

老けない・ダサくない!プロが教える40代にちょうどいい眉メイク
2025.10.15 08:00
皆さまこんにちは、美眉のプロSAORIです。40代になると顔立ちや雰囲気が落ち着いてくる一方、眉の描き方次第で「老けて見える」「流行遅れに見える」といったお悩みも出てきます。大人の女性にふさわしいのは、派手すぎず地味すぎない洗練されたバランス眉。今回は美眉のプロの視点から、40代にちょうどいい眉メイクのポイントを解説します。
POINT①柔らかいアーチで優しい印象に
直線的すぎる眉はきつい印象に、丸すぎる眉は幼く見えやすいものです。
40代におすすめなのは、ゆるく丸みを持たせたアーチ。
骨格に沿って描くことで、自然なリフトアップ効果も期待できます。まずはアイブロウペンシルで外枠を描きます。
外枠の中を埋めるように描いていきます。ゆるい曲線を意識しましょう。
POINT②色は髪色よりワントーン明るく
濃すぎる眉は、老け見えの原因になります。
髪色よりワントーン明るいアイブロウを選ぶことで、表情が柔らかく若々しい印象になります。
グレーやダークブラウンよりも、アッシュブラウンやモカ系がおすすめです。
POINT③毛流れを整えて立体感を出す
毛流れがぼさぼさの眉は、老け見えの原因になってしまいます。
アイブロウペンシルで輪郭を整えたら、アイブロウパウダーで隙間を埋め、最後に眉マスカラで毛流れを整えましょう!
毛並みを立てて整えることで、ふんわり立体的な仕上がりになります。
40代の眉メイクは「頑張りすぎない」のがポイント。ほんの少しの工夫で、顔全体の印象は驚くほど変わります。毎日のメイクに取り入れて、自分らしい大人の美眉を楽しんでみてください。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
艶めくオレンジカラーで秋メイクをお洒落にブラッシュアップVOGUE
-
メイク初心者さんはコレそろえて!予算1万円で垢抜けフルメイクが完成する7アイテムmichill (ミチル)
-
SK-IIのオリジナルキャラクター「ぴてくま」がホリデー限定コフレの主役にVOGUE
-
発売のたびに完売のアレ!セザンヌ人気ハイライトに“初雪のきらめき”「限定色」が登場fashion trend news
-
これでもう色選び迷わない!誰でも失敗しない垢抜けるアイメイク配色テク~ブルベ編~michill (ミチル)
-
「乾燥さん」より、血色感がUPするスキンケア下地&バームファンデが誕生!マイナビウーマン
-
覚えたら一生使える!プロが教える正しい眉の描き方マニュアルmichill (ミチル)
-
リップから秋を先取り♡ モカムースで映える「この秋大抜擢のリップ」3選Ray
-
キキ&ララ、ポケピースコラボコスメがかわいすぎる! コスメキッチンでこの冬買うべき新作アイテムは?マイナビウーマン