SKE48に完全密着 AKB48世界選抜総選挙・コンサート…想像を絶する“裏側”とは
2018.07.04 20:40
views
SKE48が4日、Zepp Nagoyaで行われたSKE48の23rdシングル「いきなりパンチライン」発売日記念イベントにて、SKE48が主役のドキュメンタリー映画(2018年秋公開)を制作することをサプライズで発表した。
日本の代表的なカルチャーとなった“アイドル”。この映画は、知られざる“アイドルの裏側”に迫るドキュメンタリーである。映画の主役はSKE48。AKB48の全国進出第一弾として2008年7月に名古屋・栄に誕生。のちに日本全国、そして世界に展開される48プロジェクトの先駆けとなったアイドルグループだ。
このグループには、“アイドル”としての夢を叶えようとしている女の子たちがたくさん集まっている。普通の女の子としての生活を我慢し、“アイドル”という職業を選んだ彼女たちの心情を赤裸々に描いていく。
そして今年、劇場デビュー10周年のメモリアルイヤーを迎えるSKE48。グループの未来のためにも、彼女たちはかつてない強い気持ちで活動に取り組んできた。
一見華やかに見える“アイドル”の世界。しかし、その裏側は想像を絶する戦いの場であった。
TBSの人気ドキュメンタリーシリーズ『AKB48裏ストーリー』と、CS放送TBSチャンネル1で放送中『SKE48 ZERO POSITION』の番組スタッフを中心とした制作チームがこの秋に贈る、渾身のドキュメンタリーである。(modelpress編集部)
このグループには、“アイドル”としての夢を叶えようとしている女の子たちがたくさん集まっている。普通の女の子としての生活を我慢し、“アイドル”という職業を選んだ彼女たちの心情を赤裸々に描いていく。
SKE48、2018年は勝負の年
また、SKE48にとって2018年は勝負の年。2012年から3年連続で「NHK紅白歌合戦」に出場し、ドームコンサートを成功させるなどの躍進を見せたが、ライバルグループとの競争が激化していくにつれて、徐々にその勢いを失っていく。しかし昨年から、原点である劇場公演や握手会での地道な努力、地域密着の徹底などで流れを変える。CDセールスも右肩上がりとなり、活気を取り戻していった。そして今年、劇場デビュー10周年のメモリアルイヤーを迎えるSKE48。グループの未来のためにも、彼女たちはかつてない強い気持ちで活動に取り組んできた。
SKE48に完全密着
今回のドキュメンタリーでは、今年のコンサートや“AKB48世界選抜総選挙”などSKE48の活動に完全密着。自分たちのグループを守るために奮闘する、SKE48メンバーのリアルに迫っていく。一見華やかに見える“アイドル”の世界。しかし、その裏側は想像を絶する戦いの場であった。
TBSの人気ドキュメンタリーシリーズ『AKB48裏ストーリー』と、CS放送TBSチャンネル1で放送中『SKE48 ZERO POSITION』の番組スタッフを中心とした制作チームがこの秋に贈る、渾身のドキュメンタリーである。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
STU48・中村舞主演「鬼ベラシ」素顔と“鬼”のギャップが映し出されるビジュアル&予告映像公開WEBザテレビジョン
-
玉木宏&二宮和也、6度目共演に本音 2ショットインタビュー映像解禁【シナぷしゅTHE MOVIE】モデルプレス
-
倉悠貴・横田真悠ら、福本莉子&FANTASTICS八木勇征W主演「隣のステラ」新キャスト解禁モデルプレス
-
広瀬すず、撮影での苦労は「いい意味でない」理由とは【片思い世界】モデルプレス
-
広瀬すず・杉咲花・清原果耶、“そばにいてほしい存在”告白 杉咲の回答に広瀬「ヒューヒュー!」【片思い世界】モデルプレス
-
広瀬すず「いないことが考えられない」世界が違ってもそばにいてほしい存在は“愛猫”WEBザテレビジョン
-
高杉真宙、生見愛瑠を絶賛「最高じゃないですか」撮影中の裏話明かすモデルプレス
-
高杉真宙&生見愛瑠、劇場版「TOKYO MER」イベントサプライズ登場 600人ファン前に過酷撮影振り返るモデルプレス
-
精一杯に生きる人へ贈る“動物と人間の絆”を描いた名作たち 純真無垢なエネルギーを感じられる感動作品WEBザテレビジョン