横顔も迫力満点…ロバート・デ・ニーロがカジノギャングを熱演!「カジノ」は、03月8日(金)13:30~ムービープラスで放送

御年81歳で17年ぶりの“オスカー”狙うマーティン・スコセッシ監督 今観たい傑作まとめ! 実話に基づくデ・ニーロ主演の「カジノ」ほか

2024.03.03 08:30
横顔も迫力満点…ロバート・デ・ニーロがカジノギャングを熱演!「カジノ」は、03月8日(金)13:30~ムービープラスで放送

日本最大級のCS映画専門チャンネル「ムービープラス」では、日本時間3月11日(月)に開催される「第96回アカデミー賞」授賞式に先駆け、3月4日(月)から過去の受賞作や関連作などを連夜特集放送。今回のアカデミー賞で最多13部門にノミネートされた映画「オッペンハイマー」、11部門の「哀れなるものたち」に次ぐ10部門にノミネートされた「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」を手掛けた名匠マーティン・スコセッシ監督の「ハスラー2」や「カジノ」もラインアップされている。日本人にもなじみ深い、リビングレジェンド・スコセッシ監督だが、アカデミー賞の作品賞および監督賞を受賞したのは今回のノミネート作「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」で6度目のタッグを組んだ、レオナルド・ディカプリオ主演の「ディパーテッド」(2007年受賞)のみ。ノミネートは2019年の「アイリッシュマン」以来だ。それでも次々と新星が現れては消えていく激動のハリウッド映画界で、御年81歳の今もなお第一線で活躍するスコセッシ監督をフィーチャーし、彼がタッグを組んだ実力派俳優との色あせない名作の歴史をひもとく。

盟友ロバート・デ・ニーロと歩んだ若き時代

スコセッシ監督は半世紀にわたり数多くの傑作を世に送り出してきた、映画界のリビングレジェンド。「ミーン・ストリート」(1973年)、「タクシードライバー」(1976年)、「グッドフェローズ」(1990年)、「カジノ」(1995年)、「ディパーテッド」(2006年)、「ウルフ・オブ・ウォールストリート」(2013年)など、作品名を挙げればきりがないほどハリウッドの映画史に作品とその名を刻んできた。イタリア系移民の家系のスコセッシは、米・ニューヨーク州で生まれイタリア人街で育った。マフィアが支配する社会で過ごしたことから、彼の作品の中では、リアルな暴力描写や裏社会の事情、登場人物たちが心の奥底に抱く精神的な闇を冷徹に映し出している。そしてこれらの作品に欠かせないの俳優が「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」にも出演するロバート・デ・ニーロだ。

遡ること51年前に公開されたニューヨークのイタリア人街で繰り広げられる青年2人のダークな友情を描いた「ミーン・ストリート」で、スコセッシとデ・ニーロは初めてタッグを組んだ。同作は、次代の映画界を担う旗手として彼の名を世に知らしめたと同時に若手俳優のデ・ニーロも脚光を浴びた。

2人のタッグにおける代表作の一つ「タクシードライバー」では、ニューヨークを舞台にタクシー運転手へとして働き、戦争で負った心の傷に苦しむ孤独なベトナム帰還兵・トラビスをデ・ニーロが演じた。社会の不条理にいら立ちを感じていたトラビスの狂気を見事なまでの役作りで表現したデ・ニーロの秀逸な演技も高い評価を受け、同作は「第29回カンヌ国際映画祭」で最高賞パルムドールを受賞している。

そして1970年代のラスベカスのカジノを舞台に、欲望渦巻くギャンブル街での金と犯罪にまみれた人間模様を描いたバイオレンス作「カジノ」。同作はスコセッシ監督作「グッドフェローズ」の原作者でもある、ニコラス・ビレッジのノンフィクションを基に製作されており、今作でもビレッジはスコセッシと共同で脚本を手掛けている。また彼の作品ではおなじみとなったデ・ニーロが演じる、ラスベカスのカジノギャング、ジミー・コンウェイを筆頭に物語の登場人物や時代背景は事実、実話に基づき描かれているため、当時の華やかなカジノシーンとギャンブルの街を仕切るギャングたちの裏事情がリアルに感じられるとても見応えのある大作だ。

「ハスラー2」では当時の若手俳優トム・クルーズを起用

1970年代〜80年代、当時まだ“大勢いる若手の一人”だったデ・ニーロと切磋琢磨しながら至高の“ギャング映画”を生み出す一方で、ハリウッド界のトップスターの一人、ポール・ニューマン主演の「ハスラー」(1961年)の続編でメガホンを取ったことも彼のキャリアを振り返る中で忘れられないだろう。前作はロバート・ロッセン監督が手掛けており、賭けビリヤード師として頭角を現した新星ハスラーのエディ・フィルソン(ニューマン)と伝説的なビリヤードプレイヤーのミネソタ・ファッツ(ジャッキー・グリーソン)との対決を描いている。

