吉沢亮、“かつてのライバル”と対峙 主演映画「AWAKE」予告篇解禁
2020.10.16 11:00
views
俳優の吉沢亮が主演を務める映画『AWAKE』(12月25日公開)の予告篇が解禁された。
吉沢亮主演映画「AWAKE」
河瀨直美監督を審査員長に迎え、2017年に発表された第1回木下グループ新人監督賞で、241本の中からグランプリに選ばれた同作。2015年に実際に行われ、当時、ネットユーザーや将棋ファンの間でかなりの物議を醸した棋士VSコンピュータの対局に着想を得て、山田篤宏監督が書き下ろした完全オリジナルストーリー。
天才に敗れ棋士になる夢をあきらめた主人公が冴えない大学生活を送っていたある日、ふとしたことで出会ったAI将棋のプログラミングに新たな夢を見出し、かつてのライバルと再戦を果たす青春物語となっている。
吉沢のほか、若葉竜也、落合モトキ、寛一郎、馬場ふみか、川島潤哉、永岡佑、森矢カンナ、中村まことが出演する。
吉沢亮、それぞれ異なる“絶妙な表情”で魅せる
今回解禁された予告篇は、静寂の中で、ロボットアームが駒を整然と並べている、緊張感のある映像からスタート。友達づきあいが苦手そうな幼少時の英一や、奨励会で棋士を目指していた英一(吉沢)が同世代のライバルに完敗する様子、定跡にとらわれないコンピュータ将棋に魅せられる様子が映し出されていく。そして、プログラミングを覚えて将棋ソフトを開発していく嬉々とした表情や、人付き合いが苦手だった幼少時とは別人のように人工知能研究会の先輩・磯野(落合)とやり取りする様子、自作ソフトの対局を見つめる緊張の面持ち、怒りと焦りによって大きく取り乱す姿など、それぞれ全く違った吉沢の“絶妙な表情”も垣間見える。
さらに、かつてのライバルであった陸(若葉)と“最強の将棋ソフト「AWAKE」VS若手強豪棋士”として再び対峙。「人間と勝負するとか、どっちが強いとか、そんなことのためにAWAKEを作ったんじゃない」と戸惑いを見せながらも「だけど、たまらなく勝負してみたくなった…!」と秘めた決意を込めてつぶやく英一の姿も映す。
最強だと思っていたはずのソフトに見つかった欠陥、将棋盤越しに交わる2人の視線など、それぞれの思いをのせた対局の果てに待つ、勝敗を越えた感動とは。そして「AWAKEがどんどん強くなっていくのが、本当に楽しかった」と締めくくられた言葉が、英一の成長と再起を感じさせる予告篇となっている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
吉川愛、お揃い“ジュラシック”Tシャツを肩出しアレンジ 松本若菜はシリーズ初の女性主人公役に「ワクワク」【ジュラシック・ワールド/復活の大地】モデルプレス
-
二宮和也、小松菜奈から絶賛受ける「気持ちいいですね~」意外な一面も告白【8番出口】モデルプレス
-
間宮祥太朗、自身の役と外見似ている俳優明かす「勝手なんですけど」【不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-】モデルプレス
-
原菜乃華、人生初ラップに手応え “先輩”間宮祥太朗は労い「原菜乃華が頑張りました」【不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-】モデルプレス
-
河内大和、嵐のライブ設営担当していた 二宮和也へラブコール「抱きつきに行きたいぐらい」【8番出口】モデルプレス
-
二宮和也ら“全長88m”イエローカーペットで異変探しに挑戦 ファンサービスで観客沸かす【8番出口】モデルプレス
-
吉沢亮主演「国宝」興行収入68.5億円突破「第50回トロント国際映画祭」Special Presentation部門正式出品も決定モデルプレス
-
FRUITS ZIPPER早瀬ノエル、映画「星つなぎのエリオ」日米カメオ声優はオーディションで抜擢 1人でのアフレコ初体験語る「緊張した」モデルプレス
-
劇場版「鬼滅の刃」最新作、興行成績3つの記録更新 公開4日間で観客動員516万人・興行収入73.1億円を記録モデルプレス