「CanCam」久松郁実、撮影時の苦労を明かす「撮っても撮っても…」
2015.10.30 19:16
views
雑誌「CanCam」専属モデルで女優の久松郁実が、撮影の苦労を明かした。
30日、都内で行われた映画「桜ノ雨」(2016年3月公開)のイベントに、山本舞香・広田亮平・halyosy氏・ウエダアツシ監督らと出席した。高校の合唱部が舞台となる同作で、苦労したことを聞かれた久松は、「最後の合唱コンクールのシーン」と返答。このやりとりを聞いたウエダ監督が「みんないい表情なんですけど、撮影が大変だったんですよね。120カットぐらい撮っていましたからね。役者さんたちには申し訳なかったです」と謝罪する中、久松が「撮っても撮っても終わらなかった」とぼやくと、会場から笑い声が巻き起こった。
「とっても素敵な曲で、練習するたびに感情が入っていくので楽しかったです」と同曲に対する久松の感想を聞いたhalyosy氏は、「初めはネットに投稿した曲なので、こうやって面と向かってほめられることはなかなか無い。嬉しいですね」と照れ笑い。自身の曲が映画化されたことについて「6畳1間に引きこもりながら作った曲が、たくさんの人が携わって、こうやって大きな作品になることができて、すごく嬉しいですし、にわかに信じがたいです」と率直な想いを吐露していた。
充実した撮影を振り返る
約2週間のオール静岡ロケについて久松は、「今、私は大学生ですけど、高校生に戻れたような気がしてとても良かったです」と充実した時間を思い返し、ニッコリ。一方、譜面が読めないウエダ監督は、「普段だったら台本を読んでカット割りをするんですけど、今回は譜面を見ながらだったので苦労しました」と奮闘ぶりを明かした。「とっても素敵な曲で、練習するたびに感情が入っていくので楽しかったです」と同曲に対する久松の感想を聞いたhalyosy氏は、「初めはネットに投稿した曲なので、こうやって面と向かってほめられることはなかなか無い。嬉しいですね」と照れ笑い。自身の曲が映画化されたことについて「6畳1間に引きこもりながら作った曲が、たくさんの人が携わって、こうやって大きな作品になることができて、すごく嬉しいですし、にわかに信じがたいです」と率直な想いを吐露していた。
生合唱も披露
またイベントでは、劇中に出演する合唱部員らと同曲を合唱。さらに、浅香航大も加わって行われた舞台挨拶では、ハロウィンの仮装をしたキャストが登場し、観客を魅了した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
広瀬すず、撮影現場で一生分の涙流す「枯れてました」共演者から刺激も【宝島】モデルプレス
-
妻夫木聡ら豪華キャスト13人レッドカーペット集結「映画の力を信じたい」広瀬すずは大胆肩出し衣装で登場【宝島】モデルプレス
-
岡田将生、憧れの大物俳優に緊張 30年後の夢にも掲げる「ボケてないですよ」【アフター・ザ・クエイク】モデルプレス
-
timelesz原嘉孝、映画初主演決定 恋愛小説「初恋芸人」映画化で“売れないピン芸人”演じるモデルプレス
-
柄本佑×渡辺謙、初共演で“江⼾ミステリー”描く 直⽊賞受賞作「木挽町のあだ討ち」映画化決定モデルプレス
-
吉沢亮主演「国宝」2026年北米公開決定 観客動員数946万人&興行収入133億円を突破モデルプレス
-
INI、初ドキュメンタリー映画の予告映像公開 主題歌はメンバー6人が作詞手掛ける【I Need I】モデルプレス
-
映画「暗殺教室」最新作2026年公開決定 ティザービジュアル&特報初解禁【劇場版「暗殺教室」みんなの時間】モデルプレス
-
「映画ドラえもん」45作目タイトル発表 “1983年公開の名作”が40年以上の時経て生まれ変わるモデルプレス