トリンドル玲奈「もうダメかも」と感じた瞬間は? 過酷な撮影を振り返る
2015.06.15 20:21
views
モデルで女優のトリンドル玲奈が、過酷な撮影を振り返った。
15日、都内にて行われた映画『リアル鬼ごっこ』(7月11日公開)完成披露試写会に篠田麻里子、真野恵里菜、園子温監督とともに出席した。
また、試写後、恐怖のあまり号泣していたことを園監督から暴露され、「そうなんです。そういえばすごく怖かったなって思って涙があふれたんですけど…。初めての怖さでした」としみじみと感想を語った。
原作は2001年に発刊され、“全国の佐藤さん”が鬼に殺されるという斬新な設定で、中高生を中心にブームを巻き起こした山田悠介氏の同名小説。園監督がオリジナル脚本を手がけた今回の映画版では、ターゲットを“全国のJK(女子高生)”に変更し、トリンドルを女子高生・ミツコ役、篠田をケイコ役、真野をいづみ役というトリプルヒロインに抜てき。女子高生たちが正体不明の何者かに追われ、死の恐怖から逃げ惑う鬼ごっこの様子を描く。(modelpress編集部)
おっとりキャラクターが炸裂
冒頭、作品の見どころを問われたトリンドルだったが、上映前ということで園監督から「ネタバレしないでね(笑)!」と注意され、「えっと…。走るシーンも多く、一生懸命頑張りました」と照れ笑いを浮かべながら一言で終了。その後、ハードなシーンが多い同作の撮影中に「もうダメかも」と思った瞬間を問われた際も「んー…」としばらく考えたのち、「ダメかもって思った瞬間は…、大丈夫でした」と持ち前のおっとりした性格を炸裂させ、会場の笑いを誘った。また、試写後、恐怖のあまり号泣していたことを園監督から暴露され、「そうなんです。そういえばすごく怖かったなって思って涙があふれたんですけど…。初めての怖さでした」としみじみと感想を語った。
原作は2001年に発刊され、“全国の佐藤さん”が鬼に殺されるという斬新な設定で、中高生を中心にブームを巻き起こした山田悠介氏の同名小説。園監督がオリジナル脚本を手がけた今回の映画版では、ターゲットを“全国のJK(女子高生)”に変更し、トリンドルを女子高生・ミツコ役、篠田をケイコ役、真野をいづみ役というトリプルヒロインに抜てき。女子高生たちが正体不明の何者かに追われ、死の恐怖から逃げ惑う鬼ごっこの様子を描く。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
バトル漫画「マッチモンド」実写映画化決定 主演は醍醐虎汰朗・“もう1人の主演”相棒役はオーディションで決定モデルプレス
-
板垣李光人、戦⽕の友情描くアニメ映画で主演 相棒役は中村倫也【ペリリュー ー楽園のゲルニカー】モデルプレス
-
Snow Man渡辺翔太「最近阿部ちゃんブームなんで」実現したい願望告白【事故物件ゾク 恐い間取り】モデルプレス
-
Snow Man渡辺翔太「やめてくんない?」撮影中の一幕暴露されタジタジ「全然よくない」【事故物件ゾク 恐い間取り】モデルプレス
-
Snow Man渡辺翔太、共演・亀梨和也とドライブへ 返答に困った一言とは?「はにかんどきました」【事故物件ゾク 恐い間取り】モデルプレス
-
令和ロマン・高比良くるま、映画初出演決定 クリープハイプ主題歌入り予告も解禁【ミーツ・ザ・ワールド】モデルプレス
-
鈴木亮平、佐野勇斗に「ビジュがいいって言いたいだけでしょ」ツッコミ炸裂【TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション】モデルプレス
-
「TOKYO MER」舞台挨拶にサプライズメンバー登場 TOKYOチームは“陽キャ”【TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション】モデルプレス
-
サイコ・スリラー映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開中止発表にファン衝撃「ショック」「お友だちAI人形に会いたかった」モデルプレス