水嶋ヒロ主演「黒執事」新キャストに「CanCam」モデル 初のメイド姿公開
2013.05.16 05:00
views
俳優・水嶋ヒロ主演の映画「黒執事」(2014年新春公開予定)に、雑誌「CanCam」で活躍するモデルの山本美月が出演することが15日、わかった。
山本は水嶋演じる主人公・セバスチャンと同じく幻蜂家に仕えるメイド・リン役。主人である幻蜂汐璃(剛力彩芽)の役に立とうと一生懸命振舞うが、ドジでおっちょこちょいな性格のため、いつもセバスチャンに助けられるという役どころだ。
原作の大ファンという山本は、原作に基づいたオリジナルキャラクターへの抜擢に「オファーをいただいた時は本当に嬉しかったです」と大喜び。「演じるリンは、いつも一生懸命で純粋で忠誠心がとても強く、みんなのことが本当に大好きな子。いつも一生懸命なところは少し自分と似ているのかなと感じました」と役と自分を重ね合わせる。
また、同作で山本はメイド服に初挑戦。劇中では初のアクションシーンにも挑戦しており、2ヶ月前からアクションの練習に励んでいるという。山本は「最初は後ろ回りも出来ず不安でした。しかし、アクション部の皆さんに“楽しむところは楽しむ!真剣な時は真剣に!”と教えていただき、頑張って乗り切ることができました。この作品を見た皆さんに『リンカッコいい!』と思っていただけたら嬉しいです」と自信をのぞかせている。
さらにプロデューサーの松橋真三氏は「今回は、マンガ世界をどうリアルな世界に落とし込むか、というのを常に考えていますが、メイドのリン役は、エンターテイメントとして完成された映画にするためにどうしても必要なキャラクターでしたし、山本さんに出会ったときにその課題を満たし、体現できるのは彼女しかいないと思いました」。
大谷健太郎監督は「美月さんは大のコスプレ好きらしく、メイド服とメガネの着こなし方は見事でした。まるで少女漫画から飛び出して来たかのような美月さんのキュートなルックスとスタイル、その長い脚は、映画『黒執事』の見どころの一つと言っても過言ではありません」とそれぞれ太鼓判を押した。
水嶋が3年ぶりに俳優復帰する同作は、「月刊Gファンタジー」(スクウェア・エニックス刊)で連載している枢氏原作の同名漫画を映画化。メガホンを執ったのは大谷監督とさとうけいいち監督の2人。映画版では原作から約130年後を舞台にした、完全オリジナルのストーリーが展開される。(モデルプレス)
原作の大ファンという山本は、原作に基づいたオリジナルキャラクターへの抜擢に「オファーをいただいた時は本当に嬉しかったです」と大喜び。「演じるリンは、いつも一生懸命で純粋で忠誠心がとても強く、みんなのことが本当に大好きな子。いつも一生懸命なところは少し自分と似ているのかなと感じました」と役と自分を重ね合わせる。
また、同作で山本はメイド服に初挑戦。劇中では初のアクションシーンにも挑戦しており、2ヶ月前からアクションの練習に励んでいるという。山本は「最初は後ろ回りも出来ず不安でした。しかし、アクション部の皆さんに“楽しむところは楽しむ!真剣な時は真剣に!”と教えていただき、頑張って乗り切ることができました。この作品を見た皆さんに『リンカッコいい!』と思っていただけたら嬉しいです」と自信をのぞかせている。
原作者・プロデューサー・監督が山本を絶賛
原作者の枢(とぼそ)やな氏は、「剛力さんに続き、映画オリジナルキャラクター。私の持論ですが『可愛い人は何しててもカワイイ!』なので、可憐なメイドさんが大暴れしてくださるのを期待しております」とコメント。さらにプロデューサーの松橋真三氏は「今回は、マンガ世界をどうリアルな世界に落とし込むか、というのを常に考えていますが、メイドのリン役は、エンターテイメントとして完成された映画にするためにどうしても必要なキャラクターでしたし、山本さんに出会ったときにその課題を満たし、体現できるのは彼女しかいないと思いました」。
大谷健太郎監督は「美月さんは大のコスプレ好きらしく、メイド服とメガネの着こなし方は見事でした。まるで少女漫画から飛び出して来たかのような美月さんのキュートなルックスとスタイル、その長い脚は、映画『黒執事』の見どころの一つと言っても過言ではありません」とそれぞれ太鼓判を押した。
水嶋が3年ぶりに俳優復帰する同作は、「月刊Gファンタジー」(スクウェア・エニックス刊)で連載している枢氏原作の同名漫画を映画化。メガホンを執ったのは大谷監督とさとうけいいち監督の2人。映画版では原作から約130年後を舞台にした、完全オリジナルのストーリーが展開される。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
なにわ男子・高橋恭平&FANTASTICS中島颯太、INI木村柾哉と3人で豪華差し入れ「萌歌ちゃんに負けじと」【ロマンティック・キラー】モデルプレス -
オズワルド伊藤俊介、蛙亭イワクラと破局で自虐「最もロマンティックからかけ離れた状態」高橋恭平・中島颯太らが優しくフォロー【ロマンティック・キラー】モデルプレス -
上白石萌歌、なにわ男子・高橋恭平と同じ生年月日で“運命”も胸キュン台詞は辛口評価「ドラマの見すぎ」【ロマンティック・キラー】モデルプレス -
上白石萌歌&なにわ男子・高橋恭平&FANTASTICS中島颯太、日曜の渋谷にゲリラ降臨 不在のINI木村柾哉はパネルで登場「パンプアップしてくる」【ロマンティック・キラー】モデルプレス -
Snow Man佐久間大介&三森すずこ、アニメ映画「白蛇」続編でW主演 前作から再び出演モデルプレス -
広瀬すず、役者人生で「とても濃厚な年」5作品評価され最優秀女優賞【TAMA映画賞】モデルプレス -
吉沢亮「TAMA映画賞」初の“2年連続”最優秀男優賞 「国宝」共演・横浜流星へ感謝も「励みになりました」モデルプレス -
森崎ウィン&Snow Man向井康二、息ぴったりツッコミ見せる 運命の再会・胸キュンシーン…副音声入り本編映像解禁【(LOVE SONG)】モデルプレス -
堺雅人、主演映画をエゴサ SNS投稿呼びかけ「ハッシュタグをつけて」【平場の月】モデルプレス


