大貫勇輔、結婚&第1子誕生後初の公の場 レッドカーペットに登場<KAPPEI カッペイ>
2022.02.16 18:00
views
ダンサーで俳優の大貫勇輔が16日、都内で開催された映画『KAPPEI カッペイ』(3月18日公開)完成披露イベントに主演の伊藤英明をはじめ、西畑大吾(なにわ男子)、山本耕史、小澤征悦、古田新太、平野隆監督が登壇とともに登壇。結婚・第1子誕生後初の公の場となった。
大貫勇輔、結婚&第1子誕生後初の公の場
大階段に敷き詰められたレッドカーペットにて、本編で披露している“KAPPEIらしさ全開の”ヒーロースーツ姿とは真逆とも言えるタキシードで決めたオトコたちによる「レッド“カッペイ”トセレモニー」。女優の沙央くらまと8日、結婚・第1子誕生を報告していた大貫はこの日が初の公の場。黒のスーツに身を包み、作品について「この作品にかかわることができて本当にうれしく思います。こんなご時世だからこそのこの作品を見てたくさんの人に笑顔になっていただけたらと思います」と語り、作品では戦士を演じるため、「この戦士の衣装の着こなしも楽しんでいただけたら」と笑顔で呼び掛けた。
舞台挨拶終盤、伊藤から「結婚後初めて公開される映画なんだから」と挨拶を求められ、これには大貫も驚いた様子を見せながらも「ありがとうございます。この度結婚させていただきまして、そして子供も生まれまして、父としても俳優としてもますます頑張らねばと思っています」と意気込み。
そして、「この作品に関われたことが本当に僕にとってうれしく宝のように思います。大先輩に囲まれながらたくさん勉強させていただきました。みなさまの全身でこの作品を楽しんでいただけたらと思います。本日はありがとうございました」と深々とおじぎをした。
大貫勇輔&沙央くらま、結婚・第1子誕生を報告
大貫と沙央はモデルプレスに寄せたFAXにて「2021年に入籍し、今年に入り第1子となる男の子も誕生致しました」と報告。「お互いの家族・舞台・表現・物事や人に対する想い、真っ直ぐな心や人柄に惹かれ、生涯のパートナーとして共に過ごしてゆきたいという気持ちからこのような運びとなりました」とお互いに惹かれたところを明かし「これからもお互いを支え合い、仕事も一層精進し、いつも前向きに笑っていられるそんな家族を築けるように過ごしていきたいと思っております」とつづった。
2人は共通の友人が経営する飲食店で出会い、結婚を前提として交際をスタート。昨年、2人で都内の区役所に婚姻届を提出。今年、第1子となる男児が誕生したという。
伊藤英明主演映画「KAPPEI カッペイ」
本作は、伝説のギャグ漫画『KAPPEI カッペイ』を実写映画化。「1999年7の月、人類は滅亡する」というノストラダムスの予言を信じ、来たるべき終末の世に備えて幼い頃から人類の救世主となるべく厳しい修行に人生を捧げてきた「終末の戦士」たち。だが、粘っても粘っても世界は一向に滅亡せず…活躍の場を与えられなかった彼らがたどり着いたのは、その能力を全く必要としない現代の東京だった…。最強の戦士でありながら平和な東京で初めて知る感情に翻弄されるピュアな男・勝平を伊藤、勝平に振り回され続ける気弱な大学生・啓太を西畑、勝平とともに厳しい修行の日々を過ごした終末の戦士、守・正義・英雄を大貫、山本、小澤がそれぞれ演じ、その師範を古田が演じる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
Snow Man目黒蓮は「想像の50倍」忙しい 浜辺美波が“裏の努力”明かす【ほどなく、お別れです】モデルプレス -
なにわ男子・道枝駿佑&生見愛瑠、観覧車の光の中で見つめ合う「君が最後に遺した歌」予告&ビジュアル解禁モデルプレス -
中村倫也、板垣李光人を「勝手に心配してる」共演後の印象変化明かす「ちゃんと一癖あっていい」【ペリリュー −楽園のゲルニカ−】モデルプレス -
板垣李光人、“パン作り”動画きっかけで原作者がオファー「プロデューサーさんにすぐに電話をして」【ペリリュー −楽園のゲルニカ−】モデルプレス -
キンプリ永瀬廉、撮影中に「一番ふざけてた」共演俳優明かす「笑わないように口の中を噛んでた」【ラストマン -FIRST LOVE-】モデルプレス -
「有吉の壁」人気企画が映画化 監督は有吉弘行&役はオーディションで決定「国宝を越えます」モデルプレス -
福山雅治主演「映画ラストマン」公開記念 出演者関連作品をTVerで一挙配信モデルプレス -
SUPER EIGHT丸山隆平・MEGUMI・佐々木蔵之介、映画「名無し」出演決定 佐藤二朗を囲むキャスト解禁モデルプレス -
齋藤飛鳥、声優初挑戦 宮世琉弥&大沢たかおと東野圭吾氏原作アニメ映画「クスノキの番人」出演決定モデルプレス






