

野村周平・古川雄輝・間宮祥太朗ら若手俳優が集結 美少年たちの“愛憎劇”描く
2015.07.30 04:00
views
独創的な世界観と圧倒的な画力で支持される鬼才漫画家・古屋兎丸氏のロングセラーコミックの映画化が決定。野村周平、古川雄輝、間宮祥太朗ら若手俳優が集結する第一弾キャストが発表された。
少年たちの思春期の葛藤をテーマにしたカリスマ的人気コミック「ライチ☆光クラブ」が待望の映画化を果たす。原作は9人の少年たちの青春残酷劇を精緻に美しく描写し、その独創的な世界観と圧倒的な画力で支持され、2012年、13年と立て続けに舞台化。今年コミック発売から10周年を迎え、満を持しての映画公開となった。
物語の舞台は、黒い煙と油に塗れた町「蛍光町」と廃工場の秘密基地「光クラブ」。大人になることを拒んだ美しい少年たちの愛憎と裏切りの物語を、ダークな世界観で描く。
漫画から飛び出したような9頭身の美男子で高学歴の超ハイスペック俳優・古川は、「舞台版を拝見した事があり、とても好きな作品なので出演する事ができ嬉しく思っています。同世代の役者さんが多く、皆さんとのお芝居は刺激的で面白かったです」と撮影を振り返った。
ファースト写真集が異例の販売部数を誇り人気急上昇中の間宮は「閉鎖的な街の中で、鋭角で狭い視野の中で、やみくもに自身にとっての光を探した少年達の狂気じみた思春期を是非観てください。この作品に関われた事を深く感謝しています」と同作への思いを語った。
そのほか、殺陣やアクロバットなアクションを得意とし、近年では舞台でも絶大な人気を博す池田純矢、「仮面ライダー鎧武/ガイム」に出演、主演舞台は即完売の動員力を誇る松田凌、「仮面ライダーウィザード」など多くのドラマ、映画で活躍する戸塚純貴、放送中の「デスノート」(日本テレビ)に出演、映画「みんな!エスパーだよ!」と出演作がつづく柾木玲弥、マーティン・スコセッシ監督「沈黙」へ出演が決まっている藤原季節、「麦子さんと」、「チョコリエッタ」などに出演し「合葬」の公開を控える岡山天音という今後期待される20代前半の若手俳優たちが揃った。
原作者の古屋氏は、「原作ファンの方々を裏切らない内容になっていると思います」とアピール。キャスト陣に対しても「皆さんそれぞれ個性を生かし、役に没入してくれました。富士の真冬の廃工場で連日連夜、熱い演技をしてくれた彼らの鬼気迫る姿はまさに光クラブでした。今まで見たことのない彼らの意外な面が見られると思います」と称賛を贈っている。
同作でメガホンを握るのは、「先生を流産させる会」で新たな才能として脚光を浴びた、新進気鋭の若手映画監督・内藤瑛亮。「画や舞台で語られてきた『ライチ✩光クラブ』という物語を、映画という新たなステージで語る役目を頂いたことを大変嬉しく思っています」と感激のコメントを寄せ、「キャラクターがもつ感情の核を体現してくれる俳優の方々に集まっていただき、彼らが演じる狂気に溺れ破滅していく少年たちを一人一人抱きしめるようにスクリーンに映すことに務めました」と語っている。
なお、映画は今冬全国ロードショー。(modelpress編集部)
物語の舞台は、黒い煙と油に塗れた町「蛍光町」と廃工場の秘密基地「光クラブ」。大人になることを拒んだ美しい少年たちの愛憎と裏切りの物語を、ダークな世界観で描く。
9人の若手俳優が集結
今回は、物語の中心となる9人の少年たちを演じるキャストを発表。主演には20代若手の中でも次世代を支える俳優の筆頭株で、出演作が目白押しの野村が決定。野村は「現場では、若手キャストやスタッフの全員の仲がよかったので、それがいい形で映画に現れていると思います」といい、「今こういった形で描かれることのない思春期の様子を描いて、とても刺激的な作品です。 普段の生活をしていたら絶対に交わることがない世界が描かれているので、今まで体験したことがない経験が必ずできると思います」と自信を見せた。漫画から飛び出したような9頭身の美男子で高学歴の超ハイスペック俳優・古川は、「舞台版を拝見した事があり、とても好きな作品なので出演する事ができ嬉しく思っています。同世代の役者さんが多く、皆さんとのお芝居は刺激的で面白かったです」と撮影を振り返った。
ファースト写真集が異例の販売部数を誇り人気急上昇中の間宮は「閉鎖的な街の中で、鋭角で狭い視野の中で、やみくもに自身にとっての光を探した少年達の狂気じみた思春期を是非観てください。この作品に関われた事を深く感謝しています」と同作への思いを語った。
そのほか、殺陣やアクロバットなアクションを得意とし、近年では舞台でも絶大な人気を博す池田純矢、「仮面ライダー鎧武/ガイム」に出演、主演舞台は即完売の動員力を誇る松田凌、「仮面ライダーウィザード」など多くのドラマ、映画で活躍する戸塚純貴、放送中の「デスノート」(日本テレビ)に出演、映画「みんな!エスパーだよ!」と出演作がつづく柾木玲弥、マーティン・スコセッシ監督「沈黙」へ出演が決まっている藤原季節、「麦子さんと」、「チョコリエッタ」などに出演し「合葬」の公開を控える岡山天音という今後期待される20代前半の若手俳優たちが揃った。
原作者の古屋氏は、「原作ファンの方々を裏切らない内容になっていると思います」とアピール。キャスト陣に対しても「皆さんそれぞれ個性を生かし、役に没入してくれました。富士の真冬の廃工場で連日連夜、熱い演技をしてくれた彼らの鬼気迫る姿はまさに光クラブでした。今まで見たことのない彼らの意外な面が見られると思います」と称賛を贈っている。
同作でメガホンを握るのは、「先生を流産させる会」で新たな才能として脚光を浴びた、新進気鋭の若手映画監督・内藤瑛亮。「画や舞台で語られてきた『ライチ✩光クラブ』という物語を、映画という新たなステージで語る役目を頂いたことを大変嬉しく思っています」と感激のコメントを寄せ、「キャラクターがもつ感情の核を体現してくれる俳優の方々に集まっていただき、彼らが演じる狂気に溺れ破滅していく少年たちを一人一人抱きしめるようにスクリーンに映すことに務めました」と語っている。
なお、映画は今冬全国ロードショー。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
JO1・佐藤景瑚、“鍛え抜かれた上半身”披露「毎日トレーニングしているんです」WEBザテレビジョン
-
霜降り明星せいや、週刊誌に突撃された時の共通点明かす「証拠で残ってますから」【ファンタスティック 4:ファースト・ステップ】モデルプレス
-
JO1佐藤景瑚「とにかく脱ぎたかった」舞台挨拶中に“異変” 共演者もざわつく「強制的に見せられた」モデルプレス
-
松本若菜が吹替に初挑戦 「え?私?」オファーの驚きを明かし、“会いたい恐竜”も発表<ジュラシック・ワールド>WEBザテレビジョン
-
公開から35年、名作「つぐみ」に見る市川準監督の普遍性 引きずり込まれる静かな世界観の魅力WEBザテレビジョン
-
ウォーレン夫婦が不可解な怪奇現象に挑む…実話を基にしたホラー&オカルト映画『死霊館』シリーズ4作品を一挙紹介WEBザテレビジョン
-
黒沢ともよらが登壇 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-」再上映記念舞台あいさつWEBザテレビジョン
-
映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」ノーカットで地上波初放送決定 12日フジ土曜プレミアム枠にてモデルプレス
-
筋肉美とパワーアクションで迫るシュワルツェネッガー映画「コナン・ザ・グレート」「ターミネーター」など6作品を放送WEBザテレビジョン