けをしてくれる映画があったらいいのに」と感じたという。
この誰にでも起きる“感情の変化”を、女の子がレッサーパンダに変化してしまうという奇想天外な設定で表現。メイが母親に反抗したり、友達とぶつかったりする中で成長していく姿を描くことで、ありのままの自分を受け入れることの大切さを作品に込めた。
プロデューサーを務めたリンジー・コリンズも、「大人になっていく中で、一番つらいことは孤独を感じることです。成長する上でそれは必要なことだけれど、自分ではコントロールできず、苦しい思いをしたことは誰にでもあると思います。でもその感情はすごく普通のことですし、人生において大きく成長する時にはとても重要な経験になります。この映画がその孤独を晴らし、少しでも心が癒される作品になればいいと思います」と、作品に込めた願いについてコメントしている。
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「映画」カテゴリーの最新記事
-
最新作「28年後…」公開が控える名匠ダニー・ボイルの初期傑作「シャロウ・グレイブ」がリバイバル上映決定WEBザテレビジョン
-
忘れてはいけない戦争の記憶を名作映画で振り返る ミュージカル版「ミセン」など衛星劇場6月のおすすめラインナップWEBザテレビジョン
-
戦後沖縄が舞台の映画「宝島」追加キャスト10名が解禁WEBザテレビジョン
-
深川麻衣が艶やかな和装で登壇、京都の“本音と建前”の文化に翻弄される映画「ぶぶ漬けどうどす」上映会で舞台あいさつWEBザテレビジョン
-
シンペイ役の秋田犬・千尋ちゃんも登場「室井慎次 敗れざる者」「室井慎次 生き続ける者」BD&DVD発売記念イベントWEBザテレビジョン
-
ティモシー・シャラメがボブ・ディランを演じる映画「名もなき者」の見放題独占配信が6月4日(水)よりスタートWEBザテレビジョン
-
アメリカ全土を恐怖に沈めた悪魔崇拝の実態 ドキュメンタリー映画「サタンがおまえを待っている」公開決定WEBザテレビジョン
-
互いに孤独だったエリオとグロードンが優しく寄り添い合う…日本版本ポスタービジュアルと場面写真が解禁<星つなぎのエリオ>WEBザテレビジョン
-
ディズニー&ピクサー最新作「星つなぎのエリオ」日本版本ポスター&場面写真解禁モデルプレス