老け見えしないポイントはココ!笑っても違和感なし!若見えアイメイクのコツ3選

老け見えしないポイントはココ!笑っても違和感なし!若見えアイメイクのコツ3選

2025.08.03 11:00

こんにちは!メイクアップアーティストの園佳子(そのよしこ)です。今回は笑っても違和感なく、ナチュラルに若見えする、アイメイクのコツを3つご紹介します。年齢サインが目立ちやすい目元も、少しのポイントに気を付ければ、若見えが可能なので、試してみてください!

①アイシャドウは濃いカラーでグラデーションせず、肌のアラが目立ちにくい質感をレイヤードする

年齢を重ねると笑った時に二重が落ち込んで二重幅がより狭く垂れて見えやすく、まぶたのキメの粗さが目立ちやすくなります。

アイシャドウの濃さ、質感選び次第で目元が笑ってもスッキリ見え、肌のキメの粗さをカモフラージュできます。

マット系やきめ細やかなパール入りのカラーをベースにする

まずベースにのせるカラーは必ずマット系やきめ細やかなパール入りのカラーがオススメです。カラーは淡めの引き締め色(ベージュ系、薄めのピンク、コーラル系)ベースアイカラーで、肌のキメの粗さやシワっぽさをフラットに整えつつベースカラーにします。

ラメカラーは肌のキメの粗さが目立ちやすいので、まぶたの中央や目頭など光が当たってシワが目立ちにくい箇所にのせます。あえて締め色をのせずに、質感で立体感を見せるようにアイシャドウを塗ることで、二重幅を潰さず肌をキレイに見せることができます。

アイラインは細めに描くと二重幅を潰さない

アイラインも細めに描いて二重幅を潰さないように、目尻ジワに繋がるように描くと笑った時に自然に見えます。

使用したアイシャドウは、B.A 3Dオアシスアイカラー01 アイライナーはエテュセ ラスティング リキッドライナーです。

②二重まぶたをリフトアップさせる

二重まぶたをリフトアップさせる

年齢を重ねると二重まぶたの幅がたるみで狭くなり、目尻が垂れて老け見えしやすいです。

なので、二重幅をリフトアップさせて目元のたるみをなくすだけでとても若々しいイメージにできます。

メッシュタイプのアイテープを貼る

オススメの二重幅リフトアップアイテムはメッシュのアイテープ。水で濡らすだけで貼り付けることができ、アイシャドウをのせた上から貼ると本当に目立ちにくいです。

二重幅がアップすると目が丸く見えて若々しく見えますし、アイラインを細めに描けばニッコリ笑った時も二重幅がなくなりません。

使用したメッシュアイテープは、shefun メッシュアイテープです。

③下まぶたのメイクはシワっぽさをカモフラージュさせる

マットな質感の影色アイシャドウをさきにのせる

下まぶたのメイクは濃さを出してしまうと、笑った時にシャープな目に見えて老け見えしてしまいます。

立体感を出しつつシワっぽさが目立たないようにメイクするには、マット系の締め色アイカラーをベースにのせておいて、涙袋のハイライトとしてラメカラーではなく、ペンシルのコンシーラーをのせておくと密着力が高く、ヨレやシワっぽさを軽減でき、ナチュラルに下まぶたをふっくらさせて若々しく見せられます。

使用したアイシャドウは2aNのベターミーアイパレット05です。ハイライトに使ったペンシルコンシーラーは、ザ・セムのカバーパーフェクションコンシーラーペンシル02です。

下まぶたのメイクはシワっぽさをカモフラージュさせる

いかがでしたか?笑った時にふと年齢を感じてしまう目元。アイメイクの工夫で若々しく見せるポイントをぜひ参考にして試してみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 美肌&免疫力UP!”元祖”スーパーフード「アセロラ」のすごさとは?
    【PR】美肌&免疫力UP!”元祖”スーパーフード「アセロラ」のすごさとは?
    株式会社ニチレイフーズ
  2. 最新おこもり美容は“ハイブリッド入浴”でリラックス
    最新おこもり美容は“ハイブリッド入浴”でリラックス
    モデルプレス
  3. 「−5度の涼感メイク」をレクチャー 人気ヘアメイクアップアーティスト・美舟が公式YouTube開設
    「−5度の涼感メイク」をレクチャー 人気ヘアメイクアップアーティスト・美舟が公式YouTube開設
    モデルプレス
  4. 出会った瞬間から心を掴む!モテ女子の共通点が“透明感”な理由
    出会った瞬間から心を掴む!モテ女子の共通点が“透明感”な理由
    モデルプレス
  5. おこもり美容で始めたいシミ対策!10年後あなたの肌は大丈夫?
    おこもり美容で始めたいシミ対策!10年後あなたの肌は大丈夫?
    モデルプレス
  6. 【読者プレゼント】“イケメンボイス”でお家時間に癒やし!声優サイン色紙&「ボタニカル フォース」を5名様に
    【PR】【読者プレゼント】“イケメンボイス”でお家時間に癒やし!声優サイン色紙&「ボタニカル フォース」を5名様に
    ボタニカルフォースPR事務局

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 垢抜けたいならすぐやって!誰でも簡単に幸せ顔になれる♡多幸感メイクのコツ
    垢抜けたいならすぐやって!誰でも簡単に幸せ顔になれる♡多幸感メイクのコツ
    michill (ミチル)
  2. ジバンシイと石川県発の陶磁器片ブランド、カケラとのコラボレーションが実現
    ジバンシイと石川県発の陶磁器片ブランド、カケラとのコラボレーションが実現
    VOGUE
  3. 日焼け止めの塗り直しはもはや常識! 「追い日焼け止め」におすすめのアイテム6選
    日焼け止めの塗り直しはもはや常識! 「追い日焼け止め」におすすめのアイテム6選
    All About
  4. アディクションが自然な陰影を引き出す2025年秋冬ベースメイクを提案
    アディクションが自然な陰影を引き出す2025年秋冬ベースメイクを提案
    VOGUE
  5. ミディアムさんもロングさんもまとめて垢抜け♡今っぽヘアアレンジ&巻き髪8選
    ミディアムさんもロングさんもまとめて垢抜け♡今っぽヘアアレンジ&巻き髪8選
    michill (ミチル)
  6. 元CAも溺愛中♡キャンメイクで買うべきコスメ7選
    元CAも溺愛中♡キャンメイクで買うべきコスメ7選
    michill (ミチル)
  7. ランコムの2025年ホリデー限定メイクアップコレクションで90周年をセレブレイト
    ランコムの2025年ホリデー限定メイクアップコレクションで90周年をセレブレイト
    VOGUE
  8. これなら私でも!<40・50代>に推せる【韓国コスメ】要チェーック!!
    これなら私でも!<40・50代>に推せる【韓国コスメ】要チェーック!!
    fashion trend news
  9. フェムケアは“落とす・潤す”が基本! 初心者でも始めやすい「シリーズ使い」3選
    フェムケアは“落とす・潤す”が基本! 初心者でも始めやすい「シリーズ使い」3選
    All About

あなたにおすすめの記事