関ジャニ∞安田章大、刑事役に初挑戦で“重要なキーマン”熱演
2015.09.02 05:00
views
関ジャニ∞の安田章大が、初の刑事役に挑戦することがわかった。
2016年GWに全国公開予定で、現在製作を進めている映画『スキャナー 記憶のカケラをよむ男』。現代劇初挑戦の野村萬斎が、残留思念(物や場所に残った人間の記憶や感情など)を読むことができる元・お笑い芸人で人間嫌いの仙石和彦を熱演し、宮迫博之が口は悪いが仙石が唯一、本音でぶつかれる元相方の丸山竜司を演じる。これまでにないコンビがスクリーンで誕生し、様々な事件に挑んでいくが、今回、安田は刑事としてこの2人とともに事件解決へと躍動し、物語の重要なキーマンとなる男・佐々部悟役に抜擢された。
佐々部は、警視庁捜査一課の若手エリート刑事。警察官僚を父親に持つ彼は、普段から先輩刑事に「坊ちゃん」と呼ばれるなどからかわれ、表向きには冗談で返すものの、そんな状況に葛藤を抱えていた。そんな時、秋山亜美(杉咲花)という少女から届いた一通の封筒が目に留まり、そこに記されていたある事件と関連性が高いと思われる女の似顔絵と、公にされていない情報を手にすることに。その後佐々部は仙石と丸山に事情聴取を行い、事件解決のため上司に内緒で捜査することとなる。
TBS系ドラマ「夜行観覧車」「なるようになるさ。」をはじめ、映画でも「エイトレンジャー」「ばしゃ馬さんとビッグマウス」「エイトレンジャー2」など多くの話題作に出演し、その演技力が高く評価されている安田。今作では初の刑事役に挑戦するが「何かを参考にしたりはしませんでした」と話し、「演じる佐々部は、警察官僚の息子として見られることに葛藤があるのに、それを表向きには見せない。その一方で、ガンガン事件に突き進んでいき、真相を絶対掴むぞという思いの強い刑事だと思ったので、とにかく、単純にこの事件を解決してやるという思いだけで演じました」と役にかける思いを明かす。「萬斎さんの目線、宮迫さんの目線…、それぞれの役に自分の目線を置いていただけたらなと思います」と呼びかけている。
また、メガホンを取った金子修介監督は「安田さんは、会った瞬間『いいヤツだな。彼のために撮ってやりたいな』と思いましたね。印象的だったのが初日の帰り際、(安田の乗る)バンの中でわざわざ起立してみんなに挨拶していたこと(笑)。スタッフも『いいからいいから…』って感じでしたが、それくらい腰が低く礼儀正しい」と人柄を褒め称え、「演技に関しても、すごく勘がいいし、ほんとに研究熱心で真面目ですよね。台本を読んで『こういう作品、役をやりたかったです』って言ってくれました。役としては仙石と丸山とのコンビに、なんとかくっついていこうとする若手刑事というキャラクターを楽しく演じてくれています。この映画のキャラクターとして、輝いているというか、燃焼する瞬間をしっかりとらえてると思っています」とコメントしている。(modelpress編集部)
初めての刑事役でしたが、何かを参考にしたりはしませんでした。演じる佐々部は、警察官僚の息子として見られる事に葛藤があるのに、それを表向きには見せない。その一方で、ガンガン事件に突き進んでいき、真相を絶対掴むぞっという思いの強い刑事だと思ったので、とにかく、単純にこの事件を解決してやるという思いだけで演じました。
今回は多ジャンルの方々が集っている現場になっている気がします。ですので、観てくださる方々にとっても、面白い役者さんが揃っているのかなと思います。萬斎さんの目線、宮迫さんの目線…、それぞれの役に自分の目線を置いて頂けたらなと思います。もちろん、佐々部の目線でもいいので。皆で作り上げた作品なので是非見に来てください。
佐々部は、警視庁捜査一課の若手エリート刑事。警察官僚を父親に持つ彼は、普段から先輩刑事に「坊ちゃん」と呼ばれるなどからかわれ、表向きには冗談で返すものの、そんな状況に葛藤を抱えていた。そんな時、秋山亜美(杉咲花)という少女から届いた一通の封筒が目に留まり、そこに記されていたある事件と関連性が高いと思われる女の似顔絵と、公にされていない情報を手にすることに。その後佐々部は仙石と丸山に事情聴取を行い、事件解決のため上司に内緒で捜査することとなる。
TBS系ドラマ「夜行観覧車」「なるようになるさ。」をはじめ、映画でも「エイトレンジャー」「ばしゃ馬さんとビッグマウス」「エイトレンジャー2」など多くの話題作に出演し、その演技力が高く評価されている安田。今作では初の刑事役に挑戦するが「何かを参考にしたりはしませんでした」と話し、「演じる佐々部は、警察官僚の息子として見られることに葛藤があるのに、それを表向きには見せない。その一方で、ガンガン事件に突き進んでいき、真相を絶対掴むぞという思いの強い刑事だと思ったので、とにかく、単純にこの事件を解決してやるという思いだけで演じました」と役にかける思いを明かす。「萬斎さんの目線、宮迫さんの目線…、それぞれの役に自分の目線を置いていただけたらなと思います」と呼びかけている。
「彼しかいない」プロデューサーが太鼓判
今作同様、映画「ばしゃ馬さんとビッグマウス」を手掛けた川田亮プロデューサーは「演技の幅の広さや器用さに驚かされ、また役に向き合う真摯な姿勢も拝見し、是非もう一度ご一緒させていただきたいと思っておりました。今回の佐々部刑事役は正義感に溢れて事件を追っていくので一見分かり易く見えるのですが、捜査を進めていくにつれ、徐々に自分が抱えているものと対峙せざるを得なくなるという複雑な役です。その複雑な部分を真実味をもって表現できるのは彼しかいないと思い、キャスティングをさせていただきました」と起用理由を説明。さらに「現場でずっと演じられている様子を拝見させていただきましたが、役をきちんと自分に引き付けられて演じられたと思います。また、感情を爆発させる必要もあったのですが、それを演じる時の彼の集中力は凄まじく、現場でも皆が圧倒されておりました」と安田の演技力を絶賛した。また、メガホンを取った金子修介監督は「安田さんは、会った瞬間『いいヤツだな。彼のために撮ってやりたいな』と思いましたね。印象的だったのが初日の帰り際、(安田の乗る)バンの中でわざわざ起立してみんなに挨拶していたこと(笑)。スタッフも『いいからいいから…』って感じでしたが、それくらい腰が低く礼儀正しい」と人柄を褒め称え、「演技に関しても、すごく勘がいいし、ほんとに研究熱心で真面目ですよね。台本を読んで『こういう作品、役をやりたかったです』って言ってくれました。役としては仙石と丸山とのコンビに、なんとかくっついていこうとする若手刑事というキャラクターを楽しく演じてくれています。この映画のキャラクターとして、輝いているというか、燃焼する瞬間をしっかりとらえてると思っています」とコメントしている。(modelpress編集部)
安田章大コメント
本作はオリジナル作品ですし、観る人がストーリーを追いながらクライマックスに向けて、期待値を持って観ることができる作品だと思います。初めての刑事役でしたが、何かを参考にしたりはしませんでした。演じる佐々部は、警察官僚の息子として見られる事に葛藤があるのに、それを表向きには見せない。その一方で、ガンガン事件に突き進んでいき、真相を絶対掴むぞっという思いの強い刑事だと思ったので、とにかく、単純にこの事件を解決してやるという思いだけで演じました。
今回は多ジャンルの方々が集っている現場になっている気がします。ですので、観てくださる方々にとっても、面白い役者さんが揃っているのかなと思います。萬斎さんの目線、宮迫さんの目線…、それぞれの役に自分の目線を置いて頂けたらなと思います。もちろん、佐々部の目線でもいいので。皆で作り上げた作品なので是非見に来てください。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
【金ロー】2週連続“ハロウィン”ディズニー作品放送「ホーンテッドマンション」「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」「トイ・ストーリー」シリーズモデルプレス
-
Snow Man佐久間大介主演「スペシャルズ」華麗な“ガンアクション”シーン初解禁 客席見つめるビジュアルも公開モデルプレス
-
10月3日放送「金曜ロードショー」“40周年記念”特番放送 木村拓哉・長澤まさみらアフレコ秘話明かすモデルプレス
-
吉沢亮・広瀬すず・黒川想矢ら「第17回TAMA映画賞」受賞作品&受賞者発表【一覧】モデルプレス
-
なにわ男子・INI・FANTASTICS、映画「ロマキラ」予告映像でトリプルテーマソング初解禁 高橋ひかる・森香澄ら追加キャストも公開モデルプレス
-
伊藤沙莉、山田裕貴の様子に笑いこらえきれず 佐藤二朗「お前顔に出すぎなのよ」【爆弾】モデルプレス
-
山田裕貴主演映画「爆弾」共演者が突然の涙「大切な作品に僕も出させてもらって」モデルプレス
-
なにわ男子・長尾謙杜&山田杏奈、3年ぶり共演で息ぴったり「恋に至る病」メイキング写真解禁 YouTube特別番組も決定モデルプレス
-
南沙良、ゆりやんレトリィバァ初監督映画「禍禍女」主演に決定「初めての挑戦が多い作品でした」モデルプレス