

簡単“ギャップ萌え”アレンジ【デコ出しボブ】でお手軽イメチェン!
簡単スタイリングでいつもと違う自分を演出するなら、「デコ出しボブ」を試してみて! ギャップ萌えするアレンジが、普段の髪型を格上げしてくれるかも♡ 本記事では「“盛れるボブ”つくってます♡」という表参道のヘアサロン「GARDEN omotesando」のトップスタイリスト、@garden_momokoさんのInstagram投稿から、夏らしさ満載の「デコ出しボブ」4種をご紹介します♪
センターパート × ウェット感のあるスタイリングで魅せる!

最初にご紹介するのは、センターパートにした長めの前髪が特徴のこちらのスタイル。ウェット感のあるブラウンヘアは、ナチュラルながらもこなれた印象を与え、大人女性の色気を引き立てます。毛先に軽く加えたウェーブで、トレンド感もバッチリ♪ いつもクールにきめている人は、たまにはこんな色っぽスタイルで、周りをドキッとさせてみては?
知的な魅力あふれる、暗髪の耳掛けボブ × 斜め分けバング

キュートな印象のミニボブが、斜め分けのバングと耳掛けスタイリングを組み合わせることで、洗練された知的な印象に早変わり! 写真のようにメガネを合わせてみれば、オフィスやフォーマルな場にもぴったりのスマートなビジュアルが完成します◎ モデルさんのような、ピュアな顔立ちの人は、こんなスマートなヘアスタイルでギャップ萌えを演出してみて。
透明感バツグン! 黒髪デコ出しボブで、大人可愛いイメージに♡

いつも明るい髪色にしている人は、この夏、透明感たっぷりの黒髪にイメチェンしてみるのはいかが? この髪色は、肌を明るく見せる視覚効果も期待できます。重く見えそうと躊躇しているなら、毛先の毛量調節を施したぷつっとボブに仕上げることで、十分軽やかに導けます。軽めの前髪をしっかりと分けてオデコを出せば、夏らしい抜け感も加わった、大人可愛いヘアスタイルの完成です♡
ベージュ系ブラウンで、タイトなボブも柔らかく

最後にご紹介するのは、シャープなタイトボブに、ベージュ系のブラウンカラーでやわらかな印象を加えたボブヘア。ぷつっとしたライン感とタイトなシルエットはそのままに、カラーリングでキツく見え過ぎないよう調整されています。ほんのりウェーブをかけた長い前髪もセンターで分けて、程よく抜け感をプラス。クールとスイートのギャップ萌えが狙えるスタイルです。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@garden_momoko様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:内山友里
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
アルビオンの薬用化粧水“スキコン”が存分に堪能できるマストバイな限定キットVOGUE
-
今っぽリップになりたい人絶対見て♡今すぐ買うべき垢抜けウサギ舌リップ7選michill (ミチル)
-
まさかダイソーで買えるなんて!ほとんど市販されてないからレア、あの有名メーカーの幻の商品michill (ミチル)
-
“すっぴん見え”から卒業!ナチュラルでも映える!盛れる!オトナ女子向けアイメイクmichill (ミチル)
-
誰でも似あう盛れカラー!白肌見えが叶う「ブラウンレッドリップ」3選Ray
-
なんだかマンネリで古臭い…いつものメイクにプラスワン♡オトナ女子を可愛く見せるテクmichill (ミチル)
-
控えめだけど地味にならない♡40代のための今っぽ陰影アイメイクmichill (ミチル)
-
肌悩みが深まる「40代」…おすすめの美容成分と基礎化粧品4選【美容のプロが厳選】All About
-
夏の必需品!爽やかな香り&使い心地のボディ・ヘアケアアイテム5選Emo! miu