

どんな目もメイク次第でデカ目になれる!目の形別で叶える♡ナチュラルデカ目メイク術
アイメイクで目が小さく見える…そんな悩みの原因は“目の形に合っていないメイク”かもしれません。タレ目・つり目・細目・丸目といった形に合わせたアイシャドウやラインの入れ方を意識するだけで、自然に大きく見える“ナチュラルデカ目”に♡今回は、目の形別ですぐ試せる垢抜けアイメイクのコツをご紹介します♪
自分の目に一番似合う!形別ナチュラルデカ目テク
毎日のメイクで欠かせないアイシャドウやアイライン。定番の入れ方をしているつもりなのに、“目が小さく見える”と感じたことはありませんか?
その原因、実は“目の形に合っていない塗り方”にあることが多いんです。タレ目・つり目・細目・丸目など、目の形によって似合うメイクのポイントは異なります。
ほんの少しの違いを押さえるだけで、自然に目が大きく見えて、ぐっと垢抜けた印象に。今回は、目の形別に取り入れたいナチュラルデカ目メイクのコツを分かりやすく解説します。
タレ目さんのナチュラルデカ目メイク
タレ目さんは…
目尻が平行よりも少し下に下がっているタレ目さん。ナチュラルデカ目メイクの注意点は、目尻アイラインの引き方です!
アイメイク手順
① ブラックのラインを引いたり、濃く太いラインを引くと、やりすぎ感が出てしまいます。おすすめは、なじみブラウンやグレージュのマットな締め色。締めのアイシャドウブラシでラインを引き、ぼかすと自然に盛れます。ジェルタイプのペンシルアイライナーで引いて、綿棒やブラシでほんわりぼかす方法もおすすめです。
② タレ目をよりカバーしたい時は、ベージュのアイシャドウをまぶたの上下に塗ったあと、あまり色の違いのないベージュブラウンのアイシャドウを、下まぶたの目頭側、上まぶたの目尻側に、濃いめにぼかすと効果的です。
つり目さんのナチュラルデカ目メイク
つり目さんは…
目尻が平行よりも少し上に上がっているつり目さん。ナチュラルデカ目メイクは、締め色の使い方が重要!
アイメイク手順
① ベージュのアイシャドウをまぶたの上下にぼかしたら、少し濃いめのベージュブラウンのアイシャドウを、上まぶたの目尻側と下まぶたの目尻側に少しだけ強めにぼかすと、目がつっているのをカバーできます。また、ナチュラルに目を大きく見せるためには、締め色をアイラインのように長めに引いてほんわりぼかすのがおすすめです。
② つり目をよりカバーしたい時は、少し濃いめのブラウンを上まぶたに沿って、タレ目気味に長めに引いた後、綿棒やブラシでさっとぼかす方法が効果的。ラメは上まぶたの上の方に散りばめるように入れると効果的。
細目さんのナチュラルデカ目メイク
細目さんは…
目が横に細長い細目さん。ナチュラルデカ目にはわずかな色の濃淡でレイヤリングしていく方法がおすすめ!
アイメイク手順
① マットな締め色を上まぶたの目のフチに塗り、ほんわかぼかしながら、ミュート系のベージュを濃い順に上から塗り重ねていくと、自然なレイヤリングでナチュラルに盛ることができます。下まぶたが、中間のベージュブラウンを全体に広めに塗りハイライトカラーをその内側に塗ると、不自然さのない涙袋メイクになっておすすめです。
② アイラインは、ダークブラウンがおすすめ。上まぶたの目の形に沿って少しだけ目尻にはみだすように引きます。ラインをブラシでぼかすと、清潔感のあるアイメイクに仕上がります。
丸目さんのナチュラルデカ目メイク
丸目さんは…
目が横に狭い丸目さん。ナチュラルデカ目メイクには、まず眉毛を少し長めに整えるところから始めると◎
アイメイク手順
① アイシャドウは、ベージュブラウンをレイヤリングしていく方法がおすすめ◎目尻側に広めに色をのせていくと、目が横にも大きく見えます。なじみ色の締め色を、跳ね上げアイラインのように引くのも、丸目さんにぴったりのナチュラルに盛るメイク法です。
② まずはざくざくのラメを、目頭の内側と下まぶたに横長に入れます。上まぶたは、細かいラメを上の方に横長に入れると上品な華やかさをまとうことができますよ!
目の形に合わせたメイクを意識するだけで、同じアイテムを使っても仕上がりは驚くほど変わります。今日ご紹介したテクニックは、明日からすぐに取り入れられるものばかり♡
あなたらしさを活かしたメイクこそが、一番の垢抜けへの近道です。毎日のメイク時間がもっと楽しく、自信につながるきっかけになりますように。
イラスト:Pyom
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【PR】顔・首・頭皮をケア ハンズフリー設計の新マスク型LED美顔器「エクスイディアル リブラ」でながら美容株式会社ハスラック
-
翌朝、しっとり透明感で化粧ノリもUP! 『乾燥さん』から美白・肌あれケアのうるおい薬用ナイトケアパックが新発売マイナビウーマン
-
もう絶対手放せない♡美容ライターの墓コス10選michill (ミチル)
-
【GIVENCHY】肌のノイズを消して透明感を演出♡ 素肌の美しさがきわ立つ「ミニマムメイク」って?Ray
-
2025秋冬新作ヘアケアは「ミルク」が豊富?乾燥・静電気に負けないおすすめ14アイテムマイナビウーマン
-
肌がゆらぐ秋冬に向けた“鎮静スキンケア”。赤みケアと透明感アップのカギを握る美容成分とはマイナビウーマン
-
マネすれば誰でも垢抜ける♡初心者のためのアイシャドウ3色使いテクmichill (ミチル)
-
濃密泡でやさしくメイクなで落ち! 『乾燥さん』から洗いすぎによる乾燥も肌あれも防ぐ薬用泡クレンジング新発売マイナビウーマン
-
無意識にやってない?ついやりがちなベースメイクのNG習慣10選&正解テクmichill (ミチル)