ニューマンからオファーを受け、監督を務めた「ハスラー2」(1986年)はファッツとの決戦から25年後のストーリー。ニューマンはエディ役を続投し、新星ハスラーとして登場するヴィンセントには当時若手俳優としてブレイク中だったトム・クルーズを起用した。

同作は現役ハスラーを引退し、お酒のセールスマンとして暮らしていたエディが、才能あふれるヴィセントに出会い、若き頃の自分の姿を思い出して彼を一流ハスラーへと育て上げていく。前作と同様にビリヤードにフォーカスしているものの、ビリヤード自体が分からない人でもエキサイティングに映し出すカメラワークや師弟関係となる2人の掛け合いが存分に楽しめる魅力的な作品だ。また当時日本で公開されるやいなや、ビリヤードホールが相次いで開店するなど、お茶の間で“ビリヤード旋風”を巻き起こした。

本作は見事に大ヒットし、「第59回アカデミー賞」では4部門にノミネートされ、ニューマンは念願の主演男優賞を受賞している。

米・映画界のレジェンドはいまだ健在

映画ファンの期待を裏切ることなく、色あせない数々の傑作をこれまで生み出してきたスコセッシ監督。今もなお現役として、現場で活躍し続ける彼の最新作の受賞の行方は気になるものの、まずは彼が残してきた映画史とその作品を純粋に楽しみながら、その時を待つのが良さそうだ。

なお、「ムービープラス」では、第94回アカデミー賞で作品賞を含む主要3部門を受賞したヒューマンドラマ「コーダ あいのうた」(2021年)や、第83回アカデミー賞で作品賞を含む主要4部門を受賞した「英国王のスピーチ」、今回のアカデミー賞で最多ノミネートされている「オッペンハイマー」のクリストファー・ノーラン監督が手掛けた「バットマン ビギンズ」や、デ・ニーロ主演のアクションコメディー「ミッドナイト・ラン」など、過去のアカデミー賞受賞作、今回のアカデミー賞ノミネート関連作が放送される予定だ。

◆文=suzuki

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. <キャプテン・アメリカ:BNW>IMAXを含む全11バージョンでの上映が決定 迫力満点のポスタービジュアルやIMAX特別映像も公開
    <キャプテン・アメリカ:BNW>IMAXを含む全11バージョンでの上映が決定 迫力満点のポスタービジュアルやIMAX特別映像も公開
    WEBザテレビジョン
  2. <スター・ウォーズ>2月5日は双子の日…銀河の運命を動かす“双子”の物語を振り返り
    <スター・ウォーズ>2月5日は双子の日…銀河の運命を動かす“双子”の物語を振り返り
    WEBザテレビジョン
  3. 鈴木えみ、重要キャラで約20年ぶり映画出演決定「女神降臨」追加キャスト解禁
    鈴木えみ、重要キャラで約20年ぶり映画出演決定「女神降臨」追加キャスト解禁
    モデルプレス
  4. Koki,、渡邊圭祐&綱啓永と胸キュンシーン連発「女神降臨」最新予告解禁 主題歌も発表
    Koki,、渡邊圭祐&綱啓永と胸キュンシーン連発「女神降臨」最新予告解禁 主題歌も発表
    モデルプレス
  5. 岡田准一主演&初プロデューサー、Netflixシリーズ「イクサガミ」二宮和也らキャスト14人解禁
    岡田准一主演&初プロデューサー、Netflixシリーズ「イクサガミ」二宮和也らキャスト14人解禁
    WEBザテレビジョン
  6. ジェシー・アイゼンバーグ「ポーランド旅行を素敵に体験する映画」『リアル・ペイン~心の旅~』の特別映像が公開
    ジェシー・アイゼンバーグ「ポーランド旅行を素敵に体験する映画」『リアル・ペイン~心の旅~』の特別映像が公開
    WEBザテレビジョン
  7. 北村匠海&河合優実が“闇落ち公務員”と“育児放棄寸前のシングルマザー”を狂演…クズとワルばかりの地獄の場面写真解禁<悪い夏>
    北村匠海&河合優実が“闇落ち公務員”と“育児放棄寸前のシングルマザー”を狂演…クズとワルばかりの地獄の場面写真解禁<悪い夏>
    WEBザテレビジョン
  8. 斎藤寅次郎監督生誕120年記念、“子役時代の美空ひばり”主演映画など計9作品を一挙放送<衛星劇場>
    斎藤寅次郎監督生誕120年記念、“子役時代の美空ひばり”主演映画など計9作品を一挙放送<衛星劇場>
    WEBザテレビジョン
  9. J・マンゴールド監督「ティモシー・シャラメは最高の俳優の一人」ボブ・ディランとの製作秘話を語る映像解禁<名もなき者>
    J・マンゴールド監督「ティモシー・シャラメは最高の俳優の一人」ボブ・ディランとの製作秘話を語る映像解禁<名もなき者>
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事