

虜になる人が続出中! シン ピュルテのヘア&ボディオイルを使ってみた
虜になる人が続出中! シン ピュルテのヘア&ボディオイルを使ってみた♪
紫外線やエアコンなどでインナードライに傾きがちな夏の肌や髪。そんな乾いた肌と髪の救世主となるのが美容オイルです。すっと馴染み、ベースの状態を健やかに整えてくれます♪
サロン専売品として発売された『SINN PURETÉ(シンピュルテ)』の「トゥーグッド マルチベネフィットオイル」は、ヘア&ボディに使えるマルチオイル。心や頭をリセットし、感性に働きかけるマインドフルネスな香りにハマる人が続出中♡ Qoo10でも人気急上昇中のこちらのオイルをさっそく試してみました!
髪や肌に馴染みやすいオイルと美容成分を厳選
シンピュルテは、成分、原料、香りにこだわり、オーガニックと機能性を求めたビューティーケアブランド。脳波解析で生まれた香りによるマインドフルビューティーを掲げています。
「トゥーグッド マルチベネフィットオイル」は、髪や肌に馴染みやすいオイルと美容成分を厳選して配合。香り、保湿力、いつでも使える手軽さで、ベタつきや重さなどオイルにありがちなデメリットを抑え、バランスよく仕上げています。
ドライヤー前の濡れた髪のケアとして、ボディやハンドオイルとして、朝のスタイリング剤として、幅広く使うことができます。

深呼吸したくなる3つの香り
「トゥーグッド マルチベネフィットオイル」は既存の「マインドフル フレグランス」を踏襲した3種類の香り。香水のようないい香りが特徴です。
・Purification of Mind(心の浄化)
トップはフレッシュなユーカリとオレンジ、ミドルはラベンダー、長く続くベースノートは、セダーウッド、パチョリ、クラリセージ。森林の中を散歩しているかのように心を洗い流してくれます。
・Stillness and Energy(静けさとエナジー)
トップはみずみずしいオレンジ、ジュニパーベリー、ネロリ、ミドルはジャスミンとレモングラス、ベースノートはフランキンセンス。気品のある香りが心をクリアに導きます。
・Passionate Awakening(情熱的な目覚め)
トップは華やかなマジョラムとローズ、ミドルはゼラニウムやラベンダー、ベースノートはセダーウッド、パチョリ、フランキンセンス。幸福感に満たされ、前向きな気持ちに。

飾っておきたくなるおしゃれなデザイン
3種それぞれリピーターも多く、どれを選んでもマインドフルネスな香りを堪能できるはず! 今回は、今の季節に柑橘系の香りがしっくりきそうなことや、朝晩のヘアケアで使いたいという思いから、Stillness andEnergy(静けさとエナジー)をセレクトしてみました♪ こちらは朝に嗅ぐとリフレッシュ系としてスイッチ ON 、夜に嗅ぐと心を落ち着かせスイッチ OFF に導いてくれる香りです。

先ずは、洗練されたプロダクトデザインに注目です!「置いておくだけで気分が上がる」という人も多いくらい、おしゃれなボトルが魅力的♡ オイルの透き通った美しい黄金色は上質感があり、本体のガラス部分は高さが7センチほどで旅行にも持っていけるくらいのサイズ感が便利です。左側面には香りの種類が印字されており、おしゃれなインテリア小物のように3種類並べて置いても◎。
Stillness and Energy(静けさとエナジー)は柔らかな柑橘系の香り
Stillness and Energy(静けさとエナジー)はふんわりとした柔らかい柑橘系がやさしく香ります。魅了される人が多いのも納得の爽やかで高貴ないい香り! 確かに朝のスタイリングでは気持ちがシャキッとなり、夜に使うと心が落ち着き、眠りの質を高めてくれるようでした。
オイルの質感もよく、シャンプー後のアウトバストリートメントとして使ってみると、ドライヤー後の髪の質感が全然違います。さらっとしているのに手触りがつるん♪ 重くないのにしっとり束感が生まれます。

朝のスタイリング剤として全体的に使うとまとまりが良くなりますし、前髪やサイドなどウェットな毛先をつくるのにもイイ! ライトな質感&さりげないウェット感で、今っぽいヘアスタイルがつくれます。これまでのオイルが重すぎると感じていた人にもおすすめのヘア&ボディオイルです。
▶▶商品ページは こちら
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
ダイエットのプロ「1週間だけ続けて!」下っ腹のポッコリを解消するたった3つの方法Sheage(シェアージュ)
-
眉頭で印象がガラッと変わる!ナチュラルなのに垢抜ける眉の整え方&描き方michill (ミチル)
-
やりがちNGはコレ!流行りのメイクが逆に残念見えするワケ&解決テク3選michill (ミチル)
-
最新プチプラアイテムで紫外線対策! ドラッグストアで買える「プチプラ日焼け止め」6選All About
-
セリアで買ったけど地味に便利!キャップがいい仕事するのよ~!これ1本で変わる便利ツールmichill (ミチル)
-
アイメイクが古いと顔全体がお古見え!「お古メイク」vs「今っぽメイク」のちがいmichill (ミチル)
-
シャネルのフレグランス「チャンス」に5つ目の新作が仲間入りVOGUE
-
目と眉の間を近く見せるのがコツ!プロが教える美人見え眉&アイメイクの黄金バランスmichill (ミチル)
-
ファミマ限定コスメ「hana by hince」は最強コスパ! “1000円以下”のおすすめ4選All About