

細すぎ?角度キツイ?40代がついやりがちなNG眉メイク3選
トップアイデザイナーのクボタマイです。今回は40代がやりがちなNG眉メイクについてお伝えします。40代のみなさんは、20代の頃とメイクの仕方を変えていますか?同じメイクのままだと古見えしてしまうかも…ぜひ今回の記事をご参考にしてみてくださいね!
NG眉とはずばりコレ!
こちらはNG要素を盛り込んだ眉になります。細すぎ、角度きつすぎ、のっぺり…。ではこれをどうしたらいいのか、それぞれのパターンを解説していきます!
NG①細すぎ眉
細すぎる眉は顔全体のバランスが崩れ、かえって老けて見える原因になります。特に40代になると顔の輪郭や肌の質感が変わってくるため、過度に細い眉は不自然に見えがちです。
細眉によって表情が険しく見えたり、逆に力がなく見えたりすることもあります。自然な太さを意識することで、若々しく、柔らかな印象を与えることができます。
NG②角度きつすぎ眉
角度がきつすぎる眉は表情が怖く見えたり、不自然な印象を与えてしまいます。特に40代になると肌の弾力が減少し骨格が浮き上がるため、眉の形が強調されやすくなります。
角度を調整し緩やかなカーブを持たせることで、より柔らかく優しい印象を作ることが大切です。眉山の位置を高すぎないように設定し、自然なラインを心掛けましょう。
NG③同じ濃さの“のっぺり眉”
眉頭から眉尻まで同じ濃さの眉は、顔全体にのっぺりとした印象を与えてしまいがちです。特に40代になると、顔の立体感や表情を引き立てるためには、眉のグラデーションが重要です!
眉頭はやや薄めに、眉山から眉尻にかけて徐々に濃くなるように描くことで、自然な眉に仕上がります。これにより、顔にメリハリが生まれ、表情が豊かに見えるようになります。
それぞれのポイントを意識することで、自然な仕上がりになり、40代の魅力を引き立てる眉メイクが完成します。ぜひご参考にお試しください♡
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?fashion trend news
-
トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方michill (ミチル)
-
“ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクションVOGUE
-
紫外線や毛穴ケアに役立つ!「高機能UV&最新ブライトニング」の名品集Ray
-
【中村里帆】 異性ウケ抜群!ヘルシーでアンニュイな「ミュートEYE」メイクとは?Ray
-
【PR】宇垣美里「お守りみたいに持ち歩いて…」 注目の“インナービューティー”明かす株式会社アクシージア
-
ツヤやかチークは韓国ブランドしか勝たん! 注目の6アイテムをご紹介♡CuCu.media
-
韓国発ヴィーガンコスメブランド「MUZIGAE MANSION」が日本再上陸!マイナビウーマン
-
ポッと色づく。もぎたてフルーツのような血色感のリップ&チークバーム発売マイナビウーマン