橋本愛「不安と反省しかなかった」
2016.11.09 19:53
views
女優の松雪泰子、橋本愛、成海璃子が9日、都内で行われた映画『古都』(12月3日全国公開)の完成披露舞台挨拶に出席した。
京都でのロケについて、橋本は「お茶だったり、日本舞踊だったり、京都弁だったり、すべてが初めてで大変というよりも時間をかけて鍛錬しなければいけなかった」と振り返りながら、「終わってからは不安と反省しかなかったけれど必死にやりました」と充実した表情。
パリロケを敢行した成海は「スタッフの方と仲良くなって、飲みに行ったりご飯を食べに行ったりとか楽しかった。フランス人現地スタッフも凄く良くて、とてもスムーズで良い現場でした」と気持ち良さそうに回想。また成海は松雪の事を「凄く強力なパワーがあるようで、登場した瞬間に明るくなったりして驚きました」と“晴れ女”として紹介すると、当の松雪も「私は凄い晴れ女です。梅雨時期でも雨がやんでいましたから」と認めていた。
同作は、作家・川端康成による「古都」が原作。舞台を現代に移し、原作では描かれなかった大人になった母娘たちのその後の姿を描く。(modelpress編集部)
パリロケを敢行した成海は「スタッフの方と仲良くなって、飲みに行ったりご飯を食べに行ったりとか楽しかった。フランス人現地スタッフも凄く良くて、とてもスムーズで良い現場でした」と気持ち良さそうに回想。また成海は松雪の事を「凄く強力なパワーがあるようで、登場した瞬間に明るくなったりして驚きました」と“晴れ女”として紹介すると、当の松雪も「私は凄い晴れ女です。梅雨時期でも雨がやんでいましたから」と認めていた。
“愛娘”橋本の女優力を高評価
橋本は母親役の松雪の印象を「所作もお綺麗でしなやか。日本の女性という感じで素敵だった」と羨望の眼差しで明かし、「その隙間に見える芯の強さを松雪さんから感じられて、しなやかさとカッコよさに惚れていました」と最敬礼。その松雪も「まだ社会に出る前の娘という設定で、未知の世界に対する不安を抱えている娘の揺れる感情を愛ちゃんは凄く素敵に演じてくれた」と感嘆し「芯のある強さ、思いが静かな中にあっても伝わってきて楽しかった」と“愛娘”橋本の女優力を高評価していた。同作は、作家・川端康成による「古都」が原作。舞台を現代に移し、原作では描かれなかった大人になった母娘たちのその後の姿を描く。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
「国宝」興行収入105億円突破 主演・吉沢亮「僕自身にとっても特別な映画になりました」モデルプレス
-
吉沢亮「国宝」李相日監督の映画「怒り」オーディションに落ちていた「一生出られないのかなって思ってた」モデルプレス
-
「銀魂」新作映画2026年公開決定 “吉原炎上篇”が初の映画化・完全新規作画【新劇場版 銀魂 -吉原大炎上-】モデルプレス
-
浜辺美波&Snow Man目黒蓮「ほどなく、お別れです」“最高のお見送り”を目指す特報映像初解禁モデルプレス
-
當真あみ、共演俳優と舞台挨拶で初対面「やっとお兄様と会えました」【雪風 YUKIKAZE】モデルプレス
-
鈴木亮平&菜々緒、抜群スタイル際立つ姿 海での写真に「眼福」「シンクロ率すごい」の声モデルプレス
-
木村拓哉主演・映画「教場」ティザー映像&チラシビジュアル解禁 “退校届”リアルに再現モデルプレス
-
【8月15日放送「金ロー」】「火垂るの墓」80回目の終戦の日にノーカット放送モデルプレス
-
吉岡里帆「凛としている繊細な感じがすごく印象的」年下俳優を称賛【九龍ジェネリックロマンス】モデルプレス