

40代はココさえ変えれば今っぽ顔に!垢抜けフェイスになるためのマストチェンジポイント4選
こんにちは、コスメ&メイクライターの古賀令奈です。「メイクを頑張っているつもりだけど、なんだか垢抜けない」とお悩みではありませんか?40代になると年齢や肌悩み、トレンドなど意識したい要素が多く、メイクで迷子になる方が少なくありません。そこで今回は、40代の方向けに今っぽ顔を作るためのマストチェンジポイントをご紹介します。
1.アイシャドウを思い切って薄くしてみる
アラフォーである筆者の若い頃のメイクといえば、目力重視のしっかりアイメイク。
当時と全く同じメイクはやめていても、今のナチュラルメイクでは物足りなさを感じるという声をよく耳にします。そうした方に多くみられるのが、色の主張が強いカラーメイクです。
血色感のあるレッド系は近年のトレンドではあるものの、赤やピンクの主張が強いと数年前のカラーメイク全盛期を彷彿とさせます。
今っぽさを出すためには、同じレッド系だとしても色をぐんと淡くしてみてください。
物足りなさを感じるかもしれませんが、血色感はパッと見ただけではわからない程度のほのかな赤みに留めておきましょう。
2.まつげのボリュームをアイシャドウに合わせてみる
アイシャドウの色を濃くしていた方は、マスカラも濃く仕上げる傾向がみられます。
ボリューム重視のバサバサまつげは濃いアイメイクとの相性はよいものの、今っぽさに欠けて垢抜け感も出しにくいでしょう。
アイシャドウの色を淡くしたなら、マスカラもボリュームダウンさせてみてください。
セパレートやロングタイプの繊細なまつげをつくれるマスカラや、束感を出せるマスカラなどを使うと、ナチュラルなまつげになるでしょう。
アイメイク全体に統一感が生まれ、垢抜けた目元が叶いますよ。
3.ベースメイクはツヤと素肌感を重視してみる
年齢を重ねるごとにベースメイクが厚くなっていませんか?
40代の方のベースメイクをみていると、隠したい悩みが増えたり、肌が乾燥しがちだったりして、粉っぽさの漂う厚ぼったい仕上がりの方を多く見かけます。
カバー重視のマット肌ではきっちりとした印象になり、抜け感から遠のいてしまうもの。垢抜け感を出すときは、素肌感のあるツヤ肌にするのがおすすめです。
化粧下地はパールタイプなどツヤ感を仕込めるものにし、ファンデーションは素肌感を謳ったものを選ぶとよいでしょう。
4.リップはみずみずしい質感のピンク系を使ってみる
40代になると昔のようなナチュラルリップでは顔色が悪く見える方も多いでしょう。
濃い色や鮮やかな色のリップを好む方が多くなる世代ですが、垢抜け感を出したいときには存在感が強すぎてメイクの難易度が高くなりやすいのでおすすめできません。
春夏におすすめなのが、ずみずしい質感の口元です。つややかで軽やかな印象になり、垢抜け感の演出に一役買ってくれます。
やわらかなピンク系で自然な血色感を添えて、ナチュラルながらも適度に存在感のある口元に仕上げましょう。
今回使用したコスメは以下のとおりです。
アイシャドウ:KATE「ポッピングシルエットシャドウ」RD-1 税込1,540円
マスカラ:キングダム「束感カールマスカラ」クリアブラック 税込1,760円
化粧下地:デイジードール「グロウ プライマー」 税込1,430円
ファンデーション:KANEBO「コンフォートスキン ウェア」 オークルC SPF25・PA+++ 税込6,930円
リップ:オペラ「グロウリップティント」ソルベピンク(限定色) 税込1,980円
今回は垢抜け感を出し、今っぽい顔にするためのメイクポイントをご紹介しました。
心当たりのある方はぜひ試してみてくださいね。
関連記事
-
あなたもやってる可能性大!やってたら残念見え確実なベースメイクの落とし穴michill (ミチル)
-
数年メイク変えてないのはマズイ!40代さんがすぐ変えるべき今っぽ抜け感アイメイクのポイントmichill (ミチル)
-
たるみもシワもこわくない!プロが教える40代さんのお悩み根こそぎ解消メイクmichill (ミチル)
-
やった方が垢抜ける!ナチュラルなのに目が1.5倍に見えるメイクテク4選michill (ミチル)
-
眉が消えたら残念見え確実!梅雨でも垢抜け眉を1日中キープする裏ワザ3選michill (ミチル)
-
似合うメイクで可愛くなれる。8つの顔タイプ別!2024年夏の垢抜けアイメイク~子供顔編~michill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りをfashion trend news
-
話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪CuCu.media
-
老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャーmichill (ミチル)
-
暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方michill (ミチル)
-
【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?Ray
-
ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選Ray
-
「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?fashion trend news
-
トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方michill (ミチル)
-
“ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクションVOGUE