AKB48島崎遥香の主演映画 タイトル&新キャスト発表
2014.12.14 11:00
views
AKB48島崎遥香が主演を務めるホラー映画(2015年秋公開)のタイトル、及び新キャストが発表された。
作品タイトルは『劇場霊』。『女優霊』『リング』で日本だけでなく世界中を恐怖に陥れ、2013年に公開された『クロユリ団地』では10億円突破の大ヒットを生んだホラー映画界の巨匠・中田秀夫氏がメガホンを執る。主演の島崎は総勢300人以上の全AKBグループ内オーディションを勝ち抜いた。
トップ女優を目指す若手女優・沙羅という役どころを演じる島崎について、中田監督は「主役に決定して、リハーサル中には、不安と決意の入り交じった緊張した顔をしていて、この映画への真摯な向き合い方がとてもいいと思いました。その不安感や決意は、映画の役の感情表現として相乗効果を上げています」とコメント。さらに「島崎さんがその『ネコ科の大きな瞳』で不安に震えるとき、恐怖におののくとき、私はこころの中で快哉を叫んでいました。ホラー映画的ルックスと高い集中力を兼ね備えた方です」とその才能を絶賛した。
嫉妬・憎しみ・怨念うずめく劇場で、3人の女優同士の壮絶な争いが繰り広げられる中、次から次へと救いようのないほどの非情な惨劇が巻き起こるJ(ジェットコースター)ホラーストーリーとなっている。(modelpress編集部)
■『劇場霊』あらすじ
トップ女優を目指すも成果が出せず悩んでいる若手女優・沙羅(島崎)は、新作舞台のオーディションで脇役を手にする。その舞台の主演をめぐり、香織(足立)や葵(高田)ら若手女優の熾烈な争いが繰り広げられる中、不気味な劇場の中では、不可解な事件が起き始める。沙羅はスタッフの和泉(町田)とともに事件の真相を探るうちに、劇場内に潜む想像を絶する恐怖の存在に気付く――。
監督絶賛、島崎の女優としての魅力が開花
撮影所を舞台に巻き起こる恐怖を描く伝説のホラー映画『女優霊』から20年、舞台を不気味な「劇場」に移し、女優達を襲う真の恐怖を描く今作。トップ女優を目指す若手女優・沙羅という役どころを演じる島崎について、中田監督は「主役に決定して、リハーサル中には、不安と決意の入り交じった緊張した顔をしていて、この映画への真摯な向き合い方がとてもいいと思いました。その不安感や決意は、映画の役の感情表現として相乗効果を上げています」とコメント。さらに「島崎さんがその『ネコ科の大きな瞳』で不安に震えるとき、恐怖におののくとき、私はこころの中で快哉を叫んでいました。ホラー映画的ルックスと高い集中力を兼ね備えた方です」とその才能を絶賛した。
足立梨花ら新キャストも発表
さらに、新キャストとして足立梨花・高田里穂・町田啓太(劇団EXILE)の出演が決定。沙羅(島崎)の親友で秘密を持つ女優・香織役を足立、沙羅のライバル女優・葵役を高田、沙羅と事件を探るスタッフ・和泉役を町田が演じる。嫉妬・憎しみ・怨念うずめく劇場で、3人の女優同士の壮絶な争いが繰り広げられる中、次から次へと救いようのないほどの非情な惨劇が巻き起こるJ(ジェットコースター)ホラーストーリーとなっている。(modelpress編集部)
■『劇場霊』あらすじ
トップ女優を目指すも成果が出せず悩んでいる若手女優・沙羅(島崎)は、新作舞台のオーディションで脇役を手にする。その舞台の主演をめぐり、香織(足立)や葵(高田)ら若手女優の熾烈な争いが繰り広げられる中、不気味な劇場の中では、不可解な事件が起き始める。沙羅はスタッフの和泉(町田)とともに事件の真相を探るうちに、劇場内に潜む想像を絶する恐怖の存在に気付く――。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
Netflix映画「10DANCE」12月18日配信決定 竹内涼真&町田啓太の“ダンスパートナー役”キャスト解禁モデルプレス -
Aぇ! group&西村拓哉出演映画「おそ松さん」公開延期を発表「諸般の事情に鑑み」東宝が謝罪モデルプレス -
北川景子、“ライブで熱唱”に憧れ「夫も音楽をやっていますし」【ナイトフラワー】モデルプレス -
Snow Man佐久間大介「本当に怖い」驚愕した北川景子の“芝居”明かす【ナイトフラワー】モデルプレス -
齊藤京子、ワンショル赤ドレスで美肩際立つ「クランクアップの時に号泣」劇中アイドルグループへの思い告白【恋愛裁判】モデルプレス -
森崎ウィン&Snow Man向井康二、キス・ライブシーン…撮影舞台裏迫る「(LOVE SONG)」メイキング映像解禁モデルプレス -
芳根京子&高橋海人「きみなけ」結婚&出産シーン解禁 “借りている身体”で人生の節目に【君の顔では泣けない】モデルプレス -
【写真特集Vol.3】「第38回東京国際映画祭」モデルプレス -
池田エライザ、ベアトップドレス姿で登場 エシカル・フィルム賞審査委員に【第38回東京国際映画祭】モデルプレス


