藤原竜也主演「カイジ」9年ぶりに復活/(左上から時計回りに)関水渚、藤原竜也、新田真剣佑、吉田鋼太郎、福士蒼汰(C)福本伸行 講談社/2020映画「カイジ ファイナルゲーム」製作委員会

藤原竜也主演「カイジ」9年ぶりに復活 新キャストに福士蒼汰&新田真剣佑ら<カイジ ファイナルゲーム>

2019.05.31 05:00

俳優の藤原竜也が主演を務める人気シリーズ『カイジ』が9年ぶりにスクリーンに復活。『カイジ ファイナルゲーム』が2020年1月10日に公開される。

1996年より講談社「ヤングマガジン」にて連載が開始され、シリーズ累計発行部数2100万部を超える大ヒットコミック「カイジ」。連載開始から23年たった現在でも「ヤングマガジン」の読者ランキング上位を誇る異例の人気原作となっている。また、過去に公開した映画シリーズ2作、『カイジ 人生逆転ゲーム』(2009年公開、22.5億円)・『カイジ2 人生奪回ゲーム』(2011年公開、16.1億円)は共に大ヒットを記録し、日本を代表する人気シリーズとなった。

『カイジ』最終章公開へ

今でも色褪せぬ知名度と人気を誇る同シリーズが、この度、オリジナルストーリー&シリーズ最終章として9年ぶりにスクリーンに帰って来ることが決定。監督は過去2作でもメガホンを執った佐藤東弥氏を続投。「カイジ」の強烈な世界観を再びスクリーンに甦らせる。

また、「限定ジャンケン」「鉄骨渡り」「Eカード」「沼」など、『カイジ』シリーズの象徴とも言える斬新なゲームがこの作品の見どころの一つとなっているが、今回の最終章では、原作者・福本伸行氏自らが脚本に携わり、オリジナルストーリーを考案。原作にはない全く新しい4つのオリジナルゲーム「バベルの塔」「最後の審判」「ドリームジャンプ」「ゴールドジャンケン」が登場する。

藤原竜也(C)福本伸行 講談社/2020映画「カイジ ファイナルゲーム」製作委員会
藤原竜也(C)福本伸行 講談社/2020映画「カイジ ファイナルゲーム」製作委員会

主演は藤原竜也 新キャストに福士蒼汰・新田真剣佑ら

主演を務めるのは、これまでの『カイジ』シリーズ全作品で主演を務め、映画・ドラマ・舞台と幅広く活躍する演技派俳優・藤原。いつも借金まみれのダメ人間・カイジを9年ぶりに熱演する。「今回も福本先生の『カイジ』の世界観に度肝を抜かれました。『カイジ』では一般的なレベルの温度の芝居では通用しない。脳みそが疲れるくらい大変でしたが、ここまでやっていいのかってぐらいてんこ盛りですので期待して下さい」と語るなど、並々ならぬ覚悟でカイジという役柄に向き合い、過酷な撮影に臨んだ。

また今作からの新キャストとして、福士蒼汰関水渚新田真剣佑吉田鋼太郎の4名が出演。豪華俳優陣が集結した。

撮影はすでに終了しており、現在ポスプロ作業中。この先行きの見えない新時代。平成から令和へと移り変わる今だからこそ、カイジならではのメッセージを投げかける。(modelpress編集部)

藤原竜也 コメント

日常ではなかなか経験できない世界を描いていて、日頃抱えている社会に対する想いなどを代弁者のようにスッキリ見せてくれるのが「カイジ」。今回も原作の福本さんの世界観を見事に表現してくれていて、度肝を抜かれました。一般的なレベルの温度での芝居をしていたら「カイジ」の世界では通用しないので、脳みそが疲れて大変でしたが(笑)、新キャストの方々のいろんな才能と交われたのが非常に面白かったです。今回は展開が盛りだくさん。ここまでやっていいのかってぐらいてんこ盛りなので、ぜひ期待して観に来て欲しいです。

福士蒼汰 コメント

あのカイジの世界に自分が入れるなど考えてもいなかったので、出演のお話を頂き、身の引き締まる思いを抱きました。緊張感のある作品ですが、現場はチーム一体となり和やかな雰囲気もあって、カイジに関わるみなさんが温かく迎えてくださったことに感謝しています。

藤原さんとの共演は夢でもあったのですが、実際に現場でご一緒させていただいて、学ぶことがたくさんありました。Final Gameの名前に相応しい作品になっているのではと思います。是非、楽しみにお待ちください。

関水渚 コメント

一作目のカイジが公開された時、私はまだ小学生で、面白くて仕方がないカイジの続編に将来自分が携わることができるなんて夢にも思いませんでした。主演の藤原竜也さんはお芝居が格好よくて、中身は優しくて暖かくて。そんな藤原さんをカイジと呼びながら一緒にお芝居をし、たくさんのアドバイスをいただいていたあの日々は刺激的で、夢のようで、あっという間でした。監督、そして共演させていただいた先輩方には感謝でいっぱいです。

新田真剣佑 コメント

昔から見ていた『カイジ』に出演させて頂けて、とても嬉しかったです。皆さんのチームの一員になれたことが誇らしく、現場に行くのが楽しい毎日でした。藤原さんとは以前からプライベートでも仲良くさせて頂いていて、今回初めて芝居で共演する事ができました。現場で会った藤原さんはいつもの雰囲気とは違って本物の“カイジ”で、とても興奮しました。

吉田鋼太郎 コメント

あの藤原竜也カイジとの真っ向勝負なので、いつにも増して気合が入りました。普段共演の多い藤原君ですが、流石に彼の当り役カイジは手強かったです。

福本伸行(原作・脚本) コメント

「カイジ ファイナルゲーム」がいよいよ公開。ありがとうございます!

