横浜流星(C)モデルプレス

横浜流星「最優秀新進男優賞」受賞で感謝 俳優業での目標語る「僕がやるべきことは…」<第14回TAMA映画賞>

2022.11.26 22:00

俳優の松坂桃李、広瀬すず、横浜流星が26日、都内で開催された第32回映画祭TAMA CINEMA FORUM 第14回TAMA映画賞授賞式に出席。横浜が受賞しての思いを語った。


横浜流星「最優秀新進男優賞」受賞で感謝

横浜流星(C)モデルプレス
横浜流星(C)モデルプレス
国内映画賞のトップバッターとして注目を集める「第14回TAMA映画賞」は、多摩市及び近郊の市民からなる実行委員が「明日への元気を与えてくれる・夢をみせてくれる活力溢れる<いきのいい>作品・監督・俳優」を、映画ファンの立場から感謝を込めて表彰するもの。

横浜流星(C)モデルプレス
横浜流星(C)モデルプレス
『流浪の月』『アキラとあきら』『嘘喰い』『あなたの番です 劇場版』『DIVOC-12』における演技が評価され「最優秀新進男優賞」に輝いた横浜は「大変光栄に思います。自分が好きな原作『流浪の月』の映画化に携わることができたこと、その中で大きな挑戦ができた、とても自分の中でも大事な作品なので、こういった素敵な賞をいただけて、非常に嬉しく思います。ありがとうございます」と喜びを語った。

横浜流星「流浪の月」は「辛いシーンしかなくて」

横浜流星(C)モデルプレス
横浜流星(C)モデルプレス
『流浪の月』が自身にとって挑戦的な作品だったことについては「本当に挑戦的な作品、役で。更紗(広瀬)と文(松坂)に影響を与えなければいけないし、見ている方々にも不快感・嫌悪感を与えなければいけない役で、とても挑戦的だったんですけれども。本当に撮影中は毎回悩みながらも。でも監督を信じて、亮として生きて、何とか乗り越えられた気がします」と回想。

孤独や心の闇を抱える役を務めるうえで、撮影中に辛くなったのか問われると「ありましたね。やっぱり、幸せなシーンは最初の冒頭のシーンだけで。あとはもう辛いシーンしかなくて。でもやっぱり亮としては、どうしようもない人間ですけど、亮として更紗を本気で愛しているんですけど、不器用なやつで。でもどんどんどんどん心の距離が離れていってしまう。心の怒り・悲しみっていうのは、自分の中で大事に作っていこうと思っていました」とコメント。

横浜流星(C)モデルプレス
横浜流星(C)モデルプレス
「亮ができたのは、李(相日)監督、広瀬さん、松坂さんをはじめとしたキャスト・スタッフの皆様が、亮という人間を引き出してくれ、より人間らしい亮になったと思うので。この場を借りて皆様にも感謝の気持ちを申し上げたいです。ありがとうございます」と語った。

横浜流星、今後の俳優業での目標語る「僕がやるべきことは…」

横浜流星(C)モデルプレス
横浜流星(C)モデルプレス
『流浪の月』に対する反響を問われると「どのシーンも濃かったので。撮影中はやっぱり無我夢中になっていて、暗闇の中を歩いているような感じで、全く撮影期間のことを覚えていなくて。終わって1年後に映画が公開して、本当に周りの反響が大きくて。沢山の方にこの作品が届いているんだなっていうんだなっていう喜びも感じましたし、見た方々が揃って『すごかった』とか『嫌いになった』とかっていう言葉をくださって(笑)。それって本当に役者冥利に尽きるなと思って、すごく自分の中では嬉しい言葉でした」と明かした。

横浜流星(C)モデルプレス
横浜流星(C)モデルプレス
横浜流星(C)モデルプレス
横浜流星(C)モデルプレス
そんな横浜は、今後の目標を問われると「僕がやるべきことは、一つ一つ目の前にあることをやる。皆様の心に残る作品を届けられるように、一つ一つ目の前にあることを頑張っていきたいなと思います」と返答。また「『ヴィレッジ』だったり『春に散る』が控えているので。その2作品もとても挑戦的な作品ですので、沢山の方に届けばいいなと思いますし、『ヴィレッジ』に関しては沢山の方に届き、今は亡き河村(光庸)プロデューサーにいい報告ができればいいなと思っております」と話していた。(modelpress編集部)

「第14回TAMA映画賞」各賞受賞理由

【最優秀作品賞】
『LOVE LIFE』 (深田晃司監督、及びスタッフ・キャスト一同)
『ハケンアニメ!』 (吉野耕平監督、及びスタッフ・キャスト一同)

【特別賞】
芦田愛菜・宮本信子、及びスタッフ・キャスト一同 『メタモルフォーゼの縁側』
小林啓一監督、及びスタッフ・キャスト一同 『恋は光』

【最優秀男優賞】
佐藤二朗 『さがす』『truth 姦しき弔いの果て』『バイオレンスアクション』
松坂桃李 『流浪の月』

【最優秀女優賞】
倍賞千恵子 『PLAN 75』
広瀬すず 『流浪の月』

【最優秀新進監督賞】
片山慎三監督 『さがす』
森井勇佑監督 『こちらあみ子』

【最優秀新進男優賞】
磯村勇斗 『ビリーバーズ』『PLAN 75』『異動辞令は音楽隊!』『さかなのこ』『前科者』『彼女が好きなものは』ほか
横浜流星 『流浪の月』『アキラとあきら』『嘘喰い』『あなたの番です 劇場版』『DIVOC-12』

