

美髪ケアで海を救う。「サラヤ」が描く100年先の豊かな未来
2025.10.02 12:05
いま、函館の海では「磯焼け」と呼ばれる現象が進み、豊かな海が砂漠化の危機にさらされています。その状況を食い止めようと、サラヤは「ブルーオーシャンプロジェクト」を始動。同時に、サステナブルヘアケアブランド『ココパーム』の「オーシャンエッセンス」シリーズを発売しました。今回は、プロダクト開発を担当する鳥越友里さん(以下、鳥越)と、広報の細川沙耶さん(以下、細川)に、北海道で目の当たりにした現実と、製品に込めた想いをうかがいます。
「磯焼け」という言葉が、現実に変わった瞬間

細川 リリースに携わったことをきっかけに「磯焼け」という言葉を知りました。ただ、都市で生活していると、藻場が失われていく状況を実感する機会はありません。視察の際、船上からゴーグル越しに覗いた海の中には、海藻がすべて失われ、海底が砂漠のようなり、ウニが大量発生していました。「これが磯焼けなのか」と突きつけられた瞬間の衝撃は、今も忘れられません。
鳥越 言葉として「磯焼け」は知っていましたが、実際に目にしたのは初めてでした。さらに、漁師の岸本(眞彦)さんや、北海道大学の海洋科学博士である秋田(晋吾)助教から詳しいお話を伺い、事態の深刻さを改めて痛感しました。

鳥越 そのとおりです。そこで「山の保水力の低下も磯焼けの一因になる」と教わったのがとても印象的でした。2016年に函館の海を襲った時化で、天然の昆布が消えたままなのも、その影響があるのかもしれません。遠く離れていても、海を取り巻く問題はすべてつながっている。そのことに改めて気づかされました。大阪に戻ってからは「私たちサラヤにできることは何だろう?」と考え続けています。ーー その答えは見つかりましたか?
鳥越 はい、まだ手探りではありますが、「循環」という言葉がひとつの鍵になると感じています。秋田助教もおっしゃっていたように、藻場を復活させるには一定の予算が必要ですし、その活動に携わる方々の暮らしを守ることも欠かせません。海の豊かさを取り戻す作業に専念できる環境を整えることが大切なんです。
「ココパーム オーシャン」の売上の一部を「海とこんぶの森プロジェクト」に寄付するのも、その循環を支える取り組みのひとつ。だからこそ、多くの方に愛される製品をお届けすることが、私たちの責任だと思っています。
潤う髪を育むことが、自然を守るアクションに

細川 原料の背景を正しく伝えていくことが、広報としての大切な役割だと考えています。ーー そもそも「ココパーム オーシャン」にケルプエキスを取り入れるようになったのは、なぜですか?
細川 2023年冬に「ブルーオーシャンプロジェクト」の勉強会を開きました。そこでは、対馬の海洋プラスチックごみの問題や海業の持続的発展、気候変動などについて学びました。wmiの伊藤慶子さんにもご参加いただき、「海とこんぶの森プロジェクト」の活動内容やフコイダンが持つ力をお話しいただいたんです。ちょうど「ココパーム」のリニューアル計画が進んでいた時期でもあり、ケルプエキスこそ補修成分に最適だと確信しました。
鳥越 主役は天然洗浄成分のソホロですが、そこにケルプエキスをはじめ、これまで廃棄されていたマリンエキスやパールエキスも加えました。日本の海の恵みをぎゅっと凝縮したアイテムになったと思います。
細川 きめ細かな泡立ちや精油の香りも魅力です。自然のやさしさや美しさを、髪を通して感じていただける仕上がりになっています。
日常に寄り添う、環境保全のアイテム

「環境保全」と聞くと、特別な行動が必要だと思われがちですが、日々の暮らしに自然に溶け込んでいれば、もっと気軽に取り組めるはず。そのためにも、「ココパーム」のようなアイテムを届けたいと考えています。
細川 私も長期休暇にはカメラを手に、山や海を巡ります。今年の夏は東北を一周しました。鳥越さんと同じく、私も自然を次世代にバトンしていきたいと思っています。
最近ではドラッグストアでも「エコ」をテーマにした棚が増えてきました。そうした場所に「サラヤ」の製品を並べてもらえるのは、本当にありがたいことです。

鳥越 地球にも人にも心地よい環境を両立させるのは、決して簡単ではありません。でも、一歩ずつ積み重ねていけば、必ず道は拓けるはずです。これからも生活に寄り添いながら、高品質で信頼されるアイテムを届けていきたいと思います。
細川 豊かな藻場を一日でも早く取り戻すために「ココパーム オーシャン」の魅力をもっと多くの方に伝えていきたいです。その先に、未来へつながる海と暮らしがあると信じています。

毎日のヘアケアが、海の未来を守る小さな一歩に。美しい地球のために、あなたも今日から選択してみませんか。
【現品30名様に】地肌と髪を健やかに導く『ココパーム』のシャンプー&トリートメントをプレゼント

■プレゼント内容
・ココパーム オーシャンエッセンス シャンプー(現品)
・ココパーム オーシャンエッセンス トリートメント(現品)
・ココパーム ランドエッセンス シャンプー(現品)
・ココパーム ランドエッセンス トリートメント(現品)
■商品詳細
ヤシの実由来の天然洗浄成分ソホロを配合した、サステナブルヘアケアブランド『ココパーム』が待望のリニューアル。髪の仕上がりに合わせて選べる2ラインを展開しています。
オーシャンエッセンス―あなたと海を美しく―:なめらかで落ち着いたまとまる髪へ
ランドエッセンス―あなたと大地を美しく―:しなやかで根本からふんわりした髪へ
■当選者数
30名様
■応募方法
以下のフォームよりご応募ください。
writer / Sheage編集部
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
ソフィーナiPの自信作。うるおい透明感を与える新作美容液発売マイナビウーマン
-
THREEのベストセラー「シマリング グロー デュオ」が初のリニューアル! ハイライター&チークベースでうるんだツヤと温かな血色感をプラスマイナビウーマン
-
「CLAYGE」スキンケアラインが、フルリニューアル&パワーアップ!マイナビウーマン
-
メイク初心者がやりがち!やったらNGな眉の修正テクmichill (ミチル)
-
主役&引き立て役になれるトレンドカラー♡ モカムースが主役の「アイメイクコスメ」4選Ray
-
あなたの行動で海の未来が変わる!普段の暮らしの中でできることSheage(シェアージュ)
-
夜間美容ブランド「YOLU」、毛先のまとまりとサラサラ感両立の「メロウナイトリペア」が新登場マイナビウーマン
-
「TIRTIR」から肌本来の“光”を呼び覚ます素肌美を追求した新スキンケアが誕生!マイナビウーマン
-
ヒロインメイクからVT COSMETICSとのコラボによるシートマスクを数量限定で発売マイナビウーマン