奥平大兼、デビュー作で新人男優賞 撮影時の実母への反抗期明かす「親孝行できた」<第94回キネマ旬報ベスト・テン>
2021.02.04 19:49
views
「2020年第94回キネマ旬報ベスト・テン表彰式」が4日、都内で行われ、「MOTHER マザー」の演技で新人男優賞を受賞した奥平大兼が登壇した。
同賞は、老舗映画雑誌「キネマ旬報」が1924年(大正13年)に創設。その年を代表する「日本映画」「外国映画」を10本挙げるほか、個人賞として「主演男優・女優賞」「助演男優・女優賞」「新人男優・女優賞」など、その年の称賛すべき映画作品や映画人を表彰する。
今年は新型コロナウイルス感染症の状況を考慮し、観客の招待は断念したが、初となるライブ配信で各賞の発表と受賞者表彰式を行った。
トロフィーを受け取ると「こんなに栄誉がある賞を頂けて嬉しいです。僕のデビュー作となるこの作品を多くの方に観て頂いて評価をして頂けるのが嬉しくて、ありがとうございます」と弾ける笑顔で挨拶。
「初めての現場で、初めての演技ですごくスタッフさんとかに迷惑をかけたこともあったかもしれないんですけど、優しく接してくれて、僕に演技をする楽しさを教えてくれて、演技をする楽しさに気づけて、僕の人生の中で濃い1ヶ月でした」と撮影を振り返り、「今後も皆様の期待に応えられるよう精進しますのでよろしくお願いします」と気を引き締めた。
毒親に振り回される大変な役柄だったが「撮影は楽しかったんですか?」と司会の笠井信輔アナウンサーから尋ねられると、「めちゃくちゃ楽しかったんです」と頷いて笑顔に。共演した阿部サダヲが初めて知った俳優だったといい、「プロの方に会えるのが嬉しくて、演技の楽しさも知れて毎日『早く明日来ないかな』という感じでした」と撮影を楽しんだことを思い返した。
デビュー作で演技が評価されている状況に「どこが良かったか」と問われても、「自分でも観たときはダメだったところしか見れなくて、自分の良さが気づけなくて、演技経験も全然ないですし、得意なことも苦手なことももっともっと見つけたいです」と謙虚に答えた奥平。
16歳の撮影当時、実の母親と気まずい関係だったといい、そのことを笠井アナから聞かれると、「今は多少直ったんですけどあの頃は反抗的で何も喋れなかったりとか『撮影どうだった?』と聞かれても何も言わなかったりしたので、こういう形で親孝行できたのは良かったと思います」と恥ずかしそうに告白。妹を守る頼りがいのある兄の役を演じ、「家族に対する考え方が結構変わって、身を持って知れました」と考えに変化があったとも明かした。
主演女優賞は「喜劇 愛妻物語」「滑走路」の演技で水川あさみ、主演男優賞は「アンダードッグ」の演技で森山未來が受賞。森山は表彰式は欠席となり、ビデオメッセージを寄せた。
新人女優賞は 「風の電話」「タイトル、拒絶」でモトーラ世理奈が受賞。「私がここにいるのは沢山の方たちのおかげです、本当に感謝しています。ありがとうございます。これからも沢山の素晴らしい方たちと出会っていろんな世界に飛んでいきたいなと思います」と受賞の喜びを語った。
なお、2位以下は2月5日発売号の紙面にて発表となる。(modelpress編集部)
今年は新型コロナウイルス感染症の状況を考慮し、観客の招待は断念したが、初となるライブ配信で各賞の発表と受賞者表彰式を行った。
奥平大兼「MOTHER マザー」撮影時は反抗期?
