

ぺたんこお腹=腹筋運動はNG!?まだ間に合う、速攻お腹痩せトレーニング
2025.07.15 17:05
本格的な薄着の季節。「韓国アイドルのような薄いお腹に憧れるけど…全然へこまない!」そんなもどかしさ、感じたことありませんか?実は表面の腹筋を鍛えても、お腹はなかなか薄くなりません。大事なのは、インナーマッスルを鍛えること。今回は、ヨガ講師、美容整体師として活動している筆者が、薄いお腹を作るトレーニングをご紹介していきます。
薄いお腹を作る鍵は?

薄くしなやかなお腹を手にいれる鍵となるのが、お腹の深層部にある「腹横筋(ふくこうきん)」。お腹の周りをぐるっと囲んで体幹を安定させる、コルセットのような役割をしている筋肉です。この腹横筋がしっかり働いている方は、お腹が内側からキュッと引き締まっています。
反対に、腹横筋が弱っている方は、お腹がぽっこり出やすく、姿勢が崩れやすいです。体幹が安定しないので、腰痛のリスクも高まります。
“奥に効かせる”トレーニングをするのが、薄いお腹への近道なのです。早速おすすめのメソッドをご紹介していきます。
薄いお腹トレーニング①骨盤後傾+呼吸
深い呼吸と共に、骨盤を意識的に後傾させることで、下腹部が薄く絞られ、インナーマッスルの腹横筋が目覚めていきます。地味な動きですが、普段から反り腰ぎみでインナーマッスルが使えていない方は、見た目以上に辛く感じられるはず。勢いではなく、コントロールしながらゆっくりと動いていきましょう。やり方
2. 背中全体を床につけ、腰の後ろは手が1枚はいる程度に調整します。(腰が浮いてしまう方は、息をフーっと吐いて腹圧を高め、腰の位置を調整しましょう。)
3.おへその下あたりに両手を重ねます。

5. 息を口からフーっと長く細く吐きながら、骨盤をやや後傾させます。(写真は、少し大げさに動いています。腰は床についたまま、お尻下部が少しだけ浮きます)
6. 下腹部に力が入り薄くなったのを感じながら、3呼吸キープして、ゆっくりと元に戻ります。
薄いお腹トレーニング②90度キープ
両足を90度でキープすることで、インナーマッスルにじわじわ効かせていきましょう。起き上がり腹筋だと、腰や首、腕などに無駄な力が入りがちですが、このトレーニングではインナーマッスルだけを鍛えることができますよ。やり方
2. 腰の真上に膝がくるように調整し、腰90度、膝90度になるようにします。
3. このポーズで深い呼吸を5回ほど繰り返せば、完了です。辛い方はこちらから始めてみて

薄いお腹トレーニング③腹横筋+腹直筋
お腹のインナーマッスルである腹横筋と、アウターマッスルである腹直筋を同時に鍛えるトレーニングもご紹介。たるんだお腹が、ギュッと引き締まります。呼吸の力で腹圧も高めていきましょう。やり方
2.下腹部に手を置き、手を太ももとお腹で挟み込むように、腰を丸めます。

4. このポーズで3〜5呼吸キープして、ゆっくりと背中を床について完了です。
薄いお腹作りを目指そう!

writer / 中村ゆかり photo / Yukari,shetterstock
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
自撮りするだけでおすすめスキンケアが分かる?毎日のコスメ選びの新たなモノサシになる「肌遺伝子モード判定」技術とは?マイナビウーマン
-
角栓ごっそり&皮脂・毛穴汚れに! ロングセラー洗顔ブランド「ロゼット洗顔パスタ」から2つの新商品が登場マイナビウーマン
-
塗るだけで、自然な陰影が完成。Chacott COSMETICSから“塗るだけメリハリ下地”が登場マイナビウーマン
-
描き方以上に大切なのは使い方!プロ直伝!アイブロウアイテムの正しい使い方michill (ミチル)
-
手元まで若返る?これぞ"大人の品"【ツヤフレンチネイル】が最強かも!fashion trend news
-
無印良品、1000円以下「ひんやり系ミスト」 忖度なしで比べてみた結果…Sirabee
-
今すぐやめないとまずい!逆効果な「残念アイメイク」3つの共通点michill (ミチル)
-
レブロンから24時間くずれず、しっかり紫外線カットするUVフェイスパウダーが新登場!マイナビウーマン
-
塗った瞬間「寒すぎて震える」 SHIROの“冷感アイテム”で猛暑が快適にSirabee