

少し前は定番だったのに…今やったらお古見えしちゃうアイメイク4選
ずっと変わらないアイメイクをし続けている、という人は要注意!ファッションと同様、メイクにもトレンドがあり、いつの間にか古い印象になっているかもしれません。そこで今回は、今やるとビミョーなNGアイメイクをmichill編集部がご紹介します。大人女子が気をつけるべきポイントを見ていきましょう♪
上まぶたと下まぶたの三角ゾーンに濃い色を塗ったメイク
以前は定番だった、上まぶたと下まぶたの目尻部分をアイシャドウで囲むメイク。アイシャドウパレットの濃い締め色をのせてメイクしてしまうと、「昔は流行っていた…」風の見た目で今っぽさがありません。
旬を意識するなら、上下で色を変えるか、あえて下まぶたの三角ゾーンには締め色をいれないでおくのがおすすめです。
涙袋に大粒ラメをのせる
ちょっと前までは涙袋に大粒ラメをのせるのがブームでしたが、今はもう時代遅れ!
メイクしている側はキラッとしていてかわいらしいと思うかもしれませんが、実は「ゴミがついてる?」と勘違いされることも多いんです…。
特に大人世代は大粒ラメを使いこなすのが難しく、無理をしているように見られがち。
涙袋を作るならマットなアイシャドウまたは細かいパールのようなラメの入ったアイシャドウを選び、肌にスッと馴染むようなカラーを選んでみましょう。
長さと太さを出し過ぎたまつ毛
少し前まではロング&ボリュームタイプのマスカラでしっかりと長さと太さを出すまつ毛メイクが主流でした。しかし、最近は自然な束感を意識したナチュラルなまつ毛メイクがトレンドです。
マスカラはダマに気を付けながら丁寧に塗り、コームでこまめに整えてスッキリと仕上げて。シアーブラック系の繊細なマスカラを使用すると程よい抜け感も出ておすすめです。
マスカラを塗る前は、根元からしっかりビューラーをかけて瞳に光が入るように下準備をしておきましょう。
目頭にしっかりハイライトを入れる
目頭に明るいカラーを入れると、レフ板効果で目元の印象をよくすることができます。
確かに定番のメイク方法ではあるのですが、それが目立ちすぎると少し古い印象が出てしまうので気をつけて。
目頭に白っぽいアイシャドウを使うのは避け、ツヤと透け感のあるアイシャドウでナチュラルに仕上げるのが今っぽく見せるポイントです。範囲も小さめにしてみてください。
今回は、今やるとビミョーなNGアイメイク4選をご紹介しました。
あてはまるNGメイクはこの機会に見直して、旬な目元にアップデートしていきましょう♪
記事協力:MIKI/Ikue/kana.s/まりこ
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
薄くて自眉っぽいのがトレンド♡失敗しない薄ナチュ眉の描き方michill (ミチル)
-
ジョンマスターオーガニックとハローキティの初コラボレーションアイテムが誕生VOGUE
-
プラザ行ったらこれ買って!元CAがプラザで買って本当によかったコスメ10選michill (ミチル)
-
推しに会う日はいつもよりキラキラしたい!崩れにくさ重視の【参戦コスメ】特集Ray
-
ベージュが再燃中だけど気をつけて!40代さんがやらないほうがいいベージュメイク3選michill (ミチル)
-
パファーデザインに昇華。イヴ・サンローランの限定クッションファンデーションVOGUE
-
セリアにこんなのあったんだ!すべてのタイプに使えるって凄い!本格的なメイクツールmichill (ミチル)
-
流行りだからってマネするのはちょっと待って!実はやめた方が垢抜ける眉の描き方michill (ミチル)
-
目のタイプでこんなにちがう!出目・奥目別の垢抜けるアイシャドウの塗り方michill (ミチル)