窪田正孝、サプライズに歓喜 「東京喰種」世界人気を肌で感じる
2017.07.10 19:46
views
俳優の窪田正孝を主演に迎え、人気コミックを実写映画化する『東京喰種 トーキョーグール』(7月29日公開)のジャパンプレミアが10日、都内で行われ、主演の窪田、共演の鈴木伸之、桜田ひより、蒼井優、大泉洋、小笠原海、白石隼也、相田翔子、柳俊太郎、前野朋哉、萩原健太郎監督が出席した。
同作は、世界累計発行部数3,000万部を突破した石田スイ氏の「東京喰種 トーキョーグール」を実写映画化。東京を舞台に、人の姿をしながら人を喰らう怪人・喰種(グール)と人間の闘いを描くバトルアクションで、窪田は半分人間・半分喰種になってしまった主人公・カネキを演じる。
また、この程、アメリカでのプレミアに参加し、世界からの人気ぶりを肌で感じたそうで「監督とプロデューサーが英語べらべらで驚きました(笑)でも『東京喰種好きですか~』と聞いたら『フゥ~~』と盛り上がってくれた」と喜び「カネキ(のマネをした人)が40人くらいいた」と報告。「マスクはどこで買ったの?」と問うと「インターネット」という答えが返ってきたそうで「インターネットって何でもあるんだな」と感心していた。
また、CCG本局所属の上等捜査官・真戸呉緒役の大泉は、過去に石田氏よりイラストをもらったというが「『水曜どうでしょう』の顔だもん。すげぇ間抜けな顔」と嘆き、笑いを誘った。(modelpress編集部)
ワールドプレミアで感じた世界での人気ぶり
カネキの魅力を「読書が好きで冴えない、真っ白で何もないというか染まっていない」と説明し「原作を読んでください(笑)言っていることの意味がわかると思うので(笑)」とアピール。また、この程、アメリカでのプレミアに参加し、世界からの人気ぶりを肌で感じたそうで「監督とプロデューサーが英語べらべらで驚きました(笑)でも『東京喰種好きですか~』と聞いたら『フゥ~~』と盛り上がってくれた」と喜び「カネキ(のマネをした人)が40人くらいいた」と報告。「マスクはどこで買ったの?」と問うと「インターネット」という答えが返ってきたそうで「インターネットって何でもあるんだな」と感心していた。
石田スイ氏からプレゼントが到着
イベントでは、原作の石田氏が手がけたイラストを、原作の編集担当・松尾淳平さんから窪田にプレゼントするサプライズも。窪田は驚きのあまり、口を大きくあけ「初日までとっておきます」ともったいぶりつつも観客に向けて披露。「ほくろの位置まで定位置に描いていただいて…感謝の言葉しかないです」と感激していた。また、CCG本局所属の上等捜査官・真戸呉緒役の大泉は、過去に石田氏よりイラストをもらったというが「『水曜どうでしょう』の顔だもん。すげぇ間抜けな顔」と嘆き、笑いを誘った。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
高橋一生がヴェネツィアで流暢なイタリア語を披露する本編映像公開<岸辺露伴は動かない 懺悔室>WEBザテレビジョン
-
高橋一生、ヴェネツィアで流暢なイタリア語を披露「岸辺露伴は動かない 懺悔室」本編映像解禁モデルプレス
-
広瀬すず、10年ぶり「カンヌ国際映画祭」ヴィトンの白ドレス姿で登場 呼びかけに笑顔で応える【遠い山なみの光】モデルプレス
-
杉咲花「ミーツ・ザ・ワールド」映画化で主演 幻想的なビジュアル&特報解禁モデルプレス
-
片岡愛之助&森川葵「ルパン三世」劇場版新作のゲスト声優に決定 本予告・本ビジュアルも解禁【LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族】モデルプレス
-
映画初主演の大地真央「(15歳を演じたことは)楽しかった」 完成披露上映会に登壇<ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~>WEBザテレビジョン
-
伊丹十三監督映画の“三要素”を一作目「お葬式」から紐解く 全10作が日本映画専門CHにて放送WEBザテレビジョン
-
「七人の侍」を西部劇にリメーク、「荒野の七人」シリーズ5作をBS12「土曜洋画劇場」で連続放送WEBザテレビジョン
-
眞栄田郷敦、映画「カラダ探し」続投決定 雰囲気ガラリの特報映像解禁モデルプレス