松本穂香、長編映画初主演作で「緊張」共演者に感謝<おいしい家族>
2019.04.19 12:10
views
女優の松本穂香が19日、沖縄県で開催中の「島ぜんぶでおーきな祭 第11回沖縄国際映画祭」で上映された映画「おいしい家族」(9月20日公開)の舞台挨拶に、お笑いタレントで俳優の板尾創路、ふくだももこ監督とともに出席した。
原作は、ふくだ監督自身が監督を務めた短編映画「父の結婚」。妻を亡くした父親が再婚するまでの親子の日々を描いた同作の長編化となる。今回は舞台を離島に移しエピソードやキャラクターが追加されることで、家族における絆とそこへ向き合う主人公の心境をより深く描きだした。
松本演じる主人公・橙花は東京で働くキャリアウーマン。母の三回忌に実家の離島に帰ると、なぜか父・青治(せいじ)が母の服を着て生活していることを知る。びっくりする橙花を気にせず父は続けて「この人と家族になる」とお調子者の居候・和生(かずお)を紹介。状況をのみこめない橙花と、人の個性を受け入れるおおらかな島の住人達との暮らしを、ときにクスッと、ときにハートフルに描いた物語。橙花は父をはじめ、様々な価値観や個性をもった人たちに出会うことで、自分が考える常識から解き放たれ、次第にそれぞれの個性を受け入れると共に、自分らしく生きることの大切さに気付いていく。
また、共演の板尾については「私は大阪出身で小さい頃から一方的に見てきたので、緊張していたけれど、いい意味でしょうもないことをたくさん言ってくれて、主演だったけれど緊張せずにやれた」と感謝。
一方で板尾は「主演で背負うものがあって大変だったと思う」と松本を労い「僕らは楽しくやっていくしかない。ナチュラルでしょうもないとこばかり言っていた」と撮影を振り返った。
また、沖縄の食の話題になると、松本は「サーターアンダギー食べたいです」と笑顔。板尾は紅いもが好きだというが「本土に持ち出せないんですよね。紅いもで悪いことしないのに。何で頑なに本土に持ち帰ることを拒むのか」と疑問を呈していた。
松本演じる主人公・橙花は東京で働くキャリアウーマン。母の三回忌に実家の離島に帰ると、なぜか父・青治(せいじ)が母の服を着て生活していることを知る。びっくりする橙花を気にせず父は続けて「この人と家族になる」とお調子者の居候・和生(かずお)を紹介。状況をのみこめない橙花と、人の個性を受け入れるおおらかな島の住人達との暮らしを、ときにクスッと、ときにハートフルに描いた物語。橙花は父をはじめ、様々な価値観や個性をもった人たちに出会うことで、自分が考える常識から解き放たれ、次第にそれぞれの個性を受け入れると共に、自分らしく生きることの大切さに気付いていく。
松本穂香、長編映画初主演を振り返る
今作が長編映画初主演となった松本。脚本を読み「この役を私がやるんだという嬉しさがあった」とにっこり。そして、自身が演じた橙花を「いい意味で間抜け」といい「素直さがあるかわいい人」とアピールした。また、共演の板尾については「私は大阪出身で小さい頃から一方的に見てきたので、緊張していたけれど、いい意味でしょうもないことをたくさん言ってくれて、主演だったけれど緊張せずにやれた」と感謝。
一方で板尾は「主演で背負うものがあって大変だったと思う」と松本を労い「僕らは楽しくやっていくしかない。ナチュラルでしょうもないとこばかり言っていた」と撮影を振り返った。
また、沖縄の食の話題になると、松本は「サーターアンダギー食べたいです」と笑顔。板尾は紅いもが好きだというが「本土に持ち出せないんですよね。紅いもで悪いことしないのに。何で頑なに本土に持ち帰ることを拒むのか」と疑問を呈していた。
「第11回沖縄国際映画祭」
11回目となる今年の沖縄国際映画祭は、4月18日から21日まで、那覇市をはじめ沖縄各地でさまざまなイベントが開催される。今回は「化けろ!やりたいこと、全部やろう」をキャッチコピーとし、当初から掲げていた「100年開催」を見据えて、沖縄の可能性を日本中、そして世界中に発信する起爆剤になることを目指す。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
「ルパン三世」劇場版新作タイトルは「不死身の血族」6月27日公開決定 B’zが主題歌書き下ろしモデルプレス
-
玉置浩二出演「プルシアンブルーの肖像」も…“懐かしのちょいレア劇場”4月の特集放送<衛星劇場>WEBザテレビジョン
-
フォークデュオ“あのねのね”出演の幻の映画作品「冒険者たち」は令和の世にこそ必要な“苦い薬”WEBザテレビジョン
-
実写版“スティッチ”声優、山寺宏一“続投”でファン歓喜「やった!」「山ちゃんしか考えられない!!」<リロ&スティッチ>WEBザテレビジョン
-
赤坂サイファーの「サンダーボルツ*」インスパイアソングをZeebraが制作 「ラヴィット!」とのタッグ企画が始動WEBザテレビジョン
-
高橋文哉&西野七瀬「少年と犬」笑顔と涙のクランクアップ写真公開 絆映し出したメイキング映像も解禁モデルプレス
-
“スティッチを知り尽くす男”山寺宏一がスティッチ役日本版声優に決定<リロ&スティッチ>WEBザテレビジョン
-
山寺宏一、実写映画「リロ&スティッチ」日本版声優に決定 久々の再会に「早くも涙してしまいました」モデルプレス
-
ブレンダン・フレイザーがアシカ“レオ”の成長を語る…4月22日“アースデイ”にディズニーネイチャー映画3作品を配信WEBザテレビジョン