垢抜けない理由は「目力重視」かも?簡単に抜け感を出せるアイメイク

垢抜けない理由は「目力重視」かも?簡単に抜け感を出せるアイメイク

2024.07.20 11:00

こんにちは、コスメ&メイクライターの古賀令奈です。メイクに力が入ると、仕上がりも過剰になりやすいもの。目力を重視して濃い色を使うと、抜け感のない強すぎるメイクになってしまいます。今回は抜け感を出すためのアイメイクについて詳しくご紹介します。

アイシャドウの深めカラーを広く入れてぼかす

アイシャドウ ぼかし方

抜け感メイクでは、アイシャドウは明るめで血色感のある肌に溶け込むような色がおすすめです。濃い色を使うと目力は出るものの、抜け感が失われやすくなります。

淡い色を大胆に使うことで、抜け感を出しながら目元を大きく見せられます。

上まぶたの塗り方は以下のとおりです。

1.アイホール全体に肌なじみのいいベージュをなじませて自然な陰影をつくる

2.パレットの主役となるミディアムカラーを上まぶたの目尻側に広く入れてぼかす

3.締め色を目のキワに入れて他の色との境目をぼかす

下まぶたを主役にする

下まぶた アイシャドウ

目元の存在感をさりげなく強めるには、下まぶたのアイシャドウを工夫しましょう。

塗り方は以下のとおりです。

1.パレット内の明るい色2色を混ぜ、下まぶたの目頭から目尻にかけて太く入れる。目尻側1/3に2色のうち暗いほうの色を少し重ねておく

2.黒目の下の延長線上、1で塗った部分の下にミディアムカラーを細く入れる

アイシャドウパレット内の2色を混ぜることで、下まぶた全体に使っても明る過ぎず暗すぎない適度なバランスに仕上がりやすいでしょう。混ぜることで色の加減を調整できるので、お好みのニュアンスを楽しめます。

明るくさせるだけでなく、その下部分にミディアムカラーで陰影をプラスすると目力がさりげなくアップします。悪目立ちしないように、パレット内のやや深めの色を黒目の幅程度に入れると自然になじみやすいでしょう。

アイラインは細くやや長めに

アイライン 入れ方

アイラインは目のキワに沿ってできるだけ細く入れましょう。ごく細く入れるのであれば、目頭から目尻まで全体に入れても抜け感を維持できます。

ブラウン系を選ぶと、よりやわらかな印象に仕上がります。目尻まで入れたら、アイライナーをそのままの角度で2〜3mm程度長く下ろしましょう。

跳ね上げると不自然になりやすいので、少し長くするだけでOKです。

マスカラは塗りすぎ注意

マスカラ 塗り過ぎ 注意

マスカラは濃くならないように気をつけましょう。マスカラを塗りすぎると目力が一気に強くなり、抜け感が失われてしまいます。

まつげは長さやボリュームを軽くアップさせる程度に留めておき、繊細な仕上がりを重視しましょう。

カラーは透け感のあるブラックやブラウン系なら目元が強くなりすぎず、自然な印象を保てるでしょう。

今回のメイクで使用したアイテムは以下のとおりです。

今回のメイクで使用したアイテム3点

左から
アディクション「ザ アイシャドウ パレット」003 Marriage Vow(税込6,820円)
ミゼルエディ「リキッドアイライナー」02 ちょい透けブラウン(税込1,430円)
キングダム「束感カールマスカラ」クリアブラック(税込1,760円)

抜け感を出しつつ適度な目力を出すには、明るさとメイクのバランスが重要です。

濃い色は控えて淡い色を大胆に使いつつ、アイラインやマスカラを控えめにして、全体のバランスを意識ながらメイクをしてみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. あなたに似合うメイクは?【パーソナルカラー診断】
    あなたに似合うメイクは?【パーソナルカラー診断】
    トラマガ
  2. 美容のプロが集結?池袋に誕生した「Yodobloom池袋店」が究極の理美容体験スポットだった
    美容のプロが集結?池袋に誕生した「Yodobloom池袋店」が究極の理美容体験スポットだった
    マイナビウーマン
  3. メイクすると浮いて見える…盛り耐性なしさん向けアイメイクのポイント4選
    メイクすると浮いて見える…盛り耐性なしさん向けアイメイクのポイント4選
    michill (ミチル)
  4. 30代は盛らない方が美人見えします!やらない方が垢抜けるメイク術4選
    30代は盛らない方が美人見えします!やらない方が垢抜けるメイク術4選
    michill (ミチル)
  5. セルフのお手入れ難易度NO.1!垢抜け眉を作る失敗しない間引きのやり方
    セルフのお手入れ難易度NO.1!垢抜け眉を作る失敗しない間引きのやり方
    michill (ミチル)
  6. やってる人は明日からSTOP!やめたほうがいいハイライト・チーク・シェーディングメイク
    やってる人は明日からSTOP!やめたほうがいいハイライト・チーク・シェーディングメイク
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. その目元、2025年っぽくない!?お古見えアイシャドウのNGルール3つ
    その目元、2025年っぽくない!?お古見えアイシャドウのNGルール3つ
    michill (ミチル)
  2. 眉&アイラインだけで大きく変わる!ー5歳見えメイクのポイント
    眉&アイラインだけで大きく変わる!ー5歳見えメイクのポイント
    michill (ミチル)
  3. 「プロはやらないです!」40代さんがやめた方がいい美容テク4つ
    「プロはやらないです!」40代さんがやめた方がいい美容テク4つ
    michill (ミチル)
  4. アイシャドウパレット、何色使うのが正解?オトナ世代向けアイシャドウの使い方マニュアル
    アイシャドウパレット、何色使うのが正解?オトナ世代向けアイシャドウの使い方マニュアル
    michill (ミチル)
  5. 大胆なのに繊細!【ルナソル】人気アイシャドウに「夏限定カラー」が登場!
    大胆なのに繊細!【ルナソル】人気アイシャドウに「夏限定カラー」が登場!
    fashion trend news
  6. アルビオンの薬用化粧水“スキコン”が存分に堪能できるマストバイな限定キット
    アルビオンの薬用化粧水“スキコン”が存分に堪能できるマストバイな限定キット
    VOGUE
  7. 今っぽリップになりたい人絶対見て!今すぐ買うべき垢抜けウサギ舌リップ7選
    今っぽリップになりたい人絶対見て!今すぐ買うべき垢抜けウサギ舌リップ7選
    michill (ミチル)
  8. まさかダイソーで買えるなんて!ほとんど市販されてないからレア、あの有名メーカーの幻の商品
    まさかダイソーで買えるなんて!ほとんど市販されてないからレア、あの有名メーカーの幻の商品
    michill (ミチル)
  9. “すっぴん見え”から卒業!ナチュラルでも映える!盛れる!オトナ女子向けアイメイク
    “すっぴん見え”から卒業!ナチュラルでも映える!盛れる!オトナ女子向けアイメイク
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事