ほぼ3000円で垢抜けられる!誰でも2024年っぽ顔になれる夏メイクのやり方

ほぼ3000円で垢抜けられる!誰でも2024年っぽ顔になれる夏メイクのやり方

2024.06.28 11:00

JPCAパーソナルカラーアシスタントアドバイザーのまりこです今回はプチプラコスメを使った今年の夏におすすめのアイメイクをご紹介します!合計約3,000円で試すことのできる内容となっていますので、手軽にトレンドメイクを試したいという方、最近コスメを買っていないという方は是非チェックしてみてくださいね。

①使用アイテム

使用コスメは以下です。

使用アイテム 4点

キャンメイク ジューシーピュアアイズ 13 660円(税込)
ファシオ リキッドアイライナー 02 1,100円(税込)
セザンヌ グロウリキッドライナー 20 638円(税込)
セザンヌ 耐久カールマスカラ 01 638円(税込)

合計3,014円(税込)で試せる内容となっています!

ここから順番に使い方をご紹介していきます。

②メイク手順

まずはアイシャドウ

キャンメイク

うるうるっとしたツヤが際立つキャンメイク ジューシーピュアアイズを使用しました。

プチプラですが仕上がりはお値段以上の優秀アイシャドウです。

今回はベーシックなブラウンを選びましたが、他の色も夏に相性が良いものが揃っているのでお好みで選んでみてください!

アイシャドウ メイク手順

ベージュカラーを大胆に目元周辺に塗っていきます。

色の濃さはアイシャドウの量で調整してみてください。締め色もお好みで。

中央のクリアラメカラーを目のトップ(ぷっくりふくらんでいるところ)に置くだけで、立体感のあるみずみずしい目になりますよ!

次はアイライナー

アイライナーは2種類使用しています。

ファシオ

夏の汗や皮脂に強いファシオのリキッドアイライナーを使用して、目のフレーミングをしていきます。

セザンヌ

下まぶたに使用したのはセザンヌのリキッドラメライナー。

筆先がとても細いため、そっとひと撫でするだけでナチュラルにラメを盛ることができる優秀アイテムです。

アイライナー 引き方

ファシオのアイライナーは上まぶただけに使ってください!

目元に存在感を出したい方は少しだけ目尻をはみ出して書くと◎。

ラメライナーは下まぶたの涙袋を強調することを意識して、欲張りすぎない程度にそっとひと塗りしてみてください。

目元をキラキラにしたいけど派手見えは嫌という方におすすめのアイテムですよ!

最後はマスカラ

セザンヌ

夏の汗や皮脂にも負けない、マルチプルーフ処方のマスカラです。

繊維入りなのでナチュラルにまつ毛が伸びます。

今回は目元の存在感を出したかったのでブラックを使用していますが、キツく見せたくない方はブラウンを選んでも良いと思います。

マスカラ 塗り方

こちらはカール力が優れているマスカラということもあり、アイメイクが崩れやすい夏に相性が良いアイテムです。

コームタイプなのでトレンドの束感まつ毛も作りやすいですよ! 是非試してみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 【夏メイク】ラメはどう使うのが正解?盛れる「キラキラメイク」の作り方
    【夏メイク】ラメはどう使うのが正解?盛れる「キラキラメイク」の作り方
    Ray
  2. 【ベースメイクの基本】汗や皮脂にも負けない!くずれ知らずな「夏メイク術」
    【ベースメイクの基本】汗や皮脂にも負けない!くずれ知らずな「夏メイク術」
    Ray
  3. 【¥1,320】のマスカラで目力UP!毎日メイクで使える「束々まつ毛」講座
    【¥1,320】のマスカラで目力UP!毎日メイクで使える「束々まつ毛」講座
    Ray
  4. 現役アイリスト直伝!誰でも流行りのふんわり眉になれる間引きのやり方
    現役アイリスト直伝!誰でも流行りのふんわり眉になれる間引きのやり方
    michill (ミチル)
  5. 使うコスメはたった2つ!簡単に完成する「ALLイエローフェイス」メイク
    使うコスメはたった2つ!簡単に完成する「ALLイエローフェイス」メイク
    Ray
  6. 流行りだけど実はむずかしい…ヌーディー&くすみカラーのアイメイクを失敗しないコツ
    流行りだけど実はむずかしい…ヌーディー&くすみカラーのアイメイクを失敗しないコツ
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    michill (ミチル)
  2. 暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    michill (ミチル)
  3. 【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?
    【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?
    Ray
  4. ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選
    ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選
    Ray
  5. 「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?
    「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?
    fashion trend news
  6. トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方
    トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方
    michill (ミチル)
  7. “ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクション
    “ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクション
    VOGUE
  8. 紫外線や毛穴ケアに役立つ!「高機能UV&最新ブライトニング」の名品集
    紫外線や毛穴ケアに役立つ!「高機能UV&最新ブライトニング」の名品集
    Ray
  9. 【中村里帆】 異性ウケ抜群!ヘルシーでアンニュイな「ミュートEYE」メイクとは?
    【中村里帆】 異性ウケ抜群!ヘルシーでアンニュイな「ミュートEYE」メイクとは?
    Ray

あなたにおすすめの記事