実はこの脚本は、ほぼほぼ4年ほど前に出来ていた。

が、そこから、なかなか、前に進めず…でも、待てば海路の日和ありついにこの度、公開決定となりました。有難い!

虚と実。実と偽。

やっちゃいけないギャンブルの数々を、またみんなにお見せできる運びとなり、本当に嬉しい。

是非、映画館で「カイジ」でしか味わえない感覚・感動・歓喜・なんだったら、僥倖を味わっていただきたい!

唯一無二、翻弄される快感、「カイジ・ワールド」、9年ぶりの公開です!

結構、あいだ、開いたー!

福本伸行
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 成田凌・千葉雄大・瀬戸康史・高良健吾・藤原竜也、小栗旬主演「人間失格」出演決定
    成田凌・千葉雄大・瀬戸康史・高良健吾・藤原竜也、小栗旬主演「人間失格」出演決定
    モデルプレス
  2. 竹内涼真、藤原竜也と初共演 海外ロケ&アクションに挑戦<太陽は動かない>
    竹内涼真、藤原竜也と初共演 海外ロケ&アクションに挑戦<太陽は動かない>
    モデルプレス
  3. 藤原竜也&鈴木亮平、同級生コンビで“小学生役”<渦が森団地の眠れない子たち>
    藤原竜也&鈴木亮平、同級生コンビで“小学生役”<渦が森団地の眠れない子たち>
    モデルプレス
  4. 妻夫木聡ら所属「ホリプロ」8年ぶり男性オーディション、群馬の中学3年・鍛冶原日向さんがグランプリ 藤原竜也主演作にも出演
    妻夫木聡ら所属「ホリプロ」8年ぶり男性オーディション、群馬の中学3年・鍛冶原日向さんがグランプリ 藤原竜也主演作にも出演
    モデルプレス
  5. 藤原竜也、初のレギュラーラジオ単独MCに “オフ感たっぷり”トーク展開<本人コメント>
    藤原竜也、初のレギュラーラジオ単独MCに “オフ感たっぷり”トーク展開<本人コメント>
    モデルプレス
  6. 藤原竜也、待望の企画実現
    藤原竜也、待望の企画実現
    モデルプレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. 出口夏希、ミニ丈シャネルコーデで美脚披露 かくしごと明かす「すっごい恥ずかしくて…」
    出口夏希、ミニ丈シャネルコーデで美脚披露 かくしごと明かす「すっごい恥ずかしくて…」
    モデルプレス
  2. 出口夏希、撮影時の“かくしごと”は「『でんぐり返し』恥ずかしい思いをしました(笑)」涼やかなミニ丈衣装で登場
    出口夏希、撮影時の“かくしごと”は「『でんぐり返し』恥ずかしい思いをしました(笑)」涼やかなミニ丈衣装で登場
    WEBザテレビジョン
  3. Aぇ! group佐野晶哉「脱いだらすごいですよ」トレーニングの成果をアピール【か「」く「」し「」ご「」と「】
    Aぇ! group佐野晶哉「脱いだらすごいですよ」トレーニングの成果をアピール【か「」く「」し「」ご「」と「】
    モデルプレス
  4. のん、吉永小百合の青年期を演じ「巨大なプレッシャーでした」
    のん、吉永小百合の青年期を演じ「巨大なプレッシャーでした」
    WEBザテレビジョン
  5. 吉永小百合、役作りでピアスの穴を初めて開ける「今回の役に没頭するために…」
    吉永小百合、役作りでピアスの穴を初めて開ける「今回の役に没頭するために…」
    WEBザテレビジョン
  6. 堤真一&山田裕貴、極限状態の実話に思い滲ませる「木の上の軍隊」“兵士2人”の真実公開
    堤真一&山田裕貴、極限状態の実話に思い滲ませる「木の上の軍隊」“兵士2人”の真実公開
    モデルプレス
  7. <F1/エフワン>ブラッド・ピットがF1カーで爆走…「俺の方が速いからだ」「3周あれば十分だ」など名言連発の新予告公開
    <F1/エフワン>ブラッド・ピットがF1カーで爆走…「俺の方が速いからだ」「3周あれば十分だ」など名言連発の新予告公開
    WEBザテレビジョン
  8. 吉沢亮&横浜流星、圧巻の歌舞伎舞踊シーン公開「国宝」場面写真一挙解禁
    吉沢亮&横浜流星、圧巻の歌舞伎舞踊シーン公開「国宝」場面写真一挙解禁
    モデルプレス
  9. MEGUMI、家族のために奮闘&怒号 劇場版「それでも俺は、妻としたい」場面写真解禁
    MEGUMI、家族のために奮闘&怒号 劇場版「それでも俺は、妻としたい」場面写真解禁
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事