「となりの怪物くん」菅田将暉&土屋太鳳で実写化にトレンド入りの反響 ファンの注目ポイントは?
2017.05.15 14:40
views
2008年~2014年まで講談社「月刊デザート」で連載され、コミックス累計発行部数は500万部を突破(全13巻)した『となりの怪物くん』(ろびこ/講談社「KCデザート」刊)の実写映画化が決定。俳優の菅田将暉と女優の土屋太鳳が映画初共演を果たし、2018年に公開される。これにネット上では大きな反響が寄せられている。
人気コミック「となりの怪物くん」
同作は、友達も全くいない、恋もしたことのないガリ勉・冷血な女子高生・水谷雫(土屋)が、となりの席の問題児・吉田春(菅田)に、ふとしたことがきっかけで唐突に告白されたことから物語がスタート。初めての友達、初めての恋、初めてのキス、初めてのケンカ、初めての三角関係…と、何もかもが「初めて」同士の二人を中心とした、まっすぐだけど不器用な登場人物たちの心を繊細に描いたヒューマンドラマとなっている。菅田将暉&土屋太鳳が映画初共演
主人公・吉田春の、“怪物”な中にもチャーミングさを秘めたキャラクターにピッタリという理由と、これまで演じたことのない“王道少女マンガの主人公”を務めてほしいという思いから、製作陣が菅田にオファー。これまで数々の映画やドラマで制服を着こなしてきた菅田にとって、今作が最後の学生服姿になる。また、まっすぐでひたむきな役を演じることの多かった土屋が、あえてこれまでと全く逆の役どころとなる「冷血女子」を演じる姿を観たいという理由から製作陣がオファー。これまで多くのラブストーリーのヒロインを演じてきた土屋が、新境地の“恋愛したくない”ラブストーリーのヒロインに挑む。
原作&アニメファン衝撃
2012年にはアニメ化もされ、人気を博した人気原作だけに、実写化には大きな衝撃が走り、発表後「となりの怪物くん」がTwitterトレンドワードにランクイン。「ええええええとなりの怪物くん実写化!?」「まじか!」「漫画もアニメも大好きだった」「嬉しさの極み」「どんな感じになるのかな?」「これはなんとしても見に行かないと」「菅田くんと太鳳ちゃんのW主演とか楽しみでしかない」と驚きと期待の声が上がっている。また、意外とも言える菅田の王道ラブストーリー主演には「菅田くんがこういう少女漫画の実写化やるとは予想してなかった」「制服姿やラブストーリーがみたかったです!ありがとう!」などファンが歓喜。そして制服姿はこれで見納めということで「え?これで学生役終わりなの?!」「もう学園ものやらないのかな?」というコメントも多かった。
また、これまでも『orange』『青空エール』『PとJK』『兄に愛されすぎて困ってます』など数々の少女漫画のヒロインを演じてきた土屋の新たな発表に、「太鳳ちゃん忙しすぎ!」「飛ぶ鳥を落とす勢いとはこのこと」「次々とイケメンと共演していく」など、その活躍ぶりに反響が集まっている。
今後のキャスト発表にも注目
さらに、主人公2人を取り巻くキャラクターたちも人気のため、「ヤマケンは誰がやるんだ…!!キャスト大事」「ササヤンと夏目ちゃん気になるなあ~」などの声も多く、今後のキャスト発表にも注目だ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
鈴木亮平、佐野勇斗に「ビジュがいいって言いたいだけでしょ」ツッコミ炸裂【TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション】モデルプレス
-
「TOKYO MER」舞台挨拶にサプライズメンバー登場 TOKYOチームは“陽キャ”【TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション】モデルプレス
-
サイコ・スリラー映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開中止発表にファン衝撃「ショック」「お友だちAI人形に会いたかった」モデルプレス
-
上戸彩&森川智之「ズートピア2」続投決定 “新キャラクターも登場”最新映像&ポスター解禁モデルプレス
-
藤原竜也&広瀬アリス「全領域異常解決室」映画化決定 脚本家ら再集結で完全オリジナルストーリー描く【コメント】モデルプレス
-
福士蒼汰&福原遥、スピッツ名曲「楓」原案映画でW主演 “初の恋人役”予告映像&ティザービジュアル解禁モデルプレス
-
成田凌、堺雅人の恋のライバル役に 映画「平場の月」出演決定「大切な時間を過ごさせていただきました」モデルプレス
-
NEWS小山慶一郎、MAZZEL・RANに“リーダー論”アドバイス「途中で増田という方がですね…」【アオショー!】モデルプレス
-
NEWS小山慶一郎、映画初出演・41歳での高校生役に「思いのほかイケてます」MAZZEL・RANとの共演でSKY-HIと会話も【アオショー!】モデルプレス