

アイライン難民もう卒業!リキッド・ジェル・ペンシルの使い分けと垢抜けるメイクのコツ
美容ライターの遠藤幸子です。40代になると肌のハリ不足やたるみ、乾燥などで目元の印象が変わってきます。だからこそ、目元を引き締めるアイライン選びが重要に。今回は、リキッド・ジェル・ペンシルの3種アイライナーを使い分けるコツと、タッチアップ例とともに垢抜けメイクのコツ、おすすめ製品も紹介します。
太さの調整がしやすく、洗練された目元に仕上げるリキッドアイライナー
リキッドアイライナーを使う最大のメリットは、太さの調整がしやすいこと。また、跳ね上げが自然にキマるのもリキッドアイライナーの魅力です。
<おすすめ製品>
ノエビア リキッドアイライナー ブラウン(税込価格3,630円)
ウォータープルーフ処方で水・汗・涙・皮脂・こすれに強く、美しいラインが長時間続くリキッドアイライナー。適度なコシのある筆で細いラインから太いラインまで自在に描けます。また、デリケートな目元のことを考え、4種の美容成分が配合されているほか、お湯で落とせるのが◎。
<垢抜けのコツ>
黒ではなくブラウンを選び、ラインは細めにすること。まつげの隙間を埋めるように描けば、ナチュラルな目力が生まれ、洗練された印象に仕上がります。目尻は軽く数ミリだけ伸ばしてフェイドアウトすることで今っぽさを演出しましょう。
クッキリラインもナチュラルな仕上がりも叶えるジェルアイライナー
ジェルアイライナーは、クッキリとした印象的なラインを描くことも、ぼかしてナチュラルに仕上げることもできるのが最大の魅力。描きやすく、少しブレた時にもすぐ修正すればうまく整えることができます。
<おすすめ製品>
キャンメイク クリーミータッチライナー 02 ミディアムブラウン(税込価格715円)
1.5mmの超極細芯で、まつげのすき間を埋めやすいジェルアイライナー。ウォータープルーフ・スマッジプルーフでにじみにくく、一度乾いて密着すればキレイなラインが長時間続きます。また、美容液成分配合で、目元にやさしい描き心地。描きやすさも魅力です。
<垢抜けのコツ>
ジェルの安定感を活かして、上まつげの生え際に細く引くと自然にフレーム効果が出ます。ただし、何度も塗り重ねると、太くなったり、クッキリしすぎたりするので、できれば1度描きで仕上げること。ナチュラルに仕上げたいときやブレたときは、すぐに綿棒で優しくぼかしましょう。下まぶたの目尻には淡く入れて指でぼかすと、柔らかく目元を引き締めて立体的に見せる効果が期待できます。
ナチュラルで優しげな印象に仕上げるペンシルアイライナー
<おすすめ製品>
ヴァレンティノ ビューティ カラーグラフ 02 ブラウン(税込価格6,930円)
ペンシルとブラシが一体化したペンシルアイライナー。アイライナーとしてだけでなく、ぼかしてアイシャドウとしても使えます。そのためクリーミーな描き心地でしっかり発色させることもできます。シマー入りで繊細な輝きをプラスし、上品で立体感のある仕上がりになります。
<垢抜けのコツ>
ラインを描いたら乾く前にブラシで軽くぼかします。目尻は直線的にせず、少し丸みを出すと優しげで女性らしい雰囲気に。よりナチュラルに仕上げたいなら少し太めに描いてからぼかし、アイシャドウの締め色のように仕上げる方法もあります。下のメイクでは、前者の方法でメイクしています。
リキッドではシャープさや洗練さを、ジェルでは安定感を、ペンシルでは柔らかさを。それぞれの特徴を理解して使い分けることで、目元がぐっと垢抜ける可能性があります。
大切なのは濃く描くことではなく、自然になじませること。タッチアップ画像を参考にしていただき、自分に合う仕上がりをイメージして描き、今日からアイライン難民を卒業しましょう。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
夏の疲れを秋に持ち越さない! お疲れ気味の肌にぴったりの「シートマスク」4選All About
-
30代さんがやりがち!老け見えしやすいNGベースメイクと改善テクmichill (ミチル)
-
こんなにきれいに仕上がるの?他所だと500円前後する100均の爪やすりmichill (ミチル)
-
これは“買い”! 絶対使える「セザンヌ」2025秋イチオシアイテム【セザンヌファン厳選】All About
-
30代の垢抜け&若見えはこれで叶う!イエベさん向けプチプラアイテム&メイクmichill (ミチル)
-
ズルいほど可愛い♡【簡単バブみメイク】で年齢不詳フェイスmichill (ミチル)
-
冬の太陽を官能的に描いた、トム フォード ビューティのラグジュアリーコレクションVOGUE
-
元CAのガチチョイスはコレ!マツキヨで買ってよかったアイテム7選michill (ミチル)
-
やめるだけで見違える!「美肌の敵」を断ち切った人が実践する4つの習慣michill (ミチル)