福士蒼汰&戸田恵梨香、木村拓哉に迫る美しい刺客に
2016.11.15 08:00
views
SMAPの木村拓哉が主演を務める映画「無限の住人」(2017年4月29日公開)より、福士蒼汰と戸田恵梨香の劇中カットが公開された。
同作は、沙村広明氏の同名コミックを映画化。不死身の男が“希望”になる少女との出会い、彼をも襲う死闘を描くアクションエンターテイメントとなっている。
原作は、1993年から2012年に「月刊アフタヌーン」(講談社刊)で連載され、圧倒的な画力と斬新な殺陣描写により「時代劇」というジャンルを超えたアクションコミックとして話題を呼び、累計発行部数750万部を突破。「藁の楯 わらのたて」などの代表作を持つ鬼才・三池崇史監督がメガホンを執り、実写映画化する。
福士は、木村演じる不死身の用心棒・万次に迫る、最強にして最悪の剣士・天津影久役、戸田は女剣士・乙橘槇絵役で出演。艶やかな衣装を身にまとい、奇抜な武器を携えた美しい刺客の二人が、不死身の男を凌駕する“規格外の強さ”で、万次を絶体絶命に追い詰める。
解禁された場面写真は、眼光鋭く、統主としての風格は十分。今回、自身初の悪役を演じた福士は「(観客から)どう見られるかというのは僕自身も楽しみです」と自信をのぞかせ「暴力的という言葉を強く意識して演じた」と役づくりについて明かす。
刀を使った本格的な立ち回りも初めてだったが、運動神経の良さと筋の良さは指導にあたった殺陣師の折り紙つき。クライマックスで繰り広げられる、万次との鬼気迫る決闘シーンは見どころの一つとなった。三池監督も「今までと違う一面を自分の内面から出してきた。大変なプレッシャーすらも自分に取り込んでしまう彼の性格がうまく作用した」と太鼓判を押す。
木村との共演はCX「エンジン」(2005年)以来10年ぶりとなるが「アクションに対して無知だったのでその無知な私に色んなコツややり方を木村さんがすごく丁寧に教えてくださって、本当に助けられながらやってこられました」と木村とのエピソードも披露。
解禁された場面写真は万次との対決シーン。今まで彼女を見た人間は必ず死に追いやられており、その身軽さを活かしたアクロバティックな技の数々で万次を徹底的に追い詰める。(modelpress編集部)
原作は、1993年から2012年に「月刊アフタヌーン」(講談社刊)で連載され、圧倒的な画力と斬新な殺陣描写により「時代劇」というジャンルを超えたアクションコミックとして話題を呼び、累計発行部数750万部を突破。「藁の楯 わらのたて」などの代表作を持つ鬼才・三池崇史監督がメガホンを執り、実写映画化する。
福士は、木村演じる不死身の用心棒・万次に迫る、最強にして最悪の剣士・天津影久役、戸田は女剣士・乙橘槇絵役で出演。艶やかな衣装を身にまとい、奇抜な武器を携えた美しい刺客の二人が、不死身の男を凌駕する“規格外の強さ”で、万次を絶体絶命に追い詰める。
福士蒼汰が初の悪役 殺陣で魅せる
福士が演じる天津影久は、日本随一の強者たちを従えた“勝つことのみを目的とする”剣客集団・逸刀流の統主。無天一流の道場を襲撃し、浅野凜の両親を惨殺。凜の仇討の相手だ。目的のためなら手段を選ばず、美しすぎるその姿からは想像もできないほどの圧倒的な強さ誇る最強の剣士だ。解禁された場面写真は、眼光鋭く、統主としての風格は十分。今回、自身初の悪役を演じた福士は「(観客から)どう見られるかというのは僕自身も楽しみです」と自信をのぞかせ「暴力的という言葉を強く意識して演じた」と役づくりについて明かす。
刀を使った本格的な立ち回りも初めてだったが、運動神経の良さと筋の良さは指導にあたった殺陣師の折り紙つき。クライマックスで繰り広げられる、万次との鬼気迫る決闘シーンは見どころの一つとなった。三池監督も「今までと違う一面を自分の内面から出してきた。大変なプレッシャーすらも自分に取り込んでしまう彼の性格がうまく作用した」と太鼓判を押す。
戸田恵梨香は初の本格アクション
戸田が演じる乙橘槇絵は、天津に次ぐ実力を持つ女剣士。天津への思慕を秘め、人生さえも天津にささげる彼女は、普段は遊女に身を投じる役どころ。今回が初の本格的なアクション映画への出演となった戸田は「槇絵はかっこよさと儚さと可憐さをもつすごく魅力的な女性で、そういう女性像は今まで演じたことがなかったですし演じていてとても気持ちが良かったです」と語る。木村との共演はCX「エンジン」(2005年)以来10年ぶりとなるが「アクションに対して無知だったのでその無知な私に色んなコツややり方を木村さんがすごく丁寧に教えてくださって、本当に助けられながらやってこられました」と木村とのエピソードも披露。
解禁された場面写真は万次との対決シーン。今まで彼女を見た人間は必ず死に追いやられており、その身軽さを活かしたアクロバティックな技の数々で万次を徹底的に追い詰める。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
佐久間大介主演「スペシャルズ」主題歌はSnow Man「オドロウゼ!」に決定 本ポスタービジュアル&追加キャストも解禁モデルプレス -
上戸彩・森川智之・山田涼介・下野紘ら「ズートピア2」日本版キャスト豪華集結 山田の発言にツッコミ飛ぶ「イケメンって言ったね?」モデルプレス -
吉沢亮主演「国宝」邦画実写で歴代興行収入1位を記録 22年ぶりの快挙モデルプレス -
板垣李光人、実写映画初主演 SNSで話題の“小さすぎて怖い”小説「口に関するアンケート」映画化決定モデルプレス -
「ちいかわ」初の映画化決定 2026年夏公開予定&脚本はナガノ氏【映画ちいかわ 人魚の島のひみつ】モデルプレス -
芦田愛菜、シースルードレスで登場 体当たりで演じた作品振り返る【果てしなきスカーレット】モデルプレス -
柄本時生、結婚後初の公の場 贅沢感じた時間明かす【果てしなきスカーレット】モデルプレス -
木村拓哉、共演女優2人から絶賛「気配りが素晴らしい」「ちゃんと受け止めてくれる」【TOKYOタクシー】モデルプレス -
浜辺美波&Snow Man目黒蓮、まさかのシンクロ「びっくりした」大切な人への想い語る【ほどなく、お別れです】モデルプレス

