中条あやみ、栄誉獲得で大粒の涙
2017.02.15 19:11
views
モデルで女優の中条あやみが15日、神奈川県川崎市内で行われた毎年恒例の映画賞「第71 回毎日映画コンクール」表彰式に出席。映画「セトウツミ」でスポニチグランプリ新人賞を受賞した中条は、涙を流して受賞を喜んだ。
スピーチでは「今月20歳になったので、この場を借りてお父さんとお母さんにありがとうと言わせていただきたいです」と挨拶。続けて「セトウツミは大好きな地元・大阪で撮影していたのですが、実家から毎朝、撮影現場まで通っていて…」と撮影中のエピソードを紹介すると、感極まって目には大粒の涙。キャスト、スタッフに向けて「みなさまのおかげでここに立たせていただけています。大好きな『セトウツミ』でこの賞をいただけて光栄です。これからもどんどんがんばっていきたいです」と感謝を伝えた。
そんな中条は特技である英会話を披露する場面も。最後は晴れ晴れしい笑顔を見せた。
ほか、表彰式には中条と同じく新人賞を受賞した毎熊克哉、男優主演賞の本木雅弘、女優主演賞の筒井真理子、男優助演賞の香川照之、女優助演賞の市川実日子、田中絹代賞の松原智恵子、アニメーション映画賞を受賞した映画「君の名は。」の新海誠監督らが出席。日本映画大賞には「シン・ゴジラ」が選出された。(modelpress編集部)
日本映画大賞:「シン・ゴジラ」庵野秀明 ※総監督
日本映画優秀賞:「この世界の片隅に」片渕須直
外国映画ベストワン賞:「ハドソン川の奇跡」クリント・イーストウッド
【監督賞・脚本賞】
監督賞:西川美和「永い言い訳」
脚本賞:向井康介「聖の青春」(森義隆)
【俳優部門】
男優主演賞:本木雅弘「永い言い訳」(西川美和)
女優主演賞:筒井真理子「淵に立つ」(深田晃司)
男優助演賞:香川照之「クリーピー 偽りの隣人」(黒沢清)
女優助演賞:市川実日子「シン・ゴジラ」(庵野秀明)
スポニチグランプリ新人賞:毎熊克哉「ケンとカズ」(小路紘史)
スポニチグランプリ新人賞:中条あやみ「セトウツミ」(大森立嗣)
田中絹代賞:松原智恵子
【スタッフ部門】
撮影賞:斉藤幸一「64 ロクヨン」(瀬々敬久)
美術賞:林田裕至・佐久嶋依里「シン・ゴジラ」(庵野秀明)
音楽賞:コトリンゴ「この世界の片隅に」(片渕須直)
録音賞:白取貢「聖の青春」(森義隆)
【ドキュメンタリー部門】
ドキュメンタリー映画賞:「桜の樹の下」田中圭
【アニメーション部門】
アニメーション映画賞:「君の名は。」新海誠
大藤信郎賞:「この世界の片隅に」片渕須直
【TSUTAYA×Filmarks映画ファン賞】
日本映画部門:「君の名は。」新海誠
外国映画部門:「ズートピア」
【特別賞】
特別賞:島村達雄(白組社長)
監督が中条あやみを絶賛&期待寄せる
祝福の駆けつけた大森立嗣監督は、中条を「なんだろう。これ、すごいって。キレイ。こんな子が(大阪の)天王寺にいたなんて」と褒めちぎり。また「性格がこう見えてわりとざっくばらん。ギャップが激しい」と中条の人柄を明かし、今回の受賞が自信に繋がったという中条に向けて「小さく収まらずに大きく育ってほしい。海外とかアメリカとか」とエールを贈った。そんな中条は特技である英会話を披露する場面も。最後は晴れ晴れしい笑顔を見せた。
毎日映画コンクール
「毎日映画コンクール」は1946年に創設された毎日新聞社やスポーツニッポン新聞社が主催する映画の賞。今回で71回目の開催とその歴史は長く、作品、俳優はもちろん、スタッフにも賞を贈り、「ドキュメンタリー」「アニメーション」の賞も設けているのが特徴だ。ほか、表彰式には中条と同じく新人賞を受賞した毎熊克哉、男優主演賞の本木雅弘、女優主演賞の筒井真理子、男優助演賞の香川照之、女優助演賞の市川実日子、田中絹代賞の松原智恵子、アニメーション映画賞を受賞した映画「君の名は。」の新海誠監督らが出席。日本映画大賞には「シン・ゴジラ」が選出された。(modelpress編集部)
第71回(2016年)毎日映画コンクール 受賞結果
【作品部門】日本映画大賞:「シン・ゴジラ」庵野秀明 ※総監督
日本映画優秀賞:「この世界の片隅に」片渕須直
外国映画ベストワン賞:「ハドソン川の奇跡」クリント・イーストウッド
【監督賞・脚本賞】
監督賞:西川美和「永い言い訳」
脚本賞:向井康介「聖の青春」(森義隆)
【俳優部門】
男優主演賞:本木雅弘「永い言い訳」(西川美和)
女優主演賞:筒井真理子「淵に立つ」(深田晃司)
男優助演賞:香川照之「クリーピー 偽りの隣人」(黒沢清)
女優助演賞:市川実日子「シン・ゴジラ」(庵野秀明)
スポニチグランプリ新人賞:毎熊克哉「ケンとカズ」(小路紘史)
スポニチグランプリ新人賞:中条あやみ「セトウツミ」(大森立嗣)
田中絹代賞:松原智恵子
【スタッフ部門】
撮影賞:斉藤幸一「64 ロクヨン」(瀬々敬久)
美術賞:林田裕至・佐久嶋依里「シン・ゴジラ」(庵野秀明)
音楽賞:コトリンゴ「この世界の片隅に」(片渕須直)
録音賞:白取貢「聖の青春」(森義隆)
【ドキュメンタリー部門】
ドキュメンタリー映画賞:「桜の樹の下」田中圭
【アニメーション部門】
アニメーション映画賞:「君の名は。」新海誠
大藤信郎賞:「この世界の片隅に」片渕須直
【TSUTAYA×Filmarks映画ファン賞】
日本映画部門:「君の名は。」新海誠
外国映画部門:「ズートピア」
【特別賞】
特別賞:島村達雄(白組社長)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
広瀬すず・中条あやみ・山崎紘菜ら女子集結で天海祐希「何かが勃発しないかと…」モデルプレス -
広瀬すず&中条あやみの“いちゃこら”2ショットに反響「ただただ可愛い」「混ざりたい」モデルプレス -
中条あやみ「本当にたくさん悩んだ」 10代最後の“栄誉”に喜びモデルプレス -
<写真特集>柴咲コウ、西内まりや、中条あやみ、三浦春馬ら華やかドレスアップで集結「ジュエリーベストドレッサー賞」表彰式モデルプレス -
【注目の新成人】中条あやみ「さらにキラキラしているねって言われるように」モデルプレス -
中条あやみ、E-girls藤井夏恋、乃木坂46生田絵梨花、真剣佑、村上虹郎…2017年「成人式」を迎える注目の人物たちモデルプレス
「映画」カテゴリーの最新記事
-
キンプリ高橋海人、映画鑑賞後の母親から「色っぽかった」の感想 自身で「若い時の父親そっくり」と感じた瞬間【おーい、応為】モデルプレス -
キンプリ高橋海人、長澤まさみの“愛ある発言”にアンサー「おーい、まさみさん」【おーい、応為】モデルプレス -
岸井ゆきの、宮沢氷魚は初対面から「絶対どこかで会ったことあるよねみたいな印象」互いに絶賛【佐藤さんと佐藤さん】モデルプレス -
なにわ男子・長尾謙杜&山田杏奈「恋に至る病」撮影振り返る クランクアップ映像解禁モデルプレス -
二宮和也「8番出口」興行収入50億円突破に感謝「皆様に育てて頂いた」“物語の核心に触れる”映像も初解禁モデルプレス -
ハローキティ初のハリウッド映画、2028年7月21日にグローバル公開決定モデルプレス -
山田涼介「ズートピア2」新キャラ日本版声優に決定 US本社オーディション勝ち抜きディズニー作品初参加モデルプレス -
當真あみ、舞台挨拶で2度涙 3つのサプライズに感激「むちゃくちゃ嬉しい」【ストロベリームーン 余命半年の恋】モデルプレス -
堺雅人&井川遥、オーディションで抜擢の共演俳優絶賛「心が洗われました」【平場の月】モデルプレス





