初めてのオーディションでメインキャストを射止め、長澤まさみの息子役としてスクリーンデビューを果たした奥平。トロフィーを受け取ると「こんなに栄誉がある賞を頂けて嬉しいです。僕のデビュー作となるこの作品を多くの方に観て頂いて評価をして頂けるのが嬉しくて、ありがとうございます」と弾ける笑顔で挨拶。
「初めての現場で、初めての演技ですごくスタッフさんとかに迷惑をかけたこともあったかもしれないんですけど、優しく接してくれて、僕に演技をする楽しさを教えてくれて、演技をする楽しさに気づけて、僕の人生の中で濃い1ヶ月でした」と撮影を振り返り、「今後も皆様の期待に応えられるよう精進しますのでよろしくお願いします」と気を引き締めた。
毒親に振り回される大変な役柄だったが「撮影は楽しかったんですか?」と司会の笠井信輔アナウンサーから尋ねられると、「めちゃくちゃ楽しかったんです」と頷いて笑顔に。共演した阿部サダヲが初めて知った俳優だったといい、「プロの方に会えるのが嬉しくて、演技の楽しさも知れて毎日『早く明日来ないかな』という感じでした」と撮影を楽しんだことを思い返した。
デビュー作で演技が評価されている状況に「どこが良かったか」と問われても、「自分でも観たときはダメだったところしか見れなくて、自分の良さが気づけなくて、演技経験も全然ないですし、得意なことも苦手なことももっともっと見つけたいです」と謙虚に答えた奥平。
16歳の撮影当時、実の母親と気まずい関係だったといい、そのことを笠井アナから聞かれると、「今は多少直ったんですけどあの頃は反抗的で何も喋れなかったりとか『撮影どうだった?』と聞かれても何も言わなかったりしたので、こういう形で親孝行できたのは良かったと思います」と恥ずかしそうに告白。妹を守る頼りがいのある兄の役を演じ、「家族に対する考え方が結構変わって、身を持って知れました」と考えに変化があったとも明かした。
日本映画ベスト・テン第1位は「スパイの妻<劇場版>」
日本映画ベスト・テン第1位は「スパイの妻<劇場版>」(監督:黒沢清 配給:ビターズ・エンド)で黒沢監督が登壇。主演女優賞は「喜劇 愛妻物語」「滑走路」の演技で水川あさみ、主演男優賞は「アンダードッグ」の演技で森山未來が受賞。森山は表彰式は欠席となり、ビデオメッセージを寄せた。
新人女優賞は 「風の電話」「タイトル、拒絶」でモトーラ世理奈が受賞。「私がここにいるのは沢山の方たちのおかげです、本当に感謝しています。ありがとうございます。これからも沢山の素晴らしい方たちと出会っていろんな世界に飛んでいきたいなと思います」と受賞の喜びを語った。
なお、2位以下は2月5日発売号の紙面にて発表となる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
水川あさみ、対照的な“妻”役で主演女優賞 「自身はどちら?」と質問も<第94回キネマ旬報ベスト・テン>モデルプレス
-
奥平大兼・宮世琉弥・藤原大祐「恋する母たち」“息子3人”再集結ショットに反響モデルプレス
-
「恋する母たち」息子役3人が「イケメンすぎる」 奥平大兼・宮世琉弥・藤原大祐にネクストブレイクの兆しモデルプレス
-
「恋する男たち」奥平大兼・宮世琉弥・藤原大祐、3人の出会い描く 注目の若手俳優が主役モデルプレス
-
“期待の大型新人”奥平大兼、ドラマ初出演決定 宮世琉弥・藤原大祐ら「恋する母たち」追加キャスト発表モデルプレス
-
長澤まさみの息子役でスクリーンデビュー 16歳“期待の大型新人”奥平大兼とは【注目の人物】モデルプレス
「映画」カテゴリーの最新記事
-
高橋文哉、実写映画「SAKAMOTO DAYS」シン役でSnow Man目黒蓮の相棒に「大尊敬できる存在」本格アクション初挑戦モデルプレス
-
Snow Man向井康二、演技&ライブシーンに監督が太鼓判「私自身もカイに恋をしたほど」森崎ウィンと撮影の思い出語る【(LOVE SONG)】モデルプレス
-
福士蒼汰、台湾映画初出演で初主演 異色のチームでアクション挑戦「自分の可能性を広げる場所になる」【花臉猫:修羅道】モデルプレス
-
當真あみ&齋藤潤ら「TGC」登場 初々しいランウェイにMC悶絶「可愛らしい」【ストロベリームーン 余命半年の恋】モデルプレス
-
森七菜、金メッシュヘアで雰囲気ガラリ 透けタイツ×ミニスカで美脚披露【秒速5センチメートル】モデルプレス
-
松村北斗、共演女優2人が驚いたSixTONES冠番組での姿「映画の余韻を壊したくない人は観ないでください」【秒速5センチメートル】モデルプレス
-
大竹しのぶ「TOKYOタクシー」声の出演で木村拓哉と初共演 山田洋次監督作品27年ぶり登場モデルプレス
-
【本日「銀魂」銀さんの誕生日】新作映画の公開日&場面写真解禁 YouTube5周年企画も発表モデルプレス
-
内田真礼&石川界人、夫婦で初の公の場 左手薬指に指輪キラリ「イベントで緊張することない」【トロン:アレス】モデルプレス