【最優秀新進女優賞】
河合優実『PLAN 75』『愛なのに』『ちょっと思い出しただけ』『女子高生に殺されたい』『百花』『冬薔薇』ほか
伊東蒼 『さがす』『恋は光』『MIRRORLIAR FILMS Season4』
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 【11月11日は美しいまつ毛の日】JO1川尻蓮・平手友梨奈・横浜流星…読者が選ぶ“美まつ毛”芸能人
    【11月11日は美しいまつ毛の日】JO1川尻蓮・平手友梨奈・横浜流星…読者が選ぶ“美まつ毛”芸能人
    モデルプレス
  2. <終了>【読者アンケート】あなたが思う“美まつ毛”芸能人は?
    <終了>【読者アンケート】あなたが思う“美まつ毛”芸能人は?
    モデルプレス
  3. 【10月30日は初恋の日】読者が選ぶ「好きな初恋ドラマ」ランキングを発表<1~10位>
    【10月30日は初恋の日】読者が選ぶ「好きな初恋ドラマ」ランキングを発表<1~10位>
    モデルプレス
  4. 横浜流星、役者としての本音 ストイックな考え語る
    横浜流星、役者としての本音 ストイックな考え語る
    モデルプレス
  5. 横浜流星、俳優人生11年で転換期に「いつまでもそこに居られない」
    横浜流星、俳優人生11年で転換期に「いつまでもそこに居られない」
    モデルプレス
  6. 【10月29日は和服の日】読者が選ぶ「和服が似合う男性芸能人」ランキングを発表<1位~20位>
    【10月29日は和服の日】読者が選ぶ「和服が似合う男性芸能人」ランキングを発表<1位~20位>
    モデルプレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. ドリュー・バリモア、50歳の誕生日 「E.T.」の天才子役から壮絶な少女時代…「25年目のキス」では製作の才能も開花
    ドリュー・バリモア、50歳の誕生日 「E.T.」の天才子役から壮絶な少女時代…「25年目のキス」では製作の才能も開花
    WEBザテレビジョン
  2. 藤森雅也監督らが明かす、『劇場版 忍たま乱太郎』音楽秘話「八方斎が歌って踊るぞっていうのは決めていました」
    藤森雅也監督らが明かす、『劇場版 忍たま乱太郎』音楽秘話「八方斎が歌って踊るぞっていうのは決めていました」
    WEBザテレビジョン
  3. 全米初登場No.1!音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント、遂に日本へ「最後のシーンは鳥肌」「期待を大幅に超えた」 映画『ウィキッド ふたりの魔女』の魅力に迫る
    【PR】全米初登場No.1!音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント、遂に日本へ「最後のシーンは鳥肌」「期待を大幅に超えた」 映画『ウィキッド ふたりの魔女』の魅力に迫る
    東宝東和株式会社
  4. 中島健人主演「知らないカノジョ」、孫と祖母という役柄を演じたmiletと風吹ジュンの共演シーン解禁
    中島健人主演「知らないカノジョ」、孫と祖母という役柄を演じたmiletと風吹ジュンの共演シーン解禁
    WEBザテレビジョン
  5. 久保田紗友・倉悠貴・前田旺志郎ら、池田エライザ&阿達慶の同級生役に「リライト」新キャスト解禁
    久保田紗友・倉悠貴・前田旺志郎ら、池田エライザ&阿達慶の同級生役に「リライト」新キャスト解禁
    モデルプレス
  6. 佐野勇斗&福本莉子“ガクリン”コンビが笑い合うオフショットに「きゅんきゅん」の声<劇場版トリリオンゲーム>
    佐野勇斗&福本莉子“ガクリン”コンビが笑い合うオフショットに「きゅんきゅん」の声<劇場版トリリオンゲーム>
    WEBザテレビジョン
  7. <白雪姫>大塚明夫、小島よしお、平川大輔、日野聡、浪川大輔が“こびと”役に…吹替版追加キャスト解禁
    <白雪姫>大塚明夫、小島よしお、平川大輔、日野聡、浪川大輔が“こびと”役に…吹替版追加キャスト解禁
    WEBザテレビジョン
  8. 【日本アカデミー賞】「正体」SixTONES森本慎太郎&山田杏奈、揃ってW受賞の快挙
    【日本アカデミー賞】「正体」SixTONES森本慎太郎&山田杏奈、揃ってW受賞の快挙
    モデルプレス
  9. 「ウィキッド ふたりの魔女」シンシア・エリヴォ、アリアナ・グランデと高畑充希らが対面「この場に立てていることに感動」
    「ウィキッド ふたりの魔女」シンシア・エリヴォ、アリアナ・グランデと高畑充希らが対面「この場に立てていることに感動」